• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申しぃずん9のブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

ボキもタイヤに夢中ですぞ???

ボキもタイヤに夢中ですぞ???日本でロールス乗ってるヤツでまともな人間少ないでしょwwwなぁんて記事を読んでいたら・・・『タイヤの内部に2kgもの吸音スポンジを内蔵している』とな・・・

もうこの部分にしか目が行かない(爆)

2kgかぁ・・・もうぎゅうぎゅうに詰め込んでる感じ??????
んで、『タイヤ・内部・スポンジ』で検索したら、ピレリがHIT・・・
えぇぇ~~ピレリなのにDIY感満載なんですけどwwwちょっとカマボコ形状かな?って程度。

どんなスポンジを買ってくれば良いのかな??ダンロップとかでスポンジだけ売ってくれるかな?
レグノの中にスポンジ挿入して、HONDAのホイールだと完璧っぽいけど???

////////////////////////////////////////////
なお、ファントムの全長は標準モデルで5.76m、EWB版は5.98mだ。ケーンによると、ボディ剛性の向上だけでなく、洗練性と技術レベルを高められる可能性はすべて取り入れていることが、いずれも前モデルより短かくなっている理由だそうだ。

発泡剤や特殊なシートなど、消音材は130kgにも及び、タイヤの内側にも仕込まれている。明らかにやわらかいサイドウォールのタイヤを装着しており、テスト車両が履く22インチのホイールは、フロント45、リア40扁平のタイヤと組み合わされていた。

またタイヤ内は大きなノイズ共鳴の原因となる空間があるため、マイバッハやメルセデス・ベンツSクラス、テスラ・モデルSと同様、それぞれのタイヤには2kgもの吸音スポンジを内蔵している。バネ下重量は悪化するが、実質的な車重に関してはそれほど影響を及ぼさない。
Posted at 2017/12/21 12:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンネタだぉ♪ | 日記
2017年12月19日 イイね!

また改造したったwww

また改造したったwwwバイブのモーターは外したから、かなり長持ちするけどハードに使うと、ボタン電池じゃ役不足。

んで、調べてたら単3にしてる奴がいたから真似してみた♪

ホムセンで電池BOXを買って、ハンダしちゃうだけだけど完璧ですわw
いつも電圧低下表示されてたけど、全く表示されず、ビシバシ捕獲してますわwwwクソ、、、もっと早くやれば良かったぜ・・・
Posted at 2017/12/19 14:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうじゃないでしょwここじゃ書けないけどw@ミヤータつよ 」
何シテル?   08/23 23:23
♂♂♂素人最速なアタチン♂♂♂ さらに上を目指すも、現金用意できず断念・・・orz クルマってのは金だ! タイムもシートも金で買うモンなんだ! Se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

トヨタ純正  200系クラウンPC用後方警光灯用内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 21:49:38
TRUSCO 安心クッション 半円型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 17:43:21
ドアパンチ防止グッズ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:50:31

愛車一覧

その他 チワワ ホイップ君 (その他 チワワ)
2008年3月16日生まれ ホイップ君でつw
トヨタ クラウンロイヤル 【ネ申クラウン】☆(ゝω・)vキャピ (トヨタ クラウンロイヤル)
ネ申クラウン降臨www 素人最速を達成したボキにふさわしい・・・ 静穏を突き詰めたロイ ...
その他 チワワ ミーナちゃん (その他 チワワ)
2009年4月27日生まれ ミーナちゃんでつw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<仕様> 【パーツ関係】 ZESTレーシング社長が組んだサイドポートエンジン搭載♪ ・低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation