2011年01月09日
昨日はMLSへと走りにいったんですが・・・・・
走行開始から、フロントからゴリゴリ????
ドラシャ???かな・・・
そのうち、高速コーナーにて酷いジャダーが。。。
やばっ!ドラシャが折れたかな?
これは、やばいと思い急遽ピットイン!!
パドックにもどって確認すると・・・
ハブボルトが一本ボッキリ逝ってました・・・・
しかも他のナットも緩んでるし・・・・(怖
とりあえず、増し締めして帰路につきましたが、数百メートルで異変が・・・
なんと、またナットが緩んで、また一本ボッキリ!!
これでは帰れなさそうなので、またMLSに戻って、結局今年初のドナドナ・・・・
これは、18インチの洗礼でしょうか・・・・
しかし、タイヤが取れなくて良かったーーーー
今後の事を考えて、ハブボルト前後を全交換と、フロントのドラシャを交換予定です。
Posted at 2011/01/09 22:39:12 | |
トラックバック(0) |
GDB メンテ走行記録 | クルマ
2011年01月04日
1本目(13時枠)
エアー 冷間 F・2.2k R 2.3k 温間 前後 2.4 k
減衰 F 4/4 R 6/8
ブースト 1.15k
リアスタビ 中
DCCD ロック
タイム 44秒224
ECUが純正に戻って暫定仕様な為、ブーストは最大1.2k迄
車の不調が治っているかの確認走行でバッチリ完治してたので
気持ちよくアタック開始、はじめに44.6が出てGDBのベスト更新!
そこから色々変えて最後のラップで44.224が出ました!
2本目(15時枠)
エアー 冷間 F・2.2k R 2.3k 温間 前後 2.4 k
減衰 F 4/3 R 5/6
ブースト 1.15k
リアスタビ 中
DCCD ロック
タイム 44秒358
走り方、デフ、減衰と試してみましたが、タイムは44秒4~44秒3で安定!
3本目(16時枠)
エアー 冷間 F・2.2k R 2.3k 温間 前後 2.4 k
減衰 F 4/3 R 5/6
ブースト 1.15k
リアスタビ 中
DCCD ロック
タイム 44秒114
逆廻りなら43秒台が出るかも?って、スタートしましたが、
1周目の裏ストレートで痛恨のガス欠症状が・・・・・・
急遽ピットインして
燃料を購入しにGSまでGO~
給油ご、再挑戦しました(残り3分)が!
なんかバタバタした感じでしたが何とか44.1で逆廻りベスト更新!!
なんだか幸先良いスタートだ!!
Posted at 2011/01/04 09:36:44 | |
トラックバック(0) |
GDB メンテ走行記録 | クルマ
2011年01月03日
皆さんあけましておめでとうございます。
今年も、懲りずに車遊びを頑張りたいと思います。
早速、今日MLSにて初走りに行って来ました!
なんと!
車の方は今まで3年間悩まされていた不調がバッチリ完治してました。
タイムも、
44秒2(正廻り)
44秒1(逆廻り)と
自己ベスト更新!!です。
良いスタートを切れたので、今年はシッカリ練習をして車を仕上げる年にしたいです。
Posted at 2011/01/03 22:56:30 | |
トラックバック(0) |
GDB メンテ走行記録 | クルマ
2010年12月30日
今日から、連休に突入しました。
今回は10日までと長いので今まで溜まってた事をアレヤコレヤやりたい所です。
という事で、今日は早速、GDBを受け取りに行ってきました!
今回、一番の仕様変更点は、苦労していたⅤプロ&Dジェトロ仕様から、純正CPU&純正エアフロ仕様に戻した事です。
なので今までの不調は完治している事を祈るばかりです。
あと一点の変更点は、頻繁に割れていたEXマニをTOM○I製から評判の良いHK○製に変更しました。
これで、来年は細かいトラブルから開放されてストレス無く走れると良い感じ!!、何ですが・・・・
早速、新年早々どこかのサーキットでシェイクダウンと行きたいですな。。。
Posted at 2010/12/31 01:46:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日

現在は、出張中なのですが,
年末には三重に帰るので、年末年始の走行予定を考え中!
GDBは年末までに修理が完了するので、
タイヤを買ってどこかで走ろうと思ってます。
今の所の候補は、
MLS ・・
タカタ ・・・
中山 ・・・・
美浜 ・・・・・
さてどうしようかなぁ!
Posted at 2010/12/10 23:32:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記