• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

ほっと一息

ほっと一息 4日の初出勤から今まで嵐のような2日間でした。
とりあえず年明けのイベントは無事クリア。
ようやく会社から戻り、ほっと一息ついているところです。

そんな中でもやっぱりロードスターでの移動は癒されます。

アサイチはロードスターの吐く息も白いですが、
冷えた空気が顔にとても心地よいですね~。
まだまだお正月も明けきっていないのか道路もすいていて快適でした。

ロードスターでの移動ではついついコーンズマフラーの快音を楽しんじゃいました。
ブログ一覧 | フツーの日記 | 日記
Posted at 2007/01/06 03:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルティ・カー
THE TALLさん

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

✨ズッコケ丸出し✨
Team XC40 絆さん

さんざめき左車線を秋祭り
CSDJPさん

本日ランチに松屋の牛丼弁当😋
くろむらさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 8:14
お疲れ様です
これからの3連休は天候が
良くないらしいと今レスしてる
時間も雨が結構降ってるね(凹)

マフラの音に酔いしれる(ワカルワカル)
コメントへの返答
2007年1月6日 12:58
明日からは天気がいいみたいですね~

個人的にはマフラーサウンドの王様はフェラーリですねぇ♪
マフラーを変えたモデナの全開サウンドはキますよね~

クオォォォォォーンッ!\(゜□゜)/
2007年1月6日 9:17
コーンズマフラーですか?
どんな音なのか聞いてみたいですね^^

ちなみにお値段はおいくらぐらいだったのでしょうか?

私もマフラーを交換したいのですが、何が良いのか
わからないもので・・・。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:48
コーンズマフラーは3000回転までは「ブオォォォ~」という重低音で
3000回転から上は急に音量が上がり、回転上昇に伴って音質が「クアァァァーン」という気持ちのいい響きに変わっていきます
値段はオークションで4.5万円でした
自分はブン回した時にどれだけ気分が高揚するかを基準に選んでますから多少の騒音は目をつぶりますが
街中ドライブメインの人にはご近所の視線が気になってしまうかもしれませんね~…

マフラーを変えると気分が変わって運転が楽しくなるかもしれませんよ♪
2007年1月6日 9:57
通勤でロドを使うことができれば、最高ですね♪
RSRのマフラーは、ノーマルっぽくかなり静かですね。
でも、気に入ってます。
NCのノーマルマフラーも回すと良い音がしてきました。
これで十分です。

昨日の道路は空いてましたね。
夕方も、そんなに混んでませんでした。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:28
静かなマフラーもいいですよね
コーンズマフラーは自分ひとりで乗る分にはいいですけど
となりに人を乗せた時は会話が困難になるので困る事もありますね(>_<)
2007年1月6日 10:13
今年も早速ロードスターを満喫しているようですね。
やっぱり空いている道路はいいですね。

私は昨日、例の山に行こうとしたんですが途中ずーっと混んでました。
やっと渋滞を抜けると思ったところで家からの電話。
あえなく引き返すことになりました。(;´Д`A ```
コメントへの返答
2007年1月6日 12:22
渋滞アンド引き返しは残念でしたね(*´Д`)=з
自分は来週からの佳境を乗り越えたら16か17日あたりの昼過ぎに行くつもりです~

それまで雪が降ったりしないといいんですが…
2007年1月6日 14:53
あけましておめでとうございます

最近マフラーがカラカラ鳴ってるような
気がするんですよね。。内部破損?orz
フェラーリサウンドはレーシーですよね
コメントへの返答
2007年1月6日 23:49
今年もよろしくお願いします。

マフラーは中がさびてきているのかもしれませんね。
ん?ぜびおさんはマフラーはノーマルでしたっけ???

2007年1月7日 0:52
マフラーノーマルですよ~
静かに走ってますw
コメントへの返答
2007年1月7日 21:40
でもロードスターってノーマルマフラーでもちょっと勇ましい音してますよね♪
しかもぜびおさんのはスーチャーがキュイイイイイとなかなか派手な音を出してますよね・・・・(^^;

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation