• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

LED(自作)

LED(自作) 自作といってもこの方作のこのアイデアをパクらさせて頂きました m(_ _)m

同乗者から「このクルマ車内が暗いね~」とクレームが出たので、センタージュースボックスを加工してみました。

LEDの個数を減らした手抜きverですが(^^;
(左から3・3・6コ)

通常のLEDは砲弾型ですが、広角120°の円柱型を購入しました。
5mm 4000Mcd 定格20mA ブルーが100個で2000円でした。 

コレを浅く刺すことで表面が凸凹しないようにしました。


で、点灯確認です。




いや~眩しいですな~
取付けましたが、これだけ明るいと運転中は点灯させられないと思い、電流を定格の半分(10mA)にしましたが光量は2割程度しか減りませんでした。何で???
仕方ないので調光器を追加しました。(NAPOLEX LT-T24 2000円)

導入した後の画像がこちら




うん、いい感じの明るさです(^^

LEDがかなり余っているので、もう少し車内を明るくする方向で何かやりたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 00:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 0:47
こんばんわ

ブルーはやっぱり明るいですね♪
ぱんだはオレンジなので思いっきり光らせてますが...。たまにお茶のペットボトルを入れて変な色になってます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2007年10月12日 0:19
こんばんわ

明るすぎてちょっと手を焼いてます。
ブルーでもお茶を入れれば変な色です(^^;
ミネラルウォーターなら綺麗に光るんですけどね~
2007年10月11日 1:13
こんばんは

ブルーは直視すると目を痛めるぐらい明るいので調光入れて正解ですね。

でも、室内が暗いならピラーライトの方が明るくなりますよ。
まだ、LEDがあるみたいなのでチャレンジしてはいかがですか?

失礼かと思いますが、自分より↑のアイデアと書いた方が見た人が解り易いかと思いますよ。(自分整備手帳上げてないので...)
コメントへの返答
2007年10月12日 0:34
こんばんわ

調光器はとても便利ですね。入れて良かったです。
ピラーライトは付けてみたいですね~
現在進行中のモノがあるので、後々ですけど予定に入れておきます(^^

確かに、見た方には解り辛いですね。変更しておきますm(__)m
2007年10月11日 18:41
夜はきらびやかになるんでしょうね☆
ネオンか~
最近行ってね~なぁ
コメントへの返答
2007年10月12日 0:37
こんばんわ
LEDが少し増えて、きらびやかになりつつあります。

そっちのネオンは私も御無沙汰です(^^;

プロフィール

コルトプラスで3台目です。しばらくの間はノーマルのまま乗るつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海三菱自動車販売株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/15 03:16:35
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
カラーはウォームホワイトパールです。 前車レグナムの非力さの反動でターボ車に乗り換えまし ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初購入の車です。中古を約100万で購入。 色は赤で、イエローのフォグランプ(PIAAだっ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
初の新車で、98年3月~06年8月まで乗りました。 ギャラクシーホワイトのヴィエント-R ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation