• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

みなさんのお力をお借りしたい

みなさんのお力をお借りしたい みなさんのお力をお借りしたいと思い、書いてます。
写真の赤枠内、つまりフロントグリルですが、ここがダミーではなく、全面メッシュなグリルって商品として存在していたら、教えていただきたいのですが。
自分の力では、限界でして・・・・
無限さんのだと、見た目メッシュだけど、ほぼダミーだからなぁ
ブログ一覧 | フィット3 | 日記
Posted at 2016/02/19 18:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年2月19日 18:41
無限グリルをメッシュに貼り替えたらどうですか?
fd3さんがあっちこっち貼り替えてるんで参考になりますよ
コメントへの返答
2016年2月20日 14:46
アドバイス有難うございます。何せ不器用だから、自分では出来ないと思うので、無限グリルの加工が出来たら最高かもと思います
2016年2月19日 19:17
好みじゃないけど、ノブレッセがメッシュっぽかったです。
でも、無限メッシュ化が格好良いかも。
コメントへの返答
2016年2月20日 14:48
アドバイス有難うございます ノブってメッシュでしたっけ?自分の頭にないので、多分気に入らなかったのかもです
2016年2月19日 23:30
J'SのフロントスポーツグリルタイプSはいかがですか?
ちょっとエアダクト部分のデザインで好き嫌いあるかも知れませんが…^^;;;
コメントへの返答
2016年2月20日 14:49
アドバイス有難うございます J'sも記憶にあって対象なんだけど、あの左右非対称なのが踏み切れないんです(>_<)
2016年2月20日 2:30
ではワタクシめは、、、
「タケローズ」を推薦!・・・といってもフロント周りがガラッと変わってしまうので、無限を組み合わせたりができないのが問題点かなですσ(^◇^;)

「タケローズ」なメッシュな部分が多いので気になるアイテムかもです☆

ただFRPなのに、お値段が高めと言うのがきになりなりますけどね(-ω-;)
コメントへの返答
2016年2月20日 14:51
アドバイス有難うございます 知らない名前が出てきたので、家に帰ったら、早速調べてみます あ、無限エアロに組めないんですね(>_<)
2016年2月20日 2:50
あ!あとインタークロス?ってゆーところのグリルもありました☆

ただカーボン製は開発中らしいです。

グリルがメッシュ系だと、、、
・無限
・タケローズ
・インタークロス
・ジェイズレーシング
・エムズスピード
・ノブレッセ
・ガレージベリー
思いつくのはこんなところかとσ(^◇^;)
コメントへの返答
2016年2月20日 14:52
おぉ、沢山アドバイスが、家に帰る楽しみが(笑)

プロフィール

「洗車終了 3ヶ月後にまたアフターコートしなきゃ」
何シテル?   05/08 10:41
しんちゃんです。よろしくお願いします。 2014/8/12よりみんカラ始めました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMG A35 280キロスケールメーターから AMG 360キロフルスケールメーターに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 17:14:44
Sonic Design Sound Suite  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 20:25:58
ディーラーへ行ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:54:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019/12/8納車です ◆モデル  ・A-Class A200d(W177) ◆パ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
乗りやすく、燃費も良かったです
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
登録用
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
乗りやすい車でした 落ち着いて乗る車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation