• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつひのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

4月12日は、なぁんの日?

4月12日は、なぁんの日? さくら

 散ってしまいました・・・

 こんなに綺麗だったのに・・・






今日、元旦那の四十九日で納骨してきました(´・ω・`)

 そして・・・・・








 *``・*。HAPPY BIRTHDAY。*・`` *

アタシ d (>ω<;)


Posted at 2009/04/12 23:59:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | hitorigoto・・・ | 日記
2009年04月08日 イイね!

歩けば棒に当たり、木に登れば落ちる・・・泳ぐと?沈むw間違いなくww

歩けば棒に当たり、木に登れば落ちる・・・泳ぐと?沈むw間違いなくww さくらが満開です `・+。*・ ゚
 
 早速日曜に写真を撮って来ました
 
 写真を先にうpしてしまいました
  
 コメありがとぅございます♪

 




 昨日は、倅の入学式でした *'``・* 。

 電車(15分)と、徒歩(25分) ・・・

    徒歩・・・結構(距離)あるね

 新しい制服は学ランです
 中学は紺のブレザーでしたので
   『逆じゃね?』と いろんな人に言われます

 靴も、革靴かと思いきや、在校生はほぼ 運動靴ww なんか幼く見えます

 提出物がいくつかあったのですが、年間積立金の諭吉三枚もその一つで、
 何をオモタカ倅のバッグに入れっぱなしww
 
 ぃゃぁ・・・式の間、気が気じゃありませんでしたよw
 

 無事に回収出来たので 母 胸 撫 で 下 ろ す

 
 帰りにちょっとおいしいもの食べようと、オシャレな感じのお店でランチを食べ
 たのですが、
 フランス料理のお店だったらしく何かの油肉がメインで、びみょ~な
 感じw


 そして帰りに定期券を購入しなきゃいけないのに、
 なぜか違う駅に行っちゃった
 しかたなく途中で窓口のある駅で降りる羽目になる・・・
 
 これが前兆であった・・・
 コノ後 まさかあのいまわしい出来事がことが起こるとは予想だにしなかったのです。。。


 そぅそぅ、以前『はしか』が大流行して学校の休校など、
 大騒ぎだったことを覚えてますか?

 そこで、
  国は平成24年度までに麻しんを排除することを目標とした指針を策定し、
 平成20年度からの5年間に限って予防接種に定める定期予防接種の
 対象者に、中学一年生と高校三年生に相当する年齢の方を追加することとしました。

・・・あれ?追加したの?じゃ、高校一年生はもともと範囲内なの?


 
 と言うことで、受けろと・・・

 区にもよりますが、申請すると、コノ範囲の年齢の子であれば

 無料になる制度があるんです(普通に受けたら8000円とかwww)


  *( 以前二回ずつ受けた あるいは麻しんと風しん《 MR 》両方に
     罹患したことが確実な方は除く )

 
 いざっ!! 保険センター(保健所)へ・・・

 調べておいた紙を見ると『母子手帳』を持参…

 ∑( ̄口 ̄)どこ?

 ご存知のとおり引っ越し準備ちぅ。。
 そぅ 物置 違っ 倉庫 違っ アパートに持ってっちゃった感

 車で行って探して直行しよう

 と探し出し、あったよあった!ホラホラ!! と得意げに車に乗ろうとする

 そこでとんでもない光景が・・・





   (;゚ Д゚)??なにコレ?




あかいまじっくでまえからうしろに び~~~~~~~

って赤線パンチ(〒_〒)

 やられたww嫌がらせwwww うる○いのがいるらしぃんです

 即効消す とにかく消す 写真撮ってる場合じゃない

 消す消す消す・・・  


 保健センターで、無事、指定医療機関で受ける際の予診票をいただき

 いざ!! 今度は倅のYシャツを買いに

     ちっさいらしいw 早く言えwww

 とある駅前のお店に着くと、電話が


  『先ほどMRの申請に見えた方ですか?』

   はい・・・ (見えた方?見えた方ってwww)

  『あの、母子手帳をお預かりしています』

   へ? (`Д´ ;)あ”~~~~っ もらってないww

  『あの、、、五時半くらいまではいますんで取りに来てください・・・』

      ちょww五時半?普段、五時半じゃ会社さえも出てないっつーのw
 
   もう行かれないですよ 今日入学式だったから行けたんですもん

      時計を見ると既に五時過ぎ

  『もぅ少し遅くてもいますので・・・』


      もう少しってwww六時だそう・・

  仕方なくとっととYシャツを買い、

  取りに行くことに・・・


  ナンスか?今日は・・・



  

  ひとつもうまいこと進んでないじやぁないの・・・

   あるんですよこんな日が・・・来るとはおーもわーずにーいたー

  誰の唄でしたかのぅ・・・



  それから、またその後買い物に行き

  『駐車場は三時間までは無料です』

  と言われたので、余裕でそのまま出ようとしたら、

  会計の時にハンコウを押してもらう と

  無料なんだとさ 

  最初の三十分は無料 とか 一時間は無料とか、あるじゃない・・・

  その意味だと思ひ

  四千円くらい買い物したんだけど 真に受けて押してもらわなかった
  
  
   
  泣く泣く 三百円 払い出てキタとです(-ω-* )


  ぁ~ぁ・・・くそぅ なんだったんだ今日一日・・・

         

    しかし、



  こーゆー時こそね、イライラしちゃぁいけないんです きっと

  小さいことがいくつか来たことで、事故だとか、

  デカイ災難が来なくて済んだんだと、半分やけくそで

  自分にいい聞かせるのでした・・・

   
Posted at 2009/04/08 20:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | il|li_| ̄|○il|li | 日記
2009年04月01日 イイね!

高い物置に通うおんな

高い物置に通うおんな ご無沙汰してます


 先日はたくさんコメやメッセージ等いただき

 ありがとうございました






 早いものであれからひとつき

 さくらが咲き始めましたね 

 例年通り、

 さくらを見に、行こうと思います 来週日曜あたりはスゴイでしょうね

   
 春といえば卒業シーズン

 倅も中学校の卒業式を迎えました 

 あまりに途中の送辞・答辞が長いため、寝てしまいましたwww

    

  倅の卒業式で寝るか?ふつう

 
 式歌は 『旅立ちの日に』という唄で以前CMで流れてましたね






    






 感動する間もなく

 引越しの準備であの日はええと? なんだったかな・・・

 ああエアコンの取り付けとガスの立会いにすっ飛んで行きましたw


 
 ほかにも電気の連絡だのケーブル工事の立会いもしたり

 家電の買い込み&設置

 犬の散歩

 ベランダにあったいらなくなった犬用のゲージがバラバラになって
 放置されてるのを途方にくれて見つめたり

 友達に又借りしたレンタルCDをいつまで返しに行けばいいのか心配したり

 冬物は持っていかずとも置いていけばいいのに
 何枚かダンボールに入れたのをまた出したり、

 ケーブル工事の際、テレビの設定に、テレビチューナー付きのPCの
 ディスプレイを持って行ったら、夜PCを使うと言うので、また取りに行ったり


  ああ忙しい・・・(どっかで聞いた事があるような)
 

 
 
  洗濯機と冷蔵庫を買い、運んでもらい設置もしてもらったので

 早速洗濯したり、家具選びや家具の配置などを考えると楽しいですよね♪


 冷蔵庫は、左右どちらからでも開くように変えられるやつなので変えてみました

 コードを差込み、冷えるまで何度も開けて確かめながら待つ・・・

  次の日、また行って冷蔵庫を開ける



  中は空っぽwww

  ぁ、ジュースでも入れておこう(´ε`*)!!と

  ジュースを買いに行き、冷蔵庫に入れてしばらく・・・

  







  


     電源コード抜いとけばいんじゃね??


 
 

  
 だいぶ荷物も運びましたが、まだ引っ越せませんwww

 でも家賃は日払いで発生



   ちょww ソレ高い物置www 



 ゆっくりやればいいやと思うかたわら

 入学準備とPTAの仕事と確定申告と卒業式と入学式がからむ時期に

 引越なんかやるもんじゃないと・・・


 つくづく思うのでした・・・



 

 
 

  
  
Posted at 2009/04/01 01:49:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | かいつまんだ話 | 日記
2009年03月07日 イイね!

映画やドラマじゃないんだから

 ずっと音信普通で

 何してるのかどこにいるのかも

 ぜんぜんわからなかった

 携帯に残っている番号は、その頃のプリペイドカードで使っていた

 携帯の番号・・







 一緒に暮らしたのは4年

 その前4年付き合ってたけどその間、ぜんそくの発作が出たり

 アトピー性皮膚炎がひどかったので

 よく薬をもらいに行ったのを思い出した

 ぜんそくが出ると仕事を休み、その次の日も必ず休むんだよww

 配車組んでないからとか言ってw  そのくせ

 昼はビデオをず~っと見てて夜はビール大瓶3本飲んじゃうの





 二月のおわりに、10年前に離縁した元夫が

 ぜんそくが原因で亡くなりました



 自分で救急車を呼んだことも何度もあったらしいのに、

 この日はずっとがまんしてて、携帯がなくて呼べなかった・・・


 住んでたのがあたしの居るところから2~300メートルと近いのには驚いた

 仕事をしている会社も自分の実家の近くだった

 たぶん偶然、兄弟に会うことを覚悟して 

     いや逆に偶然に、会いたかったんだろうね

 問題を起こしてばかりだったから離婚後、

 実家にも寄ることも出来ず、親、兄弟とも疎遠になり

 自分からは絶対に顔を出さず、10年経った

 今の仕事はここ2年くらいまじめにやっていた

 仕事仲間がこんなに近いんだから行って来いというと

 『まだ顔出せる状態じゃないから。もう少ししたら。。』と言っていたそう

 同じくらいの子をみると 『俺、ホントはこのくらいの子がいるんだ』 



     41歳   死ぬことは無かったと思うよ





     『もう、会えるだろう・・・』

  志なかばで逝ってしまった死に顔は、

 きれいで、眠っているようだから、数時間後にまた顔をのぞくと

 動いていないのが不思議に思えた・・・


 こんなに近くにいたって、死んで知らせることになった

 何で会わなかったのかな・・・


 偶然どっかで会ってたら言ってやってたのに


  『アンタさぁ、倅に誕生日プレゼントくらい買ってやんなよね!!

 高校の合格祝いもあるんだからね!!』って




Posted at 2009/03/07 00:41:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

もぅ ここらで いいでしょうかwww

もぅ ここらで いいでしょうかwww 『 ホラ♪ 行くよ( ̄ー ̄)/ 』

 一緒に行けと何度も何度も、

 半分無理やり 仕方なく古本○場へ・・・










 やっぱりなぁwwOrzwww

 今日は、倅 15の夜 (古っwww


    +。*・ ゚ ☆`・+。 誕生日 でした`・+。*・ ゚ ☆`・+。



 先日の高校の合格祝いもしてないし、兼誕生日のお祝いということで

 (( ・ω)/¥ンダヨイツノマニDSiナンテノヲツクリヤガッタンダ

  


 もうコレ最後。。。買ってやるの。。。


 そうつぶやいていたのを 倅は聴こえないフリw




 もうこーゆーゲーム機作る会社もいいですからホント勘弁してくださいww

 ケーキ買ったのに写真撮り忘れwwwま、ホールじゃないけどねww


 

Posted at 2009/02/22 01:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「お久しぶり~♪ 傾いた屋根の下から雪掻きしながら無事救出。 ベッコリはこれからディーラーに見てもらうんだ。どのくらい掛かるもんだか。。。 フロントガラス逝ってなくて まだ良かったかもね。」
何シテル?   02/16 22:22
また弄ろっかな~。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつひさんのトヨタ イスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:37:50
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 23:54:40
 
カレッツァ板橋店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/02 22:33:51
 

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
1.5SーLエディション(中古購入) 1年以上見続け やはりイストに。エアロとHIDとク ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation