• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

ナイトドライブ満喫

ナイトドライブ満喫今日はなぜか辰巳PAは工事中で入ることができず。
しかたないので芝浦PAに集合します!

みんなを待つ間に渋滞情報をチェック。
ん?ん????

なんと今日は赤いところがほとんどありません!

まだ21時だというのに首都高にほとんど渋滞なし!!
今夜はまれに見るいい流れだ。。。。。w


本日集まったのは新規参入のZ32を主役として、職場のゆかいな仲間たち5人。
クルマはFD3S、アウディTTクーペ、フェアレディZのターボ、そしてロードスターです。


今夜は取材用の一眼レフカメラを持って行きました。
うわー、明るく取れるなぁ。。。。
やっぱ一眼レフほしい~。


ロードスターと芝浦PA。多分この組み合わせで写真を撮るのはこれが最後ですね~。


みんなでつるんで首都高をドライブしました。
夜景がとってもキレイです。。。。


これはフジテレビ前。Z32の後を走っているときにロードスターから撮影。


Z32の助手席にも乗せてもらいました。レイブリを疾走するFDを撮影。
レイブリがきれいですねぇ~。


Z32の助手席からFDを撮ってみました。フラッシュを使用。止まって見えますが制限速度くらいで走っているところです。


ひとしきり走っておしゃべりして。。。。解散です。
また明日会社で~。。。。


さて、自分のお楽しみはまだまだこれから♪

芝浦PAにはNCのRHTブレイズエディション(だったかな?スポークがごっついホイールのヤツ)やNAなど何台かのロードスターがいました。
せっかくなのでチャンスがあればロードスター同士一緒に走ろう♪と思ってたら、NCが出発!早速ついていきます。

でもNCさんはのんびりドライブの模様。
右から997が追い抜いていったのでそっちについていきました。

あれれ?今日はなんか開け気味ですけど?
首都高ってこんなに急ぐんだったっけ???(^^;


楽しく走って再び芝浦PAへ。

PAにクルマをとめるとNAロードスターに乗る二人連れの方に声をかけていただきました。
自分もちょうどNAの人と話したいなぁ~と思っていたのでした♪


クルマはNA8のRSリミテッドと、NA6マリナのスーチャー仕様。
楽しく情報交換などさせていただきました。

お二人ともみんカラは登録していないものの、見てらっしゃるようで、NA6マリナの方は「マリ連いいなーって思ってるんですよ~」とおっしゃってましたヨ。



最後にクルマを一緒に並べて記念写真を撮らせてもらい撤収。

今夜は首都高でいっぱいいい思い出ができました。楽しかった!


さー、明日はまる一日市場視察だ~。
おいしいラーメン食べようっと♪
Posted at 2007/11/14 02:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2007年11月13日 イイね!

今夜は首都高

今夜は首都高会社の同僚がZ32を購入したので今夜はその御披露目会です。

みんなで辰巳パーキングに集合~!
メンツはいつものFD3S、アウディTTそして新規加入のZ32のターボです!

夜景ドライブを楽しんできます(^O^)/
Posted at 2007/11/13 20:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | モブログ
2007年10月28日 イイね!

空は快晴 路面は…

空は快晴 路面は…台風一過の今朝、きれいな朝焼けが見れると思い、箱根にドライブに行ってきました。

5時半過ぎに大観到着。朝日に赤く染まる富士山がとてもキレイです。

あ、ここではアルイチさんをお見かけしました。

さっそく椿を下ってみると、空は澄み切って素晴らしい快晴なんですが、台風が通った翌朝という事で路面は相当ひどい状態です…。
ハーフウェットだけならまだいいんですがコーナーのあちこちに茶色い枯れ草のようなものがたまっています。
試しにその上でブレーキを踏んでみると即コントロール不能に。
さらに道路の真ん中に折れた木の枝(しかもでかい)が落ちている場所が5~6箇所もあり、とても走れる状態じゃありません。

しとどでは朝○けレーシングのシルバーのロードスターさん1台が待機中でした。

下まで降りてUターン。上りも怖い!アクセルを開けないと前に進みませんが不用意に踏むと、カーッとケツが出て、止まらない(((゜д゜;)))

こりゃアカン、と早々に芦へ移動しました。


移動途中に芦ノ湖のほとりにて。今日はとにかく富士山がきれいでした。


芦に入ってみると・・・・
こちらは大枝こそないもののコーナー路面のゴミは同じような状態。
これはヤバいですよ。

富士山と写真だけ撮って帰ろうかな~と、三国にいると先ほどのシルバーのロードスターさんが通過。
こんな路面だけど、せっかくなので後ろにつかせてもらいます。

さすがにいつもよりもかなり抑えたペース。それでも油断すると離される自分…(^^ゞ

山羊に着いて「この路面じゃ今日はもう終わりかな~と思いきや」もういっちょ出撃!
マジですかぁ!お供します!(・ω・)/


でフルコースを一往復。
いや~楽しかったです。ありがとーございます!(=^▽^=)


しかし…この一往復ではかなり寿命が縮みました。あれはほとんど凍結路面みたいなもんですよ~。ヤバい( ̄□ ̄;)!!と思うとこが三回ほどありました。
シルバーのロードスターさんはそれをわかっていてペースを作っていたんだなぁと実感。
自分は何も考えずについていくだけで精一杯ですからねぇ~。まだまだ経験が足りないな~。やりがいあるなぁ~(^o^;)


お楽しみ中は、パラパラと集まってくる○焼けレーシングの皆さんと次々にすれ違い。asayakeさんもいらっしゃいました。

でも今日はこの1.5往復だけで完全にお腹いっぱい…これ以上走るのは絶対ヤバいと思ったので7時45分には料金所を出ちゃいました。


帰りの新道入り口前でもチーム員の方とすれ違い。注意のパッシングありがとうございます~。


西湘バイパスを降りたとこではあの有名な柿右衛門号とすれ違い。
今日はカプチーノをよく見たなあー。
・・・って思って↑のサイトを見たら、今日は芦でオフ会があったんですね。。。。残ってちょっと見てみたかったかな~。


で、9時、子供がプリキュアを見終わる頃に帰宅。
今日も我が家の平和は保たれました。(^o^)v-~~~
Posted at 2007/10/28 09:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | モブログ
2007年10月28日 イイね!

朝焼けを見に…

朝焼けを見に…朝焼けを見に行くために相棒とドライブへ出発!

前日の台風のおかげで雨漏りがしてシートがびしょ濡れです(;_;)
Posted at 2007/10/28 04:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | モブログ
2007年10月17日 イイね!

宮ヶ瀬でチェック

22:30
ロードスターで出撃です。

23:00
宮に到着。上りのスタート地点に1台ハザードを出して止まっています。
羽根付の白いS2000でした。

通り過ぎて後ろを見ると追いかけてきますよ♪
一発目でタイヤも冷えてるし減衰も低いまま、路面状況もわからないという状態ですが、とりあえずこっちもGo!!
タイヤずるずる~。。。。スリル満点です。
S2000はここでは珍しく下りもいけるクチのよう。

上りも下りも楽しく2往復させてもらいました。

その後足を固めてまた3往復。

ツライチホイールもフェンダーには特に当たらないみたいです。
ホッ・・・・
これで来週のしのいはこの仕様でキマリです。



今夜も来た甲斐がありました。
S2000の人、ありがとうございました♪
Posted at 2007/10/18 01:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation