• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パールラリ+のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

LED(自作)

LED(自作)センタージュースホルダーの加工後に大量に余ったLEDでフットランプを作成しました。

アクリルのパイプにLEDを通して作成するつもりだったのですが、近所のホームセンター(エンチョー)のアクリル板コーナーにはパイプが無かったので、どーしよーかな~としばらく悩み・・・コの字型のアルミ棒を買って帰りました。

コレを前回と同様パクらせて頂きましたm(__)m
LEDの棒の作り方を参考にして挑戦したのですが、LEDの足を空中でハンダ付けするのがしんどかったです(^^;

1本あたり6個のLEDを使用し、4本作成。

シリコンコーキングを使用しましたが、きっちりすき間に充填できてない感じが。。。
コレは車内用なので、防水処理は適当です(^^;

で、点灯画像です。



光源が直接目に入らないので、調光器を通さなくても大丈夫みたいです。

Posted at 2007/11/01 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

LED(自作)

LED(自作)自作といってもこの方作のこのアイデアをパクらさせて頂きました m(_ _)m

同乗者から「このクルマ車内が暗いね~」とクレームが出たので、センタージュースボックスを加工してみました。

LEDの個数を減らした手抜きverですが(^^;
(左から3・3・6コ)

通常のLEDは砲弾型ですが、広角120°の円柱型を購入しました。
5mm 4000Mcd 定格20mA ブルーが100個で2000円でした。 

コレを浅く刺すことで表面が凸凹しないようにしました。


で、点灯確認です。




いや~眩しいですな~
取付けましたが、これだけ明るいと運転中は点灯させられないと思い、電流を定格の半分(10mA)にしましたが光量は2割程度しか減りませんでした。何で???
仕方ないので調光器を追加しました。(NAPOLEX LT-T24 2000円)

導入した後の画像がこちら




うん、いい感じの明るさです(^^

LEDがかなり余っているので、もう少し車内を明るくする方向で何かやりたいと思います。
Posted at 2007/10/06 00:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

塗ってみました

塗ってみましたとってもいい天気になったので、先日買ったスプレーを使ってみました。

エンジンフードフィンパネルを取り外し、中性洗剤で洗って良く乾かしてから塗りました。

器用な方はマスキングをしてRALLIARTと文字を入れるのでしょうが、私には無理です(^^;

『あまり近づかないで』って感じですが、自分なりに綺麗に塗れたと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/08/04 15:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

スプレー缶購入

スプレー缶購入スーパーなオートバックスへ行って来ました。
普通のシルバー色の缶スプレーが約1000円で、耐熱のシルバーが約1200円でした。
耐熱のステンレスカラーが約1500円であったのですが、シルバーとの差がよく分からなかったので止めました。光沢が違うのかなぁ。。。

天気が回復したら使ってみたいと思います。
Posted at 2007/08/04 03:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

ETC

ETCヤフーの0¥ETCキャンペーンに申し込んで1ヶ月、ようやく車載器が届いたので取り付けを行いました。
アンテナ分離型なのですがフロントガラス(バックミラー付近)に貼り付けるタイプでした。
ダッシュボードの中央パネル内にアンテナを隠してスマートに設置する予定だったのに(^^;

電源の確保ですが、

①オーディオのACC電源を分岐
②シガーソケットのプラス側を分岐
③ヒューズボックスから分岐

①のつもりだったのでセンターパネルを分解しました。(みんカラの整備手帳は本当に助かります)
しかしオーディオ&ナビの配線がきっちり束ねてあったので本体が手前に全然引きずり出せず配線の全ばらしも考えましたが後がしんどそうなので諦めました。
②もどっちがプラス???(今調べたらまつ27さんの整備手帳に青が+と書いてありました)となったので、③のシガーライター用の所から取りました。

動作確認で富士IC~清水ICを走りOKだったのですが、閉じてるバーに突っ込むのは怖かったです。慣れなのかなぁ(^^;

途中の富士川SAに寄ってプロフのフォグ点灯写真を撮り、それから店内で僕がカレー味・連れがワサビ味のラムネを買いました。
てり~さんがblogで書いていたので、来週の感想を見てから飲むか決めたいと思います(笑)
Posted at 2007/07/10 07:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルトプラスで3台目です。しばらくの間はノーマルのまま乗るつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海三菱自動車販売株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/15 03:16:35
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
カラーはウォームホワイトパールです。 前車レグナムの非力さの反動でターボ車に乗り換えまし ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初購入の車です。中古を約100万で購入。 色は赤で、イエローのフォグランプ(PIAAだっ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
初の新車で、98年3月~06年8月まで乗りました。 ギャラクシーホワイトのヴィエント-R ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation