• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃる。のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

さて、さて!

さて、さて!今年も、ディレチャレタカスが終わったので、インプはボチボチとメンテというか修理を始めてます。

  
まずは、エンジン不調の原因を再度洗い出して 
電源の強化と、配線の再確認をしないとな!

最悪、F-CONを諦めて、純正CPUの書き換えも考えないと、いけないのかも?
  
予定は、

  ・オルタの交換

  ・アーシング 

  ・タービンの修理

  ・エキマニの廃棄漏れ修理か交換

  ・電源の強化と、配線の再確認



はぁ~早く治ってくれるといいんですけどねぇ・・・・・・

じゃないと次のステップにも進めないしね・・・・・





あと、ディレチャレですが・・・






なんと、ワイルドカードで決勝大会に出場出来る事となりました!!


当日は、邪魔にならないようにスパ西を楽しもうと思います。



早く治らんかなぁ~








Posted at 2010/10/27 19:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB メンテ走行記録 | クルマ
2010年10月19日 イイね!

デレチャレ@タカスサーキット

デレチャレ@タカスサーキット先週末は、ディレチャレ@タカスラウンドに、
今回は気合を入れて全日のレッスンから参加してきました。



結果はなかなかタカスを攻略できず惨敗!!
運ちゃんもっと頑張れって感じでした。



本番の走行記録

 練習走行 

 エアー   冷間 F・2.2k R 2.3k 温間 前後 2.5 k
 減衰    F 4/3 R 4/5
 ブースト  1.30k
 リアスタビ 強
 最高速   161km
 DCCD   L-2
 気合    ☆☆★★★
 タイム  1分03秒***

 立ち上がりでリアが跳ねます・・・・・
 

TA1
 
 エアー   温間 前後 2.5 k
 減衰    F 4/2 R 5/7
 ブースト  1.45k
 リアスタビ 弱
 最高速   162km
 DCCD   L-2
 気合    ☆☆☆★★ 

 何とか0秒台に突入!!
 しかし、なかなか1周まとめられないのでタイムが伸びません・・・
 あと、リアの跳ねが出るので要修正ですね!


 タイム  1分00秒9 


TA2

 エアー   温間 前後 2.5 k
 オフセット F -8  R -35   
 減衰    F 5/1 R 7/7
 ブースト  1.4k
 リアスタビ 弱
 最高速   162km
 DCCD   L-3
 気合    ☆☆☆★★
 

 タイム  1分01秒3

 跳ね防止でリアの減衰調整と、試験的にフロントのトレッドを
 広げてみました(タイヤがはみ出てましたが・・・)

 効果の程は・・・・微妙?
 やはり何でもヤリスギは良くないかな・・・・・
 自分のでオフセットは -15位が最大かも?
 
 
 これで今年のイベントは終了です!、
 今年は(も?)、色々と不具合が多かったなぁ・・・・
 今後は、とりあえず気持ちよく走れるように車のメンテに徹します!

 
 あと、ドライバーも精進しないとこういううイベントでいい勝負は出来ないですね!
 頑張ろう!


※ 以上、タカスサーキット走行記録です。


当日参加、見学の皆さんお疲れ様でした。






Posted at 2010/10/19 18:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB メンテ走行記録 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

ディレチャレ~帰宅

日曜日に本庄サーキットで開催されたディレチャレし参加してきました!


とりあえず自走で行って自走で帰宅と言う、当初の第1目標は達成!!

走行に関してはなんとも細かいトラブル続きで、1日中バタバタしちゃってました・・・・

しかしフロントタイヤののパンクには参ったな・・・・・

帰りにホームセンタでパンク修理キットを購入してフロントの右を修理して

何とか無事に帰宅できたので良しとしときましょう♪


しかし、暑かったですね!帰ったら頭が痛くて・・・・プチ熱中症になっちゃったみたいです。


初本庄ですが、感想は難しいですね!

コースレイアウト的にインプに厳しい? ← (大方、自分が乗れてないだけだと思いますが



今回は、色んな方に色々と心配して頂きありがとう御座いました。





次回はタカスですが、メンテして万全な状態で次回こそ望みたいですね。


早速、来週にでもタカスに練習に行こうかな。


タイム記録が手元に無いので走行記録は、また後日!



当日、参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2010/09/21 10:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB メンテ走行記録 | クルマ
2010年09月13日 イイね!

なんと!今週末だった!!

気付いたら、今週末に迫ってました! ← ディレチャレ  (汗


先日から気になっていた足のセットを、ちょっと弄くってみました!


 ・フロントキャンバー   3度 → 4度

 ・リアのストロークアップ  施工前より+14mm伸びしろがアップ!

 ・車高の微調整   3mmほど前下がりに

 ・リアスタビ  弱 → 中


これで気持ちよく曲がってくれるといいんですけどねぇ!
ほんとは、どこかで一度チェック走行をしておきたい所ですが、
今週はさすがに暇が無いので、いつものごとく本番一発勝負です。


まあ、後はいつもの気合で何とかなるでしょう♪













Posted at 2010/09/13 18:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB メンテ走行記録 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

メモ書き!

先日の走行で気になった事


 ブレーキトラブル

  ・ABSの介入が有ったり無かったりで安定しないので要確認。


 コーナー後半での接地性と操作性の向上

  ・フロントキャンバーをもう少し付ける。1度位?
  ・フロント車高を微調整?
  ・プレロードアップもあり?


 コーナーからの脱出でのリアの安定性向上
 
  ・リアの伸びストロークを少し稼ぐ?
  ・スタビをSTDにする?




ブレーキについては自分ではなんともならないのでテスターに掛けるしかないとして、
足のセットを色々と考えてみないとって感じです、まずフロントキャンバーが
現状は3度なので、いつもの4度付近に調整して様子見してもいいかな?
それと合わせて、フロント車高を少し前下がりにしてみてもいいかなと考え中!

リアに関しては、現状のストロークからどうやって稼ぐことが出来るのかをこれから要確認
なので、次回の走行では、フロントのセットをまず色々と試してみようかな。




 

 
Posted at 2010/08/24 18:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB メンテ走行記録 | クルマ

プロフィール

AE111やGF8-Dでサーキットにたまに出没してます走行ステージは中部のミニサーキット全般です。 あとCP9Aのダート車を所有、相方がダートやってます、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ近況(間もなくシェイクダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 01:04:47
瑞浪モーターランド 
カテゴリ:ダートコース
2008/11/04 12:24:56
 
エンタープライズ 
カテゴリ:ショップ
2008/05/24 10:46:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車です、セッティングメンテをしています。 myGDBより扱い易くて良い仕上がりかも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBインプレッサでサーキット走行を 楽しんでいます、その成長記録です。 ベストタイム ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
EVOⅥで、ダートをはじめました!
MG MGF MG MGF
前から欲しかったオープンカーです。 しかもミッドシップ!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation