• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

かなりいい感じ目がハート

かなりいい感じ 皆さんお久しぶりです(汗
今日は2号機のシェイクダウン黒ハート
しましたわーい(嬉しい顔)

夢にまで見たTA05Rです目がハート

一緒に買ったセンターワンウェイは付けました。
あとショックのオイルをF200、R300にして
バネは持ってた? のFがブルー、Rがイエローです。
かなり柔らかめですが走った感じはかなりいいです。
キャンバー、キャスター、トウは取説通り。

セッティングはこれからですが
かなりいい感じ!
セッティングが楽しみです目がハート

シャフトとベルトの違いは・・・?
足回りセッティングの違い???なのか
シャフトのTT01より動きがマイルドのような気がします。

あと前後のデフロックしたいなぁー(長音記号1)

リアのデフロックってフロントダイレクトカップリングで
いいのかな?誰か知ってる人教えてください。

動画は初TA05です冷や汗良かったら見てね。
<object width="470" height="390"><embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=c46727c3-6445-4d71-bc16-7c4aa06f4aff&l=197&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="470" height="390"></object>
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2007/05/01 18:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 18:27
今晩は~~。

早速シェイクダウンだったのですね。
デフロックの件、確か良かったはずです。
標準でリアは、ユニバが付いているので、ドックボーンの脱落も無いはず。

動画を見て、私と同じマシンとは とても思えませんでした。
時たまする、ベルトの音?が唯一同じかな?って(笑)

いつもながら思うのですが、上手ですね。
コメントへの返答
2007年5月2日 8:13
どもですぅ~~。

ピニオンが入ってないのは
やられましたが・・・ふらふら

TT01とは比べ物にならない位
動きがいいですねわーい(嬉しい顔)

車に負けない様に練習しなければ
宝の持ち・・・

頑張ります冷や汗
2007年5月1日 18:35
前(TT-01)より 振り出しがスムーズみたいですね!

おれの二号機は、ショボ!じきに出来上がると思いますが・・・
コメントへの返答
2007年5月1日 18:39
かなりいいっす目がハート

れがすぃ1さんの2号機は
チョー豪華仕様じゃないですかウッシッシ

みんなで上手くなるように
一緒に練習しましょ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
2007年5月1日 19:37
かなりお上手ですね。
コメントへの返答
2007年5月1日 19:44
どもですわーい(嬉しい顔)

まだまだへっぽこですふらふら
色々な大会に出れるように
練習中です冷や汗
2007年5月1日 20:38
ウマイですね~

編集もウマイ!!

でも、動画見てたら目が回った(^0^; アハハ…
コメントへの返答
2007年5月1日 21:41
どもですわーい(嬉しい顔)

ラジドリ酔い!?注意です冷や汗
2007年5月1日 21:41
さすがです(≧∇≦)b

流れているユーロも最高♪
コメントへの返答
2007年5月1日 21:46
どもですわーい(嬉しい顔)

そろそろバックミュージック
もネタ切れ!?です冷や汗

2007年5月1日 21:51
いつの間に買っちゃたんですね。動きがいい感じですね!!
コメントへの返答
2007年5月1日 21:56
どもですわーい(嬉しい顔)

かなりいい感じですわーい(嬉しい顔)
まだセッティングはでてませんが
煮詰めれば・・・ウッシッシ

連休中ラジドリの予定は?
自分は暇なので何処にでも
行きますよウッシッシ
2007年5月1日 22:11
05キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかも05R...



なんか、素組でもめちゃくちゃ
良くないですか??

センターワンウェイで、前後デフロック
が良いのか??

またレポ宜しくです。
分身だから真似しなくては(笑)


フロントダイレクトをリアへ...
ttp://blog.kansai.com/mshimi+category+10
コメントへの返答
2007年5月2日 8:14
05キタキター(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)げっそり

どもですわーい(嬉しい顔)

素股いや素組でもかなりいけます指でOK
ただフロントのトーがやたらインのようなきがしますが・・・

デフですが自分的には前後ロックに
センターワンウェイかフロントは
きつめのボールデフかな。
リアはロックです。

いろいろ試してこっそり
教えますウッシッシ
2007年5月1日 22:14
いいね!
音が変わりましたね。
しかも、編集のミュージック最高です^^
頭文字Dが始まるのかとおもいました。
コメントへの返答
2007年5月2日 7:09
どんだけぇー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ウッシッシ

どもですわーい(嬉しい顔)

ベルトの音もなかなか指でOKです

ミュージックもそろそろネタ切れ
なので○○○で×××します冷や汗
2007年5月2日 7:25
ベルトの伸びとかが有るのでスロットルにたいしては
マイルド方向になりますね。
あしも、TTに比べても長脚なのでトラクション能力も高いはずです。
でも、マシーン買うペースが早いですね。
3号機はTA05MSでお願いします。さらに良いですよ。
コメントへの返答
2007年5月2日 8:23
どもですわーい(嬉しい顔)

ベルトは初めてなのですが
どのぐらい張ればいいのか?です
取説通りに組んだんですが
けっこうたるんでいるような冷や汗2

05MS・・・見ればほしく
なりそう冷や汗

当分05で頑張りますわーい(嬉しい顔)
2007年5月2日 9:58
歯飛びしない程度にゆるめの方がいいですよ。
何パックか走るとベルトが伸びてきますので、
そこで再調整ですね。
あまりきついと駆動系が重くなりますのでほどほどに。
って言うかTG10はどうしちゃったんですか?
コメントへの返答
2007年5月2日 10:50
なるほど勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

TG10は・・・冷や汗2
スロットルサーボか逝ってから
放置プレイ状態です(汗

でも止めたわけではないです。
資金的にちょっとキツイので
お休み中です。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/27 10:52
・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふらっとすぽっと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/24 21:37:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車でドリフトの虜に・・・ やはり峠や港、サーキットに頑張って 走ってくれました。(^ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
全くといっていいほど故障なしで 頑張ってくれましたが 事故で逝ってしまいました(T_T)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
山に海(港)サーキットによく 走ってくれました
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
兄の所から嫁に来たオデッセイです(^^) 毎日VTECパワー炸裂!!でした^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation