• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつひのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

久しぶりに車に乗ったら偶然差し掛かった場面に愕然www

久しぶりに車に乗ったら偶然差し掛かった場面に愕然www お~!しばらくぶりで書こうとしたけど どうやって書くのか、

 機能が微妙に変わってて戸惑いながらも

   こんにちは(*・ω・)ノ




 


 去年も行きました 神奈川県相模原市津久井 にある おじの家に行ってきました

 伯父のうちにはいとこが二人いて、このどちらも、11月と12月に結婚し

 二人同時でもあり二人とも来春お父さんになるそうで

 何かと忙しいので泊まりはやめて

 日帰りで遊びに、そしてお祝いを渡してきました




 倅ももちろん連れて行く・・・連れて・・・連れて行こうとすると、


     『 腹がイタイ www 』 



  デ タ ヨwww行きたくない病が・・・



  もういいっ母さん一人で行くっ!!

 実家に車を取りにテクテク歩き、

 車に乗り、行きがけに一枚上着を取りに、帰る

 すると・・・

 
 起きてテレビを観ていたところ、突然帰ってきた母にびっくりする 倅・・・  ・ω・`)
 
 
    『 オメ、行けるじゃんかっっ!(`Д´ ;)  』


 いや~~な顔する倅に思いっ切り 変顔 をしてお返しし、一人で出発

 
 ところで、この数日前のことお土産を考えていて・・・ 

 
 仕事の帰りに秋葉原で何か買って行かれないないものかと

 携帯の やほー画面 で検索してみる 


        【 秋葉原 おみやげ 】     検索


 





  

  
   なにこれwww  ありがとう言われてもw((;゚ Д゚)・・




 
  これはもぅ 古い感じが・・
 
 




 場所柄でしょうか、 【 パーティーサンタ 】 なんてゆーのも出てきちゃって、

 

 

 


    アカンがなw

 

 ったくもぅ

 母親が、近くのバウムクーヘン屋で買ってきてくれたものがあるので

 それをお土産にしました



   


 ココのバウムクーヘンは子供のころから食べていて、あきちゃったからもういいけど

 テレビで出ちゃったもんだから、地方からも買いにくる人で長蛇の列・・

 近所の人でもなかなか買えなくなっちゃったんだよ~(`Д´ ;)
 
 この店のサイトを見てビックリ 

  店のおじさんとおばさんの写真が出てるw
  
 おかげで地方っぽ~いサイトになってました あえてここでは宣伝行為はやめておきますが

 

 そうそう、 
 
 行くとき、山手トンネルで追突事故に遭遇しました

 起きたばかりの様子で後ろバンパーからタイヤまでめり込んでいて

     うわ~www

 帰りも山手トンネル内で単車で壁に激突した事故に遭遇

 行きも帰りも 背筋が凍る思い・・

 皆さんも気をつけてくださいね~∩・ω・`)

 
 

 

  



 
Posted at 2009/12/20 15:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

そんなにすぐに出たら逆にコワいでそww


テレビ等で毎日騒がれている
インフルエンザ
倅の学校でも出ているので、アイツがもらってくるのも時間の問題だろうな‥

と、思う昨今、おしさしぶりです

実は火曜日、会社の、向かい側の方が発症と判明

学校じゃなくて(*_*)こっちかよ。。

近隣の人は マスク 着用となり、ほぼ部内は全員着用
 この一帯だけマスク軍団となり他部署の人から
ナンダアレ 、まさか出たのか?と白い目で見られる始末(・_・)
 スゴいです視線。。

本人から検査に行くと連絡があった日、まだ陰性とかも、型がなんだかの結果も出ていないし、心配もあまりしていないのに、部内のひとりが私のところに来て、
 『大丈夫?インフルエンザ』
心配して言ってくれてるみたいだけど、いくら席が近いからって、そんなすぐに症状が出るんかぃっ(-_☆)

と、目で一括

結果は、


新型だそうですww


喉イテww



Posted at 2009/10/22 08:59:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

カレーの隠し味に何を入れる?

カレーの隠し味に何を入れる? 土曜日に、倅の学校でカレー作りの手伝いに(б_б*)









1日体験入学で来た方に振る舞うというもの。。

まったく来賓の方にはお会いしませんでしたが。。
ほとんど手伝いの学生と先生に食べてもらったような。。
(・ω・)そして残った大量のカレーとごはんは、もちかえらされたのは言うまでもありませんw


家庭科室で料理作るなんて、






何十年ぶりだろう??

ハッ(・_・;)二十・・・年ぶり…




【 追記 】

『チョコレート』を入れました~(((゜д゜;)))初めてです
Posted at 2009/09/28 08:52:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

知ってる?って聞いただけなのに、アナタってスゴいよね~(^_^;)

知ってる?って聞いただけなのに、アナタってスゴいよね~(^_^;)って、


うっは~









578えん×4個=2312えん
(*゜▽゜
Posted at 2009/09/04 20:06:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | まさか(ノω・、) ・・・ | モブログ
2009年08月14日 イイね!

海に着いてはいるけど なかなか海には着かないんだよなぁw

海に着いてはいるけど なかなか海には着かないんだよなぁw   ただいま( ̄ー ̄)

   館山から帰ってきました

   



   毎年、親戚の家が館山にあり、行くんだけど一緒に行くか?

   と知人のおじさんに誘われ、 

   倅も一緒に連れて行ってもらいました


   有給を二日使い、いざっ!! 


   




   今回は運転もお任せ・・・おじさんの友達2人も一緒

   アクアラインは通行料が下がり、混むので通らず、京葉道から館山自動車道

   渋滞もほとんどなく、『アレが富津岬だよ』と、どこかで聞いたことのあるような

  セリフを聞きながら、  

   おじさんは、『お墓参りをしたいのでちょっと寄ってくれる?』

   と、行く前に言っていたので

   どの辺だったろ?先にお墓参りを。。。

  そこのお寺は立派なお寺で、海沿いの道路からいくらも中に入っていない場所にある

  『いいところにお墓があるんだねぇ』と関心!

   
   
  用足しの間 少しお寺の建物や、お墓などを見てから車に戻ると、

  おじさん 『今、お線香をもらってきたよ・・・』


     (*‘ω‘ *) へ?お線香って、あげてくるもんじゃないの??

  車の中の倅を抜いた三人は頭の上に  マーク・・・・

 
  まぁいいや しばらく行くと、
 
  おおおお ここは!! 倅たちが中学生のときに臨海教室で来たあたりだ!!

  
  倅を振り向くと、爆睡中

    あら^^;


  で、次はいよいよ海へ!!

  どんどこどんどこ走っていく
 
  海沿いの道をひた走り、
 
  

  海を横目に、カタカタカタカタ走ってゆく カタカタって、売られてゆくのかよ

   
  おおおお! 海の家だ!! 窓を開けると潮のにほい d (>ω<;)

  どの辺で海に入るのか、ワクワクする

 

  『あ、ちょっと、俺 墓参り するからそこだな、そこの道をこう曲がって、

  あ、違うな、行きすぎだ! あっちだ・・・アレ?・・・』

  
  覚えてないらしく 行ったり来たり・・・・・

  
   ( ゚д゚)゚д゚)ちょっと待てよ?? さっき、お墓参りしたんじゃないの??


  『ああ、あれは、管理費を納めに行ったんだよ!』
        
    
        ・・・・



  やっと着いた! さっきのお寺とはずいぶん離れた場所の道沿いのお墓

  今度こそ とっとと墓参り をしてもらい

     いざ!だぁ~!

 
  おじさん 『で、どおするぅ?この先はもう岩ばっかだからなぁ、

  岩でもいいかぁ?そこを行くと確か海なんだよ その辺の・・・  』



    やな予感・・・ コレ、今日海入れないんじゃないの?

  

  『あぁ、あそこに船があって、水中が見れる船なんだよ ホラ!』

   指差した先を見ると、 そこには そうねぇ 何人乗れるんだろう・・・

   って言うくらいの小さな

  『アレに乗るか?水中の魚とかが見れるとこまで行くから一時間半くらい乗るんじゃねえか??』




    (-ω-* )・・・・・



  そこで、運転手が、業を煮やし、

  『明日、船に乗って、今日はもう海の家行きましょう!入れなくなっちゃうから!』

    

       ナイス切り替えし!!



  それからアッチだのコッチだの駐車場が有料だの どこだって有料だよ行ったり戻ったりで

  やっと海に入れたのは 午後2:00!!


   たった二時間しか入れませんでした・・・

          
   少し焼けたくらいだよ



   夜はお酒を買出しに行き、飲み会( ̄ー ̄)b

   でも、私たち二人以外のおじさんたちは、九時半には寝てしまい、

    倅と二人テレビを見、私も早めに寝てしまいました・・・


   次の日、午前中だけでも海に入りたかったのですが

   おじさんたちは海など入る様子も無く、船に乗る気配も無く、

  帰りは『崖の観音』を見るか、里見城を見るか?

  東京湾観音は行こうな!


   などと、頭の中は帰る道をたどって先に走っちゃってるので

  何も言わず  その三つは見てきました

   
  
   【 崖の観音 】  正しくは「磨崖十一面観音立像」。
              説明看板によると131cmの観音像が石の厨子に納まった形で
              浮き彫りになっているらしい。

   

   

   【 東京湾観音 】 地上56メートル 全世界の戦死戦災死者の霊を慰めるため
               昭和36年に建立された大きな仏像です

   

    見ただけです・・・登ると言ったのは私一人でしたので断念ww

                                            城の写真が無ぇ・・

  
  向こうを12:00くらいに 出発

  高速は乗らずに下道で、ベラベラしゃべりまくり、4:00に家に着きました

    しかし、何だかんだ言ってもね、楽しい旅行でしたわ
 
    倅は道中ずっと寝てましたけど・・  
  
    


    帰ってくると、給料明細が郵送で届いていた

   そこには残りの有給の数字が・・・ 

        


       な・・・なんと !!

              1日 wwwww
Posted at 2009/08/14 21:39:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶり~♪ 傾いた屋根の下から雪掻きしながら無事救出。 ベッコリはこれからディーラーに見てもらうんだ。どのくらい掛かるもんだか。。。 フロントガラス逝ってなくて まだ良かったかもね。」
何シテル?   02/16 22:22
また弄ろっかな~。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつひさんのトヨタ イスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:37:50
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 23:54:40
 
カレッツァ板橋店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/02 22:33:51
 

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
1.5SーLエディション(中古購入) 1年以上見続け やはりイストに。エアロとHIDとク ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation