• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

レガシィ納車~♪

レガシィ納車~♪土曜日の夕方にレガシィを引き取ってきました!!

日曜日は早起きして、ゴソゴソゴソ・・・・

シートをレカロから純正に戻し、
ナディアからはずしたアーシングを移植、
いらないターボタイマーをはずして、
見苦しい場所にあるブーコンをおさまりのいい所に移設。

一通り手を入れて、自分の車って感じになりました。

駐車場に収まる新たなファミリーカー・・・・むふふ、カッコイイ。(そりゃ、ナディアよりはねぇ)


本日は嫁さんのドライブでららぽーとまで行ってきました。

さすがにアクセルに直結してスッと前に出る感じがイイ♪
嫁さんは「アクセルを踏んだときの車の動きがFFのナディアとは違う!」とマニアックな事をのたまっていました。

サンルーフは車内が明るくなっていいですねぇ。
走りの面では重りを屋根に乗っけるのでマイナスですが、ファミリーカーだもんね。

来週はちょっと遠出したいな~♪
Posted at 2008/11/10 00:31:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2008年11月01日 イイね!

ファミリーカーを更新

ご無沙汰してます。

ロドスタを手放したのが1月。
あれからもう10ヶ月が経ってしまいました。

いまんとこセカンドカーとして戦闘機を買うあてもなく、
会社の連中と遊びに行くときはいつも自分だけ場違いな車。。。
さすがにこれはさびしい!
車バカとして本当にこれでいいのかオレは?!






・・・・と言うことで

先週ハンコを押しました。
我が家のファミリーカーが4年ぶりに更新されます。もちろん中古です。格安です。

あくまでも主目的はファミリーカーではありますが、まあいざとなればちょっとは
走れるようにと。

まあ、しょせんオートマですけどねぇ。。。。
車重も1.5トンあるし。。。


さすがにこれでは週末の早朝は厳しいだろうなぁ~(^^;
でも納車されたらいっぺん行ってみようかな♪


もちろんあの場所に棲まう方たちとは世界が全然違うので、
あくまでも一般車として気楽に気楽に~~~♪♪♪
Posted at 2008/11/02 00:10:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2007年12月01日 イイね!

ついに見つけたーッ!!

ついに見つけたーッ!!ロードスターを手放さなきゃ・・・ということになってからすでに数ヶ月。
まだ手元にあります。

なぜならばボディ左側の自家板金が塗装のところで止まっていて、いまだに完了しないから。

自分のロードスターは中古で買ったときに今の深い青にオールペンしてあったのですが、その色が何かわからなかったんですねぇ~。
前のオーナーからはプジョー106の青らしいと聞いていたので、昨日はイエローハットでインディゴブルーを調色してもらいました。
が、ためしに塗ってみたら・・・違う色でした。(TT)


今日、またイエローハットに行って、ボディーに合わせて調色してもらえないか聞いたのですが、ダメという返事。。。。

あーあ、結局金をかけてプロに塗ってもらわなければダメなのかなぁと思いつつ、タッチペンコーナーをチェックしていたら、なんかそれっぽい青色が!
試しに買って塗ってみると・・・・

キターーーーー!!

この色だ!!!

トヨタのハイエース用の「ブルー」カラーコード「8B2」です。
この色だったか!!!!

3年ごしの謎がついに解けました(^^;
今まではオートバックスで近似色を探していたのですが、オートバックスで扱っているのはホルツで、イエローハットはソフト99なのです。
ソフト99にしかラインナップされてない色だったわけです。
盲点でした。。。。


とにかく、これでキレイに塗装をしてあげればやっとうちのロドスタも自慢の逸品として売りにだせます♪
大事な愛車、売るからにはとことんきれいにしてできるだけ高く買ってほしいですからね。。。。




ところで、明日は天気がいいみたい。箱根に行こうかな
・・・・と思ったけどまずは塗装の準備をしようかな。
箱根に行くのはきれいに仕上げてからにしよう。。。。
Posted at 2007/12/01 16:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2007年10月22日 イイね!

オイル交換 インターセプタZZ-03

オイル交換 インターセプタZZ-03明後日のしのいに備えてオイル交換です。

Dテクさんは今日明日と定休日なので、仕方なくいつものMOTUL2100はあきらめ。
ニューテックの廉価版オイル「インターセプター ZZ-03」を入れてみました。
1リッター1280円なので4000円ちょっとの計算です。

ニューテックブランドにしちゃあ安い!

さー、これであとは頑張って走るだけ~。



そうそう、昨日行われた峠アタック最終戦に出ていたうちの同僚のラリー屋(エボ5乗り)ですが、
トップと0.3秒差の2位だったそうです。
惜しいねぇ~・・・・・。

しかしサイスポフルコースという超高速コースで、3分30秒というラップなのに
たった0.3秒差って.....
キレてますねぇ~(^^;

しのいではラリー屋の隣も乗せてもらおうっと♪
Posted at 2007/10/22 14:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2007年10月17日 イイね!

ツライチの限界に挑戦♪

ツライチの限界に挑戦♪自分は毎朝出勤時にロードスターの置いてある駐車場を通ります。

その時にふと、
んーーーーーー、もうちょっとタイヤ外に出るんじゃないの???
って思っちゃったもんだからもうタイヘン。

作業開始です(^^;


車をジャッキアップしてフロントに3mm、リヤに5mmのスペーサをかませちゃいました。
ジャッキダウンするとなかなかの張り出し具合。。。


数値的にはこんな感じです。

フロント 7J-15オフセット30&スペーサ15mm&スペーサ3mm
          ⇒オフセット+12mm
リヤ   7J-15オフセット30&スペーサ15mm&スペーサ8mm
          ⇒オフセット+ 7mm


リヤの7mmって相当攻めてないですか・・・・(^^;
まあ、当たんなければいいんですが。

うん、今夜は早めに帰ってあの場所で試運転だ♪
Posted at 2007/10/17 15:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation