• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

減衰調整してみた

減衰調整してみた
今朝はヤフオクの荷物を送りに近くの黒猫大和へ。 昨日は木春でアイフェル足の走りのよさを満喫してきたんですが、乗り心地はどうなんだろう???と思い、減衰をソフト方向に振ってみる事に。 でも、フロントは倒立式なんでいじるのがタイヘン。 とりあえずリヤだけいじって感触を見ることに。 取り付け時は ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 12:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2009年02月05日 イイね!

アイフェルの調子をmini・・・

アイフェルの調子をmini・・・
足回りをアイフェルの車高調に変えて、ちょうど「お山で調子を見たいな~」と思ってたら、ラッキーなことにお山でのお仕事が発生~♪ というわけで平日木曜日の朝も早から職場のクルマバカ3人でお仕事をしに行ってきました。 いつものローソンに集合して箱根新道から上ります。 この日は暖かくなってきたのか、凍 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 21:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィで走ろう♪ | 日記
2009年02月03日 イイね!

車高UP完了

車高UP完了
今朝は出勤前に車高の調整をせっせとやってました。 リヤは思い切り上げて、フロントは微調整。 結果はバッチリ! 地面からフェンダーアーチまでの距離は 左前626  右前628 左後628  右後630 としました。 クルマの姿勢としてはほぼ前後水平な感じです。 車高はあえてあまり落とさずに。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 00:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2009年01月31日 イイね!

アイフェルサスペンションキット

アイフェルサスペンションキット
勢いで落札してしまった(^^;車高調が本日届きました~!!!!!!! PROVAのeifel(アイフェル)♪ 全長調整式ではありませんが、フロントは倒立式、リヤは別タン式で、減衰力は前後5段階調整、前後強化アッパーマウントを採用した車高調です。 バネの設定もフロントが4.5キロ、リヤが6. ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 21:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

木春へGO!!

木春へGO!!
今朝は会社の同僚と一緒に木春に行ってきました♪ 一応遊びではなく、仕事です♪ 同行したのはS2000とRX-7.どちらも久しぶりの山道なのでおっかなびっくりな感じです。 自分はというと、エアクリを交換して、ブーコンでブーストの立ち上がりを鋭くした事もあり、なんとなく気持ちよく走れました。 芦 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 15:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィで走ろう♪ | 日記
2009年01月21日 イイね!

通勤のおとも

通勤のおとも
今回は車以外のちょっとしたコダワリのお話です♪ 写真は自分の通勤時のお供「ウォークマン16GB+イヤホン」です。 社屋が移転して車通勤ができなくなってから、通勤電車の中で音楽を聞く為にウォークマンを購入しました。 はじめはNW828という「ノイズキャンセリング」+「BlueTooth」機能付き ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 12:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヤホンの話 | 日記
2009年01月20日 イイね!

ブースト設定

夜。 エアクリーナーをHKSの純正交換タイプに入れ替えて、試運転に出発。 レガシィはシーケンシャルツインターボでブースとの立ち上がりが安定しないためか、ブーコンのオート学習モードが使えません。 いくらやってもものすごい低いブーストにしか設定されない。 やむなくマニュアル設定をしては走っ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 12:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2009年01月18日 イイね!

ブーストダウン

ブーストダウン
うちのクルマはエアクリがノーマルでした。 それでも純正のブーストコントロールシステムだとmax1.16まで上がります。 個体差なのか、マフラー交換しているからなのかはわかりませんが、ちょっと上がりすぎな気が・・・ これでエアクリを変えたらさらに上がってしまう可能性があり、それはちょっとリスキー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 11:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2009年01月16日 イイね!

あのクルマを見に・・・

あのクルマを見に・・・
今日はちょうど「車は何がいいかねぇ???」とかいう打合せをしていました。 「んで、ロータスだったらどおなのヨ♪」 という話になった時に 「今日はちょうど発表会もあるし見に行かない?」 「いいねぇ、それ♪」 って流れになりました。 「夜の六本木行くんだし社用車はリッチにクラウンを使っちゃおうぜ~」 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 21:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | モブログ
2009年01月12日 イイね!

家族で蒙古タンメン本店へ

家族で蒙古タンメン本店へ
これは日曜日のお話。 朝は箱根で楽しく過ごし、夕方から家族でおいしいラーメンを食べに行きました。 場所は蒙古タンメン中本の本店。 学生の頃(20年前か・・・)はよくこっちへ来てたもんです。 今とちょっと場所は違うし、オヤジさんが一人でやていたので待ち時間がとんでもなく長かったんですけどね(^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 14:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation