5時に起床し気温を見ると9℃、強い雨が降っていました。6時過ぎにパソコンメールに目を通していたら目眩がして「貧血?」なんて思いながら「もしや?」とテレビを点けたら地震でした。
北海道からは少し遠かったので「ヌラヌラ」という感じだったのですね。
大陸から進んできた低気圧と台風6号崩れの低気圧と、大きな2つの低気圧に挟まれて、雨降りの天気になるはずが、9~18時は曇り時々晴れで、暗くなってからポチポチと落ちてきました。
しきりと遠雷の音が聞こえています。雷の音で、即無線のアンテナ線を外しました。そんな天気の中、ひとときの陽気に誘われて我が家の庭のリンゴの花がほころんできました。
気温も18℃まで上がったし雨が止んでいるうちに、とアクアに39回目の給油をしました。いつものように「レギュラー満タンお願いね・・・」で、30.0リットルちょうどの給油でした。
※ 給油直前の燃費表示
計算上は1104.0÷30=36.8km/Lとなりますが、そんなはずはありません。店員さん、面倒くさがって溢れそうになるまで入れてくれなかったのでしょう。
いつもの表示燃費×0.95で計算した35.8km/Lが本当の数値と思われます。でも、私の車種だとJC08モードで35.4km/Lがカタログ燃費なので、これはクリアしたようです。
2年8ヶ月乗って最高の数値を出せたのは、天気が良く暖かい時しか乗らなかったことに加えて、アクセルワークが身に付いてきたこと、追い風をうまく利用出来たこと等があるかと思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/
にほんブログ村
Posted at 2015/05/13 20:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記