• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばけQちゃんのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

90回目の給油

 6時起床、+3.5℃と暖かい朝になりました。天気は雲の多い晴れ、まずまずの天気です。4月の中旬までは雪の積もる可能性があるので、タイヤは冬タイヤのままです。



 17日土曜日に食事をしていたら、ガチンと硬いものを噛みました。どうやら歯が欠けたようです。これから九州旅行も控えていて、それまでに直さなければなりません。

 かかりつけの歯医者さん(ハコさんと同郷の日田市出身)の歯医者さんに行ったら、午後17時30分までは予約が入っているとのことで、夕方に出かけることにしました。

 ということで、もう少しで閉店する千歳道の駅「サーモンパーク千歳」にブランチのオムライスを食べに行きました。



 帰り道いつも気になっていましたが、長沼方面という青い大きな道路標識があります。天気も良いしドライブがてら試しに行ってみることにしました。

 40分ほどで長沼市街に入りました。少しくたびれたので、赤字丼と同じ建物にある喫茶店で一休みしました。初めて入ったけれど、近所の方々のたまり場のようでした。

 帰宅したら燃料計の残量があと2目盛りになっていました。歯医者さんに行く前に給油しました。「満タンお願い」で31リットル入れてくれました。



             ※ 給油直前の燃費表示

 775.4km走って、31リットルの給油で、計算上は25.0km/Lとなります。この時期の燃費としてはまずまずでした。

 歯医者さんで検診の結果、27日に神経を抜いて金属をかぶせるとのことでした。楽団の練習場の会館に出す書類が残っていたりして、落ち着かない日々が続きそうです。

     https://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

にほんブログ村
Posted at 2018/03/19 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

89回目の給油


 6時起床、夜明けがだいぶ早くなってきました。気温は-10.9℃で晴れています。二階に水遣りに上がったらいつの間にか蘭が咲いていたので居間に下ろしました。



 今日は小樽から40年来の知り合いが来る日、車が一台駐まれるように、玄関前に積もった40cm程のしまり雪を一気に除けました。

 もう10年間、毎年この時期に私の税金申告を代行してくれています。今日は私の好きなアイスクリームを携えて11時過ぎに来てくれました。



 旅行好きの彼が来ると必ず旅の話になります。折りしも四月に九州旅行を企画している私なので話が弾みました。

 14時過ぎに彼が帰った後、車の燃料計の目盛りがあと2つとなったので、給油に行きました。619.1km走って、「満タンお願い・・・」で28リットルの給油。

 計算上は22.1km/Lとなります。暖かくなってきたとはいえ、やはり大雪の影響が大きいようであまり燃費が向上しません。



                     ※ 給油直前の燃費

      https://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

にほんブログ村

Posted at 2018/03/07 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

88回目の給油


6時起床、だいぶ明るくなってきました。晴れているせいか-11℃まで下がりました。日中の最高気温は-5℃までしか上がりませんでした。



 私が事務局を担当している楽団の定期演奏会が迫り、やらなきゃならないことを再点検、今日は色々と動き回らなければならないようです。

 車の燃料の残りがあと2目盛り、これでは思うように動き回れません。朝一番給油に行きました。666.5km走って「満タンお願い」で28リットル入れてくれました。



               ※ 給油直前の表示

 計算すると23.8km/Lになりますがこれは出来すぎ、きちんと満タンにしてくれなかったようです。24.1km/L×0.95=22.9km/L辺りが妥当な値でしょう。

 給油してから定演用の各種掲示物のコピーに行きました。一端帰宅してからチラシの残り3000枚を新聞販売所に持ち込み、金曜の朝刊に挟んでもらうことにしました。



 そうこうしているうちにものすごい空腹感を感じ、その足でそのまま「えこりん村」のラクダ軒まで走りブランチにしました。



 そういうわけで、今日はよく動き回りました。

      https://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

にほんブログ村

Posted at 2018/02/21 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

87回目の給油


 6時起床、-6.4℃はこの時期としては暖かい方です。だんだん夜明けが早くなって来たようで南東の空が明るくなっています。



 スズメを呼ぶために窓際の餌台にお米を載せて待っていたけれど、来るのはヒヨドリだけ、なかなかうまく行かないものです。

 ガソリンの残量があと2目盛りになったので、午前中に給油に行きました。先日まで134円だったのが、131円になっていました。

 満タン法で、666.6km走って30リットルの給油となりました。計算すると22.2km/Lとなります。冬期間にしてはまずまずの結果です。


          ※ 給油直前の表示

 午後からは音楽協会の会議です。約一時間の会議に出席して、その後、郊外を少し走り、DIY店に、ジオラマに使えそうな、何か面白いものがないか見に行きました。

 これと言ったものはなかったけれど、園芸コーナーに大きなサイネリアの鉢が税込みで429円で売られていたので、購入しました。



 そういうわけで、どうということもない一日となりました。

      http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

にほんブログ村


Posted at 2018/02/10 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

86回目の給油

 寝坊して6時30分起床、流石に明るくなっていました。気温は-7.8℃、おおむね晴れているようです。

 10時過ぎに郵便物を出しに近くの郵便局へ行った後、天気も良いしついでにブランチを食べに千歳の道の駅「サーモンパーク千歳」に出かけることにしました。



 ちょうどそのとき、「ピー」と音がして、燃料計の目盛りが点滅し始めました。確かこの段階で燃料タンクには5リットル程度のガソリンが残っているはずです。

 5リットルもあれば、100km以上は走れる筈なので、給油しないでそのまま千歳まで出かけることにしました。道路はおおむね路面が出ていました。

 いつものようにオムライスを食べ、さらにコーヒーを飲みに、アウトレットモール「レラ」まで足を伸ばしました。



 帰宅後、すぐに給油に行き、「レギュラー満タンお願い」のスタンドで31リットル入れてくれたので、満タン法による計算上の燃費は22.95km/Lとなります。



 雪の多い地方の方には申し訳ないけれど、異常に雪の少ない今年の当地といえども、寒い中、雪道を走っているので、まずまずの燃費かと思います。

 そういうわけで、今日は特にかわりばえのしない、平凡な一日となりました。

      https://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

にほんブログ村
Posted at 2018/01/23 10:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「99回目の給油 http://cvw.jp/b/2263412/41772457/
何シテル?   07/28 22:58
ばけQちゃんです。よろしくお願いします。どうしたら良い燃費を出せるか色々と試しています。楽天でブログやっています。http://plaza.rakuten.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ばけQちゃんさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 23:26:41

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation