朝の最低気温は+4℃、日中の最高気温は+9℃で雲の多い晴れでした。昨日に続き今日も雪解けがかなり進みました。
室内の寒暖計を見たら27℃になっていました。3月30日まではまだですが「あまりに~も 暑すぎる」ので、私の場合、12月上旬以来焚きっぱなしのストーブを、昼過ぎに消しました。
暖かくなって雪が解けてくると、餌をとる場所が近くの雑木林など他にも出来るようで、我が家の庭に来る小鳥たちは少なくなりました。
「トントンシメちゃん」今朝も来たけれど頻度が少なくなってきました。そろそろシベリアへ帰るものと思われます。つい一週間前には朝から16時頃までほぼ10時間トントンしていたのに。
アクアの燃料計ではあと2目盛り燃料が残っていることになっています。しかし私のアクアも、満タンにしても一番上まで表示しない不具合が出ているので、信用せずに今日給油しました。
※ 給油直前の表示
店員さんが入れてくれるスタンドで「レギュラー満タンお願いね」の結果、805.3km走って31.0リットルでした。計算すると25.98km/Lとなって、表示の92%は低すぎですね。
帰り道、チョット迂回して市営雪捨て場を覗いてみました。谷はすでに雪で埋まりさらに積み上げて山になっていました。例年お盆の頃に完全に消えますが、今年はもう少し早いかな?
http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/
にほんブログ村
AD
Posted at 2015/03/18 20:32:50 | |
トラックバック(0) | 日記