• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

今年最後のクルマいじり

今年最後のクルマいじり 今年最後の日もクルマいじり♪

よく見てみたらうちのレガシィ、ブレーキフルードが茶色でした・・・・・
これじゃフィールが悪いのも当たり前かも。
と言うことでGEMさんに教えてもらったビリオンのブレーキフルードに交換です。

作業がめんどくさかったので交換してもらおうと思い、朝10時に十日市場のSABへ。
10分前に到着するも、すでに入り口は黒山の人だかり(^^;
レジに並んだときには交換作業の待ち時間は80分!
これじゃ自分でやったほうがマシか・・・。


というわけで自宅駐車場で交換です。


しかしここでトラップが。
スト○レートで買った「一人エア抜きツール」
どうも弁の調子が悪いみたいで本来スッと通る向きが全然抜けず、ブレーキを踏んだ途端にフルードがぶっしゅーーーー!!!!


・・・・・・orz




安いものは時々こういうコトがあります(^^;

やむなく弁をはずし、チューブ直挿しで作業続行。
それ以外は大きなトラブルもなくスムーズに作業終了。

ビリオンのフルードは青色なので、見た目に古いのから新しいのに変わったのがわかるため、作業しやすいですね。
↓青いフルードがビリオンの証




試しに近場を運転。
お!ブレーキがちゃんと効く。(^○^)
ブレーキの踏力に対してリニアに減速してくれます。

これで安心してブレーキが踏める♪街乗りもなんか楽しい♪♪

もしかして?もしかして?
これならお山でも楽しく走れるのかナ?????



気分よくなったんで洗車してあげます。


これで気持ちよく新年を迎えられそうです。



みなさん今年一年お世話になりました~!!
ブログ一覧 | クルマをいじろう♪ | 日記
Posted at 2008/12/31 21:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 21:44
お独りでご苦労様でした。
私なら挫けること間違いないなし(笑)

来年もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 22:17
クルマいじりは楽しいですよ♪
(時間と工具さえあればですが)

来年もドキドキのブログを楽しみにしてます♪

こちらこそよろしくお願いします。
2008年12月31日 21:56
相変わらず思い立ってからがお早いですねw
これである程度踏めるようになればいいですけどねー。

来年もランデブーも兼ねて、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月31日 22:18
気にしだしたら、そのままではもう怖くなっちゃったので(^^;

そうですねー。改善されるとイイナ。。。

来年こそはご一緒に!

よろしくお願いします。
2008年12月31日 22:17
青いフルードって、ビリオンから出てたんですね。。。
見た目に、青いのかっこいいなぁって思ってたんですが・・・
どこのか分からずにいたんで。。。

次回は使ってみようと思いますw
コメントへの返答
2008年12月31日 22:20
1%吸湿したときのウェット沸点が非常に高いのがウリみたいですね。

青いのいいですよね♪

また走ったらインプレします。
はて、どうなるやら。
2009年1月1日 1:56
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

流石に作業が早いですね~。
私も「ペーパーロック現象」に悩まされていましたが、安い別のヤツにしました。
その前に私の場合はNA8のブレーキを移植するところから始めた方が良いのかもしれませんが。。
ブレーキは命に繋がるパーツですので、しっかりと対処したいですね。
コメントへの返答
2009年1月1日 7:42
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしま~す!

ブレーキは余裕もたせといた方が安心ですよね。
ロドのメリットを最大に生かすなら、やはりコーナーですもんね♪

楽しみながらじっくりグレードアップしていけるといいですねえ(^O^)/

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation