• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

久しぶりの朝練部集合!

朝だ!!
仕事を片付けて1時間仮眠をとりました。これでもう十分♪
会社を出るとちょうど朝日が昇るところでした。
うーーん、空気が澄んでいるのか、真っ赤でとてもきれいです。


東名高速でビューン!と御殿場へ向かいますが・・・・
朝は寒い~!会社を出る時からオープンにしたのが運のツキ。
寒くて寒くて風邪ひきそうですよ(^^;
こんな時はあったまらなきゃ!
足柄SAに飛び込んで足柄そばをいただきます。


長尾峠を抜けて箱根スカイライン側から入ります。
わーお!富士山がきれい!!空気がとっても澄んでいます。
こりゃー気持ちいい!!


箱の駐車場に滑り込むと、
おっ!早速雪っちさんがいますよ!!
前回ここで会った時はタイミングがなく一緒に走れませんでしたが
今回は思う存分走れますよ♪

さー2台でつるんで往復します。
1回走っては2人とも「うーーーん、もう少し硬くするかなぁ」などと言いながら
減衰力を調整します。
1往復走っては調整みたいな感じで結局自分は一番硬くなっちゃいました。
これが結構よかったです。今後はコレで行くかな♪

雪っちさんもバリバリ走ってます。
バックミラーの中でアグレッシブに動く雪っち号(^^;
「今日は何度でもおかわりできそう♪」という雪っちさんの言葉どおり
結構走りましたね~。

今日は雪っちさんの隣にも乗せてもらいましたよ。
元ドリフト小僧だけあって(?)アグレッシブにコーナーを駆け抜けます。
スーチャーの低回転でのトルクを活かして、バンバン踏んでいきます。
エキゾーストも勇ましいですねー!。
楽しかったですヨ、ありがとうございました♪


今日はマルハのSR27ブレーキパッドのチェックもやります。
ローターにスリットが入ってからははじめてのSR27。
以前のHAWKのHPプラスは足を乗せただけでぐおーーーーっと効いて
くれましたが、
SR27は踏み込む事によって好みの効きが引き出せる感じ。効きの絶対量も
不満はありませんでした。
以前スリットがない時に、ここで走ってその効きの悪さとフェードのしやすさが
不満だったんですが、今回スリットローターと組み合わせたところかなりよかったですね~。

と、ここでsatoさんが登場!早速3人でつるんで走ります。
一人で走るのもそれはそれで楽しいですが、やはり仲間とのランデブーは
楽しいものですね~。



今日の様子はこんなでした。空気が澄んでいました。



帰り際に記念写真を。きれいな富士山だなぁ~♪


今日も気持ちよく走れましたー!

ブログ一覧 | 楽しく走ろう♪ | 日記
Posted at 2007/05/12 11:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

朝練部集合(笑) From [ 青いユーノスロードスター ] 2007年5月12日 23:31
仕事仕事の毎日で、一週間があっという間ですが。。 私は、昨日の夜中に会社から帰ってきて、そのまま少し寝落ちしました(笑) しかし、いつものように5時にはしっかりと起床!(爆) どんなに疲れていても ...
聖地で朝錬 From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2007年5月13日 04:23
よく晴れたこんな日 勿論ドライブへと繰出さない訳がありません(笑) そんな中でもオイラの飛びっきりは、やはり聖地箱根 早朝のWebカメラの映像は霧も無く出撃を示していた(爆) 4時半には自宅を出発 ...
ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 12:29
気持ち良さそうw

けいさん、雪さん、satoさんの中にオイラが混じったら・・・
音だけで極悪なんで、ロド三台が暴走族に追いかけられるの図になりそうwww
コメントへの返答
2007年5月12日 17:54
雪っちさんに聞きましたヨ。
相当うるさいらしいですね~(^^;
2007年5月12日 17:48
↑盗塁王さんも混じったら綺麗な青いグラデーションで萌えます(笑)

朝焼けを見て、今日は良いコンディションだろうなぁ~って思っていました。
行きたかったなぁ・・・・
ブレーキのフィーリングも良かったようで♪
今日は某青い閃光も降臨したのですね(^^)
コメントへの返答
2007年5月12日 17:59
ホントに良いコンディションでした♪

>> 行きたかったなぁ・・・・
明日がありますからね。
体を休めてください。
2007年5月12日 18:50
ちっくしょ~!

ボクも誰かと連んで走りたかったッス~!
師匠が来たのに飯食べに行っちゃって・・・;
もったいないコトしたッスね;;

あ~。
誰か引っ張って~!
コメントへの返答
2007年5月13日 0:02
引っ張ってくれる人がいるといいですよねー。

箱根にはレベルが上の常連さんがたくさんいるので刺激的です。だからやめられないんですよね~。
2007年5月12日 19:28
お疲れ様です

久しぶりに3人で走れたのは良かったです
やはり、けいさん早すぎます(汗)
でも前走ってもらって参考になるポイントが
沢山ありました今度ツルンで走るときは
もう少し着いて行けるように精進しますね

しかしおかわりし過ぎて帰りのガソリンが…(ナイアガラの滝汗)
コメントへの返答
2007年5月13日 0:03
あそこって一往復で結構距離走るんで踏んでるとガソリンの減りが早いですよね~。
2007年5月13日 0:04
お疲れ様でした~。

やはり、お二方は速くて、ついていけませーん。。(汗

今日色々と話してですが、やはり人それぞれの速さがあるんだなと感じました。
けいさんの走らせ方は、全然真似できませんが、いつも参考にして走ってますよ(´∀`)ノ

いつか、私もその速さに近づければと思います!
またご一緒させて下さいね!

コメントへの返答
2007年5月13日 0:35
ただの慣れですよ。あれくらいすぐです、きっと♪

問題はそれよりも上のレベル・・・
そう、あの場所の常連の方達の高みまで登るのはなかなか遠いです。
自分も日々精進ですよ。。。

また一緒に楽しく練習しましょう♪

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation