• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

まだしばらくは自転車かナ・・・

まだしばらくは自転車かナ・・・1年ぶりの更新です。
相変わらず元気にやっております♪

クルマを買い戻す計画はいまだに発動できず~・・・・


この前、仕事の関係でBMWの540(?)やZ4に乗らせてもらいました。
屋根つきはゼンゼン心躍らなかったのですが、Z4でオープンにした瞬間、心ときめいた~!!!!!!!


やっぱりオープンカーっていいですね!




今は人力のオープンカーで頑張ってます。


まさにロードにはまった人の定番コースを歩んでいて・・・・

 ・ピチピチのウェアに抵抗がなくなる。

 ・苦しいだけの坂道になぜか上りたくなってくる。

 ・100km以上走らないと物足りない。

などの症状に悩まされています(^^;



http://blogs.yahoo.co.jp/modenadd

↑近況はこちら
Posted at 2014/01/28 12:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2013年02月04日 イイね!

バイク乗り換え その2

バイク乗り換え その2ひさかたぶりの投稿です。
いまだに4輪の戦闘機購入の目処はたたず・・・(^^;

仕方ないので2輪の戦闘機を買い換えちゃいました。

今回はフルカーボンからフルカーボンへ。
ハマってるなぁ~。。。

週末に境川を江ノ島まで走っています。
本当は宮ヶ瀬まで行きたいんだけど時間がなく・・・・
(クルマ時代と変わってない)


仕事は順調でーす。

クルマはレガシィからアイシスになっちゃいました。
今度こそ完全無欠のファミリーカーです。
Posted at 2013/02/04 12:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2012年07月14日 イイね!

バイク乗り換え

バイク乗り換え1年半ぶりの投稿です。
いまだに4輪の戦闘機購入の目処はたたず・・・(^^;

仕方ないので2輪の戦闘機を購入しちゃいました。

クロスバイクからアルミバイクへ乗り換え、そして今回はフルカーボンバイクです。
ハマってるなぁ~。。。


Posted at 2012/07/14 22:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2009年11月27日 イイね!

Aスカ満喫

グさんとバイバイした後は、今度は会社の仲間とツーリングです。

十国峠付近でみんなに追いつき、伊豆スカイラインへ。


んん???あれあれ????
S2000がいない?
かわりに白いレガシィセダン?????



ハッ!またしてもうちのチーム恒例のダマ乗り換え?!?!

なんでも嫁さんからの風当たりが強く、S2000を降りちゃったそうです。
なんと~!
今日は2ドアオープン&クーペ大集合だと思ったのに。

ちなみにツーリングのメンツは
S2000⇒レガシィGTスペックB
ポルシェ ケイマンS
ロータスエキシージ
ビューエルというバイク
そして自分の5名です。


早速伊豆スカを走り出しますが、工事箇所が多く、クルマもたくさん出ているので。こりゃムリ。
しかも峠の茶屋も定休日と言うことで、早々にAスカに戻ることに。



Aスカでは早朝のウォーミングアップの成果もあって、NCははじめっから全開!
さすがのラリー屋+エキシージもタイヤが暖まりきらず、水を得た魚のようにすいすい走るNCには苦戦したモヨー♪

エキシージかっこいい~。かっこいい~。かっこいい~。かっこいい~。
でもこうしてみるとRHTのクーペスタイルもしぶい~。イイネー、イイネー。


試しに計ったNCオートマの箱のタイムは
上り 1分00秒32 下り59秒47
下りはRX-8(MT)よりちょい速いくらいかぁ。
あと、やっぱり下りはレガシィより速いですね~。上りは逆転ですが。


さんざんみんなで楽しんだ後は流れ解散。

自分とエキシージはそのままAを満喫しました。

途中、エキシージを運転させてもらったりして。
いや、人様のなのでもー普通の乗用車っぽい運転しかしてませんが。
それでもフロントの手ごたえがやたらと軽いと言うことはわかりました。(^^;
自分、雨の日のカートってものすごく苦手なんですよね~。
ヘタクソな自分にはミッドシップはちょっと難しいかな~。


そんな感じでのんびりしていたら、日が早いものであっというまに夕暮れに。

ふえ~、寒いけどきれいな景色!!!
残念ながら夕方は富士山が隠れちゃったけど、いろいろ写真を撮れました。




さーて。今日はオナカいっぱい走れました。
レンタカー代も十分モトはとれたかな?


やっぱ箱根とロードスターっていう組み合わせはいいなぁ~。
NCのRS、次期戦闘機はこれでキマリです♪
(まだ予定はまったくないですがw)
Posted at 2009/11/28 23:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2009年11月27日 イイね!

またいつかこの場所で!

またいつかこの場所で!うひひ・・・・

借りちゃいました。
マツダレンタカーでNCロードスター!
クルマはMC後のベースグレードのRHT、そしてオートマです。


さーて、こんな楽しいクルマを借りておいて寝ているわけにはいきませんよね。
朝の3時にパチッと目が覚め出発ゴーゴー!


クルマが暖まったあたりで信号待ちのちょっとの間に屋根を開けます。
12秒で開けられる屋根は便利ですね~。
でも自分はNCにする時はやっぱ幌だな♪
どうせいちいち閉めずに開けっ放しにするし、やっぱりボディラインは幌の方が好きだし。


最新の6速ATはというと・・・・最新の割には振動も大きいし、ちょっと安っぽい感触。
マニュアルシフトしたときのレスポンスは悪くないですが、アクセルを踏み込むと6000回転を過ぎたあたりで勝手にシフトアップしちゃいます。
これはいただけない。。。。ギヤをホールドできないんじゃ走りはできないですからね~、結局これには最後まで悩まされました。



さて、5時過ぎには箱根に到着。

夜明け前。
キンと冷えた空気。
この季節は気持ちいいですね~。

NCはひざのあたりに温風が吹き出るので全然寒くない。
スピードを出しても巻き込みが少なく快適快適。


6時をちょっと過ぎたところでグさん登場!
早速2人でランデブー開始。

・・・が、ATが勝手にシフトアップしちゃうので怖すぎます。。。。
低速コースのここではギヤ選択がカギ。
それが全く自分の思い通りのならないとなるとマトモに走れません。(T T)

と言うことで早々にAへ移動~。



2速の細かいコーナーが続くところでは、やはりATが勝手に3速に上げてしまうので走りにくいですが、それ以外のところはなんとかイケそう。
これならグさんとの最後のランデブーも楽しめそうです。

走ってみると、上りでは加速が鈍くてつらいけど、下りなら全然OK♪
グラッとロールしてタイヤもすぐ鳴くけれど、それを見越してクルマを動かしてやればOK。

背の高い車がピタッと地面に張り付いてバビューンと加速するのを、めいっぱいNCにムチをうって追っかけます。
がんばれNC~!!
ふぃー、グさんとのランデブーもなんとかできたみたい。

その後、グさんにNCの試乗をプレゼント。
敵を知るなら乗ってみるのが一番ですからね。
それに次の戦闘機選びの時の参考になればと・・・(^^;
グさん的にはトルクステアのない素直なハンドリングがお気に召した様子。
コーナーでアクセルを開けながら曲がる感覚も気持ちイイ!と言ってました。
クルマはFFでもさすがはもとバイク乗りですね。結構FR車との相性もいいんじゃないでしょうか。



最後にグさんのとなりに乗せてもらいました。
こんな背の高い車で結構いいペースです。
FFらしい思い切りのいい走りで、まさに痛快!ってカンジ♪
こっそり箱下りを計ったら00秒55でした。(助手席がいたので抑え目でしたかね)


9時すぎに、会社の仲間からローソンを出発したとのメールが。
楽しかった宴もこれでオシマイ。

グさん、最後にランデブーができて本当によかったです。
(レガシィじゃこうはいかなかったかな。やっぱNC借りてきてよかった~!)

次に会うときまで、自分ももっとちゃんと走れるように経験をつんでおきます♪


またいつかこの場所で~!!(^▽^)ノシ
Posted at 2009/11/28 22:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation