• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

足がガクガク・・・・・

足がガクガク・・・・・ シカゴのシアーズタワーに上ってきました。

金曜日の午前中だというのにものすごい人人人・・・・・・
てっぺん行きのエレベータに乗るまでに1時間半もかかりました。
アメリカ人も行儀よく並んで待つんですね~。

で、てっぺんに行くと360度景色が見渡せるわけですが、あまりにも高すぎて「ああー、いい景色やねぇ・・・・・」というくらいで特に感慨もなく。。。。

しかし!
展望室の一角に、写真のような全面アクリルで囲まれた部屋が・・・・・・・・・・・・・・・


足元には何もなく遥か彼方に地面が見えます。


ぎょえ~!!!!

こっ、こわぁ~~~!!

これはマジで足がすくみます。
怖いけど面白い~!!


みんな寝転がって写真をとったり、かなり楽しんでいました。
そんな中、アクリル部屋の中でビョーンとジャンプしてドスンと着地するKYな同僚・・・・

まわりのアメリカ人は「なんてバカな事をするんだ!!」と本気で怒ってました(^^;


高いところが苦手な人は要注意ですよ★
ブログ一覧 | 海外より♪ | 日記
Posted at 2009/08/01 14:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 18:25
イヤーーー;;;;;;;;
怖すぎです(^▽^;)
自分は3秒くらいしかソコに立てないかも(>_<)
富士急で透明な観覧車に乗ったときは、十何分も降りられなくて泣きそうになりました(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 12:05
あー、富士Qの観覧車乗ってみたいんですよね~。

しかし「やっぱヤダ!」と思っても逃げられないというのは地獄ですね・・・(^^;
2009年8月1日 21:42
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

高さどれくらいなんでしょう?

(´ー`)y-~~~人が豆粒のようだw
コメントへの返答
2009年8月2日 12:08
高さはよくわかんないですけど、103階でした。

ホントに足がすくみましたね~。。。。
2009年8月2日 16:30
お久しぶりですm(_ _)mペコリ

これは怖い!ですが、こんな貴重な体験をたくさんされてるけいさんが羨ましいです(^^ゞ

コメントへの返答
2009年8月3日 0:18
久しぶりですね~!
足も入ったことですし、また某所でご一緒しましょう♪

貴重な経験・・・・確かにそうですね。。。。
ホント家族に、会社に、感謝しなければ。
(^人^)

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation