• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アペックスエボリューションのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

アルトワークス試乗してきた

アルトワークス試乗してきた今日はスズキへ行って、復活したアルトワークスの試乗してきました
アルトワークスって実は軽自動車の中では昔から一番好きなんですよね。「アルト」の「ワークス」ってところが、ランエボに通じるものがあって(笑)



という訳でディーラー向かいましたが、ディーラーってほとんど行ったことなくて、コーヒーとか出てきて何か緊張しちゃいました(笑)
喫茶店じゃん(^^;;



こちらが試乗車
5MTのアルトワークス
となりに女性店員乗せて、自分も乗り込んでさぁ行きましょう!
...
.....
まずエンジンの掛け方が分からん(笑)
「クラッチ切ってボタン押して下さい」と言われて、押したら掛かりました()

んで乗った感じ、思ってたより力強く走りますね
乗り味が凄いマーチ12SRと似てるんです...って言ってもマーチ12SR乗ったことない人には伝わらないんですが(^^;;

アルトワークス!!ってつもりで乗ると、車内がとても静かでハンドルもペダルも軽くてチョット拍子抜けしましたが、加速はすごく良くて気付いたらすぐスピード出てる感じ
やっぱりボディの軽さ効いてるなと思います
マーチ12SRより速いかも

座高が高いと評判良くないレカロシートは確かに座高高いですが、自分的には前が良く見えて良かったです(笑)
生地も何か高そう
ただホールド感はほぼ無しかなぁ〜と(^^;;

個人的にペダル周りは、もしワークス買ったなら真っ先に触りたいですかね
踏み込んだ感じがペコペコしててイマイチ
あとフットレスト無くて左足のやり場に困っちゃいました(笑)

まあこんな感じでしたが、何よりあのワークスが新車で買えるってのが良いですよね

それと、今回初めて新車試乗しましたが、もっと色々なMT車乗りたくなりました
自分はもうエボⅢに生涯乗るつもりなんですけど、車好きとしてはやっぱり色々乗りたい気持ちもあり...
今までディーラーの敷居が高く感じてなかなか行けませんでしたが、トヨタの86とかスバルのWRXとかも体験してみたいですね!

でも今回一番ビックリしたのは、ワークスからエボに乗り換えてからのクラッチの重さと小回りの利かなさ...かな(^^;;
Posted at 2016/03/27 14:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

ナンバープレートステー撤去



4月初めからナンバープレートをカバーで覆ったり、曲げたり傾けたりが明確に違反になるそうですね。

...ん?



んなアホな!!(笑)
という訳で





うちのランエボも真っ直ぐナンバー付けときました
このステー、納車してそのテンションでまずオートバ何とかに行った時に買った、最初のチューニングパーツ?です
まあ、付けてても何も言われないかもしれませんが、最近似合って無い気がしたんで丁度良いですかね(笑)

青い制服着た人には睨まれたくないですからね
大健全マシン目指しますw



あ、ちなみにさっきのランエボのは有名なコラなんで、純正でナンバーオフセットされてるエボ6〜10のオーナーさんは真ん中に移動させなくても大丈夫っす(笑)
オフセットされてるんがカッコイイんですから!

Posted at 2016/03/27 08:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

槍騎兵関西オフとクーラント&ホース交換

槍騎兵関西オフとクーラント&ホース交換ランエボのオーナーズクラブ「槍騎兵」の関西グループに加入させていただいて早3ヶ月
やっとこさ最初のオフ会に参加してまいりました(笑)
とはいえ基本はオフ会の度に顔を合わせている気がするメンツでしたんで「お久しぶりっす!今年はお初っすかね!?」ぐらいの感覚ではありますが…w

サンシャインワーフ神戸に集まったのは12台!多いですねぇ
なのにエボⅣ~Ⅵの第二世代は幹事のデビルさんだけ…なんでこうなった(^^;)

自分的にはオフ会の場でエボXって滅多に見たことがなくて無くてですね、4台全車色被りが無い並びが見れたのも嬉しかったですな

初期エボ勢。まさかの世代別最多(笑)
特にエボⅢの白銀赤の並びは何気に初めてだったんでテンションが上がりましたね
お二方共良く会いますんでそんな気がしてませんでした(笑)
サスやブレーキなど譲って頂いてまして、「師匠!」とか「兄貴!」とか呼ばせていただいてます←

オフ会終了後は現地ではセカンドカー(ですよね?)のBMWで登場のリーマンブラックさん宅へお邪魔して、デビルさんと共にお泊り会しました
なんでお泊りしたかっていうと、ガレージの後ろのシャッターの奥なんですが…

その辺の整備工場ばりのリフトが鎮座しておられるんですよね(白目)
(こんなの個人で持ってるとか半端ねぇ変態さんです。。。)

という訳で以前赤エボⅢの方から格安で譲っていただいたサムコのラジエターホースを装着!
ついでにクーラントも交換して頂きました
DIY作業音痴の自分も何かチャレンジしようと隙を伺っていましたが、結局取りやすい方のホース引っこ抜いただけで終わりました(笑)
いやぁダメですねぇ…

なんかエロいパープル色の筒がそれですね
ちなみに下側のホースは、元々大容量ラジエターに付いてたホースですんでカットして装着されていたらしく、ノーマルな自分には足りず付きませんでした
と言っても定価の1/5とかで譲ってもらったんで、上だけでもお買い得でした。見えるとこだけでええんです(ええのか?)


・・・にしても、あれですね
自分の車なのに、リフトで持ち上げて下回り眺めることなんて滅多にないもんで「この配線油温計?」とか「クスコの補強バー入ってるやん!」って話になった時に「・・・知りませんでした」ってなるの情けないですねぇ…

オイル交換くらいは自分でできるようにジャッキとリジットラック買おうかな

~オマケ~

槍騎兵のステッカー、白抜きでここにしました
遠目には「柿本改」のステッカーに見えますね(笑)
結構細かい転写ステッカーなんで貼るのに苦労しましたが、とりあえず洗車しても小さい所お釈迦になったりは無かったんで一安心…

プロフィール

2014/8/11にランエボⅢRSを入手した、ランエボⅢと同い年の男です(笑) 今まで収集しているモデルカーやレースゲームや、モータースポーツのSUPER...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 10:38:56
オイルクーラー変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:54:47
電動ファンヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:09:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H7年式の三菱ランサーRSエボリューションⅢです。 RSなのでクルクルウィンドウ・手動ミ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私が高校を卒業してから譲り受けるはず…だったクルマ ほぼ自分のもののように使ってましたが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation