• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu@wgnc34のブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

イメージアップ作戦。

イメージアップ作戦。昨日、原点回帰、などと書いておきながら、今日はもうミラのネタです。

えぇ、オイラなんてそんなものです。

・・・なにか?

さて、ミラなんですが、どうもオイラの周りではイメージとして、

「良くも悪くも昔ながらの軽」

とか、

「可も無く、不可も無く」

みたいなイメージが強いようです。

(オイラの周りでは、ですよ。)

これはイカンとです。

これから永くお世話になるであろうこの車、

前車「パオ」の様にオサレさんなイメージにしたい。

少なくともオイラの周りだけでも!

と、いう事でイメチェンです。

この車、エクステリアは結構頑張ってる割に、インテリアがなぁ・・・

過去のものと変わり栄えしない(後期モデルはいいなぁと思うのですが、オイラのは中期。)

なので、今回はインテリアに着手。

20年(いや、それ以上か?)位前の車から大した変化の無いシフト周りに手を入れてみました。

まぁ、知ってる人も多いとは思いますが、オイラ、爪に火を灯すような生活をしてる人なんで、あまり\\は掛けれません。

そんな訳で、シフトブーツはお手製。

シフトノブは・・・これが凄く気に入った、という訳でもないのですが、この頃のATはゲート式が主流の為か、ボタンのあるAT用の物が少ないんですよね。

その中でミラの内装に合うもの・・・

ナカナカ見つかりません。

チョッと妥協が入った品です。

まぁ、また何処かでいい物があれば換えることにしましょう。

そんなこんなでとりあえず完成。

オイラ的には少し垢抜けた気がするのですが。

コレを見た人で、

「こうした方がいいんじゃない?」

ってのがあったらアドバイス下さいね。
Posted at 2008/10/18 12:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

原点回帰

原点回帰ミラを買って以来、そっちに係りっきりでバッテリーがあがるまでステージアを放置していたオイラですが(そりゃ、譲ってくれって言われるわなぁ)、久々に手を入れました。

と言っても今回はほとんどメンテナンスなんですけど。

今回のメニューは…

オイル、エレメント交換
ポジション球交換
シム交換、それに伴いパッドをノーマルからストリートに交換
ミラー付け根の錆び除去、それに伴いエアロミラー装着
おまけでピラーカバー装着。

です。

オイラ自身に弄るスキルが無いので、毎回色んな人に助けて貰うのですが、今回もJIN_JINさん、Salieliさん、お世話になりました。

久々に綺麗になった事ですし、今度からは週一位で乗ろうかなぁ。
Posted at 2008/10/17 14:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月16日 イイね!

そいつは止した方がいいな。

毎月やって来る水道屋のオニーサン。

いつもくる度にステージアを見ては、

「あの車、使わないんだったら。譲って下さいよ。」

と、冗談っぽく言ってたのだか、今日はちょっとマジな口調で、

「僕、足車が欲しいんで、3万円で売ってくれませんか?」

と言ってきた。

足車…あの車はそういうのに一番向かないと思うけど…

とりあえず、足車でなんでもいいんだったら、あの車に1年乗るんだったらあれより新しい軽四買った方が安くつく、と言う事を説明しときました。

仮に年間走行距離が12000km、ハイオクが160円、レギュラーが150円として…
ステージアがリッター6、軽四がリッター15とすると、ガソリンの差額が年間20万、税金、保険、オイル交換等のランニングコストも含むと30万位の差になるでしょう。

実際は都会と違ってウチみたいな田舎ならもっと走行距離も伸びるでしょうし。
2年も乗れば軽四の新車が買えたかも、って事にもなりかねません。

結局、ちょっと納得出来ないような顔をして帰って行きましたが…

ま、それ以前にオイラがあの車を3万で手放す気は無いんですけどね。
Posted at 2008/10/16 19:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月12日 イイね!

近代化・・・part2

近代化・・・part2ミラのルームランプが切れたので、交換になった訳ですが…

どうせ交換するなら今風に、って事で。

LEDを入れてみました。

初めてのLEDなんで、どれ位入れればいいのか判らないので、とりあえず6×4列の24個で。

早速点灯。

う~ん、明るい。





と言うか、眩しい…

ちょっとやり過ぎか…?

まぁ多分、消費電力も減ってると思われるので、良しとしましょう。

ステージアにも入れてみるかな?

Posted at 2008/10/12 18:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

近代化?

近代化?ミラのアンテナ・・・・。

フロントガラスの上、ど真ん中にビョ~ンと伸びてるのですが。

個人的な感覚なのですが、オイラ的にはあまりカッコ良く思えないんですよね。
(あくまで個人的意見です。苦情お断り。)

しかも、収納不可。・・・洗車機に入れる度に外さないといけないし・・・。

見た目か機能か、ドッチかが優れているのなら、ドッチかは目を瞑れるのですが。

見た目が悪くて不便・・・

こりゃもう最悪です。

なもので、アンテナを今時風の短い物に換えてみました。

まぁ、コレもカッコいい、とは言えないのですが、とりあえず見た目スッキリした事と、洗車の時に外さなくて良くなったのでアリ、という事に。

ただ、接続部が如何にも

「後から換えました」

的な仕上がりになってるんで、ここは今後、要修正ですな。

しかし・・・

改めて見ると、ラジコンみたいだね。
Posted at 2008/10/06 18:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコイイᐠ( ᐛ )ᐟ」
何シテル?   03/11 15:02
車とお酒とパチスロ、時々ボードとお買い物を趣味とするオッサンのブログです。 気が向いたら絡んでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12131415 16 17 18
19 20212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

BEET JAPAN NASSERT Evolution Type Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:59:41

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
使いやすく壊れない程度のライトチューンに仕上げようと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前通勤車のジーノがご老体になった為買い替え。 今回のテーマは一応、「プチラグ」。 ・ ...
スズキ SW-1 スズキ SW-1
部品の少なさが玉に瑕ですが、かわいいやつです♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
多分、あまりいなかったであろう? トミーカイラのプリメーラ。 色んな事を教えてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation