行ってきました!!
きっずはあと ドリフトGP
今回は、格安で入手したC33ローレルで参加しました。

仕様はS15エンジン・車高調・デフ・前置きインタークーラー・ブーストアップといった仕様でなんです。
やっぱ、15エンジンは速いっ!!
いつもは86なんでターボの速さにはビックリしました・・・しかし、86の癖でアクセル全開が身に付いてるのでローレル乗っても変わりません!!午前のフリー走行が始まり、最初はまったく感じが掴めづ、凹みましたが、わたくし、これまた壊れまくりで常にアクセル全開!!! ホントただのアホです。そのおかげでダート走りまくり、スピンしまくり、くそタイヤだから止まらない・・・(汗

でも、基本はこれです。いかに楽しく走るかです。ラインなんて関係ありません。大会の成績なんて気にしない!!いかにアクセルを踏む時間を長くするか、極力ブレーキを踏む時間を短くするか、いかに目立つか。単純に楽しい事が1番です。
しかしそんな事してたら、やっぱり最後はお見事!!
全損です・・・(涙

初乗りでいきなり廃車なんてあり得ましぇ~ん!!
まっ!!自分も楽しんだし、周りのみんなは笑って・喜んでくれたから(^^)
良しっ!!
でも、ムチムチになったみたいで首が痛いでつ・・・
次回は、86でまた参加します。
だだ、きっずはあとのスタッフの皆さんや参加者の方々にはご迷惑お掛けしました・・・(__)
ホントスンマソ・・・
Posted at 2006/10/10 22:48:27 | |
トラックバック(0) | クルマ