• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

充実した土曜日

充実した土曜日今日は嫁さんが子供を連れて夕方までお出かけ。
自分ひとりの気ままな土曜日をすごせることになりました。

うひょぉ~、こんなの何年ぶり?
ウキウキしながら愛車ロータス2イレブン(ただのチャリです。カーボンフェンダーなどついて以前よりバージョンアップ♪)に乗って青空の下をドライブ。
桜ヶ丘のミニカー屋さん「KID BOX」を目指します。

あー、チャリって気持ちいいなぁ~。
晴れたポカポカ陽気の中をのんびり走るのはサイコー。うーんこうなると音楽がほしい。でも自分が持ってるのはカナル型のイヤホンばかりなので周囲の音が聞こえなくてかなり危険。。。。
開放型のイヤホンを買うかな~♪

KID BOXではおあずけ食らってた自分用の誕生日プレゼントを物色。
さんざん悩んだ末、オートアートの997GT3CUPホワイトボディverを買っちゃいました。
ほほー、カッコイイ。

獲物を抱えて、ウキウキしながら来た道を引き返します。
途中お昼ご飯に「支那そば やまいち」というラーメン屋さんへ。
無化調という醤油ラーメン、素朴でおなかに優しい感じでなかなかおいしかったです。


チャリを満喫し、欲しいものを手に入れ、うまいもん食って大満足で帰宅。

まだ時間あるな・・・・・
ということで、コーヒーを入れてのんびり読書。

あー、たまには一人っていいなぁ~(^^;


いつの間にかコテンと寝てしまって外が暗くなった頃に、みんなが帰ってきました。


おかえり!
んじゃ鍋でも作るかぁ!

リアルな車とは無縁でしたが充実した土曜日でした。
Posted at 2009/12/16 01:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年11月08日 イイね!

2イレブンなチャリ?

2イレブンなチャリ?車ネタがないのでチャリネタです。

5年くらい全く乗らずほったらかしにしていた自分の自転車。
もともとダイエーで買った19800円の安物MTBなんですが、今にも土に返りそうなくらい朽ち果てていました。

最近急に、休日に家族で自転車で出かけるのもいいな~、と思い立ちまして・・・
イマ時なら数万円出して軽量フレームのかっちょいい新品のクロスバイクでもほしいところですが、そんな金があったらロードスター復活のために取っておきたいので、修理することにしました。

それにしてもはじめの状態はすごかった。。。。。(写真とっておけばよかった!)
あちこち赤錆だらけでタイヤは油が抜けてボロボロに破れた状態。
チェーンも変に絡まった状態で錆付いていてビクともしない・・・・(^^;

まずはひたすらヤスリでやすって錆を落として、錆とりクリームで磨きます。
幸いワイヤー類は使えそう。ブレーキとギヤは調整と潤滑スプレーで復活。
チェーンはプライヤーで凝り固まったのを力技でほぐしながらなんとか動く状態にしました。
で、ホイールをはずしてチューブとタイヤを取替え。
通勤にも使いたいためMTB用のデコボコタイヤはやめて街乗り用のやつにします。
サドルは精悍さを増すためにヤフオクで見つけたSCOTのレーシーなヤツを採用。(車でいうとバケットシートみたいなもん?)軽量でデザインもかっこよくお気に入りです。

最後にフレームをマットブラックで塗装~!!
赤メタリックから一気に渋くなりました。

んで、そのままだと味気ないので何かデコレーションしたいと思い、色々悩んだ結果・・・・
ひそかにカッコイイと思っている車のデザインを取り入れることにしました♪
昨夜はカッティングシートをダイニングテーブルで切ってステッカーを作成。

今朝それをペタペタ貼ってようやく完成~!!
あちこちに落としきれていない錆が残っていますが、まあそのうち・・・

いやー、手間がかかった!
けど、楽しかった~。こういうのは車と一緒でいじっている時が楽しいんですよね~。


明日は気分(だけ)は超軽量スポーツカーのコイツで駅まで颯爽と通勤です♪
Posted at 2009/11/08 22:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年10月02日 イイね!

メルセデス?

メルセデス?中原街道を走っていて見かけたクルマ。

本格的な擬装をしてますがヘッドライトはどう見てもメルセデス。

港北のディーラーに行くのかなぁ。
Posted at 2009/10/02 18:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年09月26日 イイね!

近所のスバルディーラーへ

近所のスバルディーラーへO2センサーの不調を直すべく、環4のスバルへ行ってきました。
とても広くてきれいなディーラーでした。
対応もとてもよかったですよ♪

修理内容は思ったとおりO2センサーの交換でした。
修理見積もりは部品代が16000円、工賃が4800円で税込み21000円ちょっとでした。
これならお願いしてもぜんぜんいいかな、と思い部品を発注してもらいました。

最近はあからさまに加速力が落ちていたので、これで直るといいなぁ。。。。
もし直ったら箱根に行きたい・・・・

その時はげろりんサン、出動ですよ~!!
GEMさんにもまったりついていきたいですね♪
楽しみ楽しみ・・・


ついでに新型レガシィを見てきました。
ずいぶん分厚くなっちゃってスマートなツーリングワゴンという感じではなくなってきてますが、顔の迫力は満点。
こういうの嫌いじゃないです。
スポーティなファミリーカーとしてレガシィ最高♪
Posted at 2009/09/26 18:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

京都ぶらり旅

京都ぶらり旅大型連休のシルバーウィーク!
だけど直前になっても旅行の計画もぜんぜんしていなく・・・・

ふと「京都行きたいな~」とつぶやいたら、無性に行きたくなってしまいました!

高速1000円の恩恵をいまだに受けていなかった(渋滞イヤだから)んですが、
今回は深夜に出発しよう!という事になり、行っちゃいました。

月曜日の深夜2時に自宅を出発!
嫁さんと交代しながら京都まで走りきりました。
到着は明け方。
ちょっとだけ仮眠して早速大原へ。

三千院とか、宝泉院とか、寂光院とか回って大人は大満足。
意外や5歳と8歳の子供たちもとても楽しかったみたいです。

宿を取っていなかったんで、夕方京都近辺のホテルに電話をかけまくってようやくキャンセルで空いたところに滑り込みました~(^^;

次の日は嵐山、金閣寺、清水さんへ。。。。

その夜、またまた嫁さんと交代しながら帰ってきました。


京都のお寺めぐりは子供じゃ退屈するからムリかな~、って思っていたんですが
意外に子供でも庭の美しさとか、お寺の情緒はわかるみたいで。。。。
子供たちも「京都大好き!」「また来たい!」と大満足だったようです。


レガシィ初の高速オンリーの燃費はリッターあたり10.5キロでした!
あまり伸びなかったけど、とりあえず無給油で京都までは行けるんですね。



うーーーーーーー、また行きたい!!!
Posted at 2009/09/24 21:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation