• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mirai。のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

R.E.VISION COLLECTION 2013のエントリーについて♪

R.E.VISION COLLECTION 2013のエントリーについて♪












事前エントリーは今日の消印有効です!

*********************************************
日時:平成 25 年 10 月 13 日(日)
場所:札真自動車学園自動車練習コース
(北海道石狩市新港中央2丁目731番地の1)
エントリー開始:8 月 4 日(日)12:00
エントリー締切:9 月 20 日(金)
*********************************************
エントリー方法
必ず下記【規約・注意事項】に同意の上
下記必要事項に記入後、エントリー料と共に現金書留にて郵送 してください。
【規約・注意事項】
◇エントリー番号は申し込み受付後に郵送いたします。(本エントリー)
当日忘れずに持参するようお願いします。
◇台数限定の事前エントリー制となっております。
事前で台数に達しない場合のみ当日エントリーの受付を検討します。
◇エントリー番号は見えやすいよう、フロントガラスの内側から貼り付けてください。
◇搬入は10月13日(日)AM0:00からとなっています。
◇会場内での事故・トラブル・設備破損等に関しましては当方では一切責任を取りかねます。
◇会場内での火気の取り扱いは厳禁となっております。
◇如何なる場合であってもエントリー後のキャンセル・返金はできません。
◇マフラーの空ぶかし等、周囲の迷惑になるような行為は禁止します。
◇車両の配置については、必ずスタッフの指示・誘導に従ってください。
◇会場内で出たゴミは各自でお持ち帰りください。
◇会場内の通路はコンテスト車両が通過するため、必ず空けてください。
◇各自で設営したテント等が風などで煽られ、対人対物の事故等が生じても
主催者および会場側は一切の責任を負いません。

□ S-Cエリア (13,000円)要電話受付ですが完売しました。
□ VIPエリア (10,000円)要電話受付
□ 一般エリア(5,000円)
□ コレクションパレード( 1,000 円)要電話受付

☆申込先
〒003-0834 北海道札幌市白石区北郷4条11丁目5-3 ビリオネア0084・103号室
R.E.VISION COLLECTION 事務局 高岡 大輔

エントリー料
SPECIAL COLLECTION エリア(S-C):13,000円(限定10台)
VIPエリア:10,000円(40台予定)
一般エリア:5,000円
コレクションパレード参加者:+1,000円(限定30台)
※S-Cエリア、VIPエリア、コレクションパレード追加については事前に電話で確認をお願いします。 ※同乗者・一般入場者の当日入場料は1,000円/1人(中学生以下無料)
エントリー用紙は下記の関連URLからダウンロードできます。
その他不明な点は下記までお問い合わせください。
【R.E.VISION COLLECTION 事務局】
TEL:090-3893-9502
E-mail:r.e.vision_collection@ezweb.ne.jp
エントリー用紙ダウンロードhttp://goo.gl/7dqROS
Posted at 2013/09/20 09:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013スタート♪

2013スタート♪









年末の大量更新ですっかり安心してしまい、年末の挨拶を忘れてしまうという(笑)

そんなmirai。を今年もどうぞよろしくお願いします(;^^)


今年は春にようやく一人目の子が生まれる予定です!

育児に、家事に、仕事に、車に(笑) 頑張ってまいりたいと思います!!!


ここ数年は道内よりも道外へのイベントエントリーに力を入れてきました。

その間、婚約に結婚式、そして嫁のお腹に子を授かり

兄貴の奥さんのお腹にも二人目の子を授かり

昨年は父が病に倒れ

念願の主催イベント「レヴィコレ」を無事、開催し

振り返ってみると内容の濃い数年間だったと思います。


ただ、やっぱり自分の好きな事をやるうえで犠牲なる事やもの、人がいるということを

2013年は改めて肝に銘じて「生きたい」って思います。


いまのこの勢いに乗って!って本来はリメイクして各地へ足を運びたいところですが

今の自分に必要なのは、そういうものではないと判断しています。


妻は朝早くにJRで仕事に行きます。

駅に近いとはいえ、500mの距離と駅構内までの階段

今のこの寒さは妊婦には大変厳しいものです。

それでも管理職という立場上、産休ギリギリまで働くと頑張っています。

そんな妻を、そして生まれてくる子を精一杯の愛情で守りたいと思います。


車に関しては、第2回レヴィコレの準備に力を入れたいと思います。

道内のイベントエントリーも出来る限り頑張ります!


そしていま、最大の悩みがあるんです。。。マジ困ってます。。。





子どもの名前が決まらない!!!笑





そんな感じで、R.E.VISIONとmirai。をよろしくお願い致します(笑)
Posted at 2013/01/02 08:57:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

今夜ついに出発!

レヴィコレ以降、仕事やら何やらと多忙の日々に追われ。。。

現実を思い知ったmiraiです(笑)



さぁ~て、今夜は北海道から兵庫に向けて出発します!!!


そう、あの『ブラックパール杯』へR.E.VISION2台がエントリーします♪


今回はTAKAさんジータと、miraiティーダです☆


道担当のTAKAさん!頼みますよ!爆笑

初の関西。。。

めっちゃ緊張します(笑)



Posted at 2012/11/16 13:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

レヴィコレを終えて・・・

レヴィコレを終えて・・・













日が空いてしまい、申し訳ございません・・・

10月7日

『R.E.VISION COLLECTION 2012 』

皆様、ありがとうございました!!!



春から準備を進めて、あっという間に迎えたイベント当日。

満足のいく準備も出来ないまま迎えた初の主催イベント。


各メンバーがそれぞれ動き、出来ることを全力でやってきました。

妥協したくない あきらめたくない

いつしかそんな思いが、準備をしていく中でどんどん芽生えていきました。

メンバー全員がそう思っていたと思います。



当日は深夜からの搬入開始にもかかわらず、悪天候の中

会場入り口に次々にエントリーの方々が並ばれた時は本当に感動しました。

いつもイベントで活躍されている方々が、自分たちのイベントにこうして来てくれている・・・

その事実が本当にうれしかったです。


心配されていた入口の準備。

完璧とはいえないものの出来る限りの対応はしていました。

しかし、搬入・搬出ともに多くの方々にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

N-designのナカイさんをはじめ、たくさんの方々が手伝ってくださったおかげで

なんとか乗り切る事ができました。

本当にありがとうございました。


また、イベント中は不慣れな対応で多々ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

ご意見、ご指摘いただきました点をメンバーで話し合い、次につなげていきたいと思います。



事前、当日エントリーされた皆様

当日会場までお越しいただき、ご参加された皆様

ご協力、ご協賛いただきましたブースの皆様

そして、メンバーを支えてくれた仲間の皆さん。。。


本当にありがとうございました!!!


改めて、自分たちは支えられているんだと感じました。

終了後にメールやメッセージをいただき、感無量です。




今後も、R.E.VISIONをよろしくお願い致します!!!
Posted at 2012/10/13 14:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

☆☆☆ ワゴニスト 11月号 ☆☆☆










昨日のハッピーチョコボールの効果が早くも。。。





























今月の貴重車













見開きキターーーーーーーーーー!!!



撮影&取材していただいたワゴニストさん!
当日参加してくれたGARAさん、emuちゃん!

ありがとうございました~!!!



感無量っす。。。






そして次のページにはお友達の

Azu238@突出工房さんが
見開きで掲載されております!





祝!ティーダ連続掲載(笑)


皆さん、ぜひ高覧いただければ幸いでございます。


さぁ~!!!週末はついにレビコレです!

エントリーされる皆さん、よろしくお願いします~!!!!!!
Posted at 2012/10/03 13:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R.E.VISION mirai 2014 ・・・ http://cvw.jp/b/226439/34025768/
何シテル?   09/14 01:00
NISSAN TIIDA   【日産 ティーダ】  よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みと。 
カテゴリ:みと。
2010/10/10 21:50:16
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
mirai。TIIDA 2011~ R.E.VISION
日産 ティーダ 日産 ティーダ
mirai。TIIDA 2010~ 22.7.15 完成
その他 その他 その他 その他
写真用~♪
日産 ティーダ 日産 ティーダ
mirai。TIIDA 2004~2009

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation