• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

到着待ち・・・

到着待ち・・・先週は伊豆方面にお泊りに行ってきました~。
子供も大喜びしてたのでよかったよかった。(^▽^)
写真は帰り道の伊豆スカイラインにて。
日が暮れて夜景がきれいでした~!


で、ブレーキパッドですがまだ届いていません。
届き次第装着する予定です~。

次の日曜日は嫁友が来るらしくて、「悪いけど外せる?」と言われました。
チャーーーーーーンス!!!!

もちろん外せますとも♪
早朝から夕方までずーーーーーーっと外しますよ♪

久しぶりにフルコースが楽しめるかも。

ワクワク・・・・
Posted at 2009/04/04 23:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年03月20日 イイね!

空気圧&減衰調整

空気圧&減衰調整写真は3月初旬の伊豆ツーリングの時に同僚が道端から撮ってくれたもの。
このリヤバンパーは個性が強くていいなぁ。(^~^)

レガシィの燃費は7kmがいいとこなんですが、最近暖かくなってきてエアコンも使うようになって燃費の低下が気になります。
オートエアコンは「ECON」モードで使用し、さらに通常の街乗りではタイヤのころがり抵抗を減らすために空気圧を3.0kに設定。

これでオッケーと高速道路を走ってみたんですが、タイヤが硬くなったせいで最弱の減衰とのバランスが悪化・・・。

段差を乗り越えるときに前がバインと動いてショックを吸収するのはいいんですが、次に後ろもバインと動くので前後のピッチングがひどく、乗り心地がかなり悪くなってしまいました。

そこでフロントはそのままで、リヤの動きを抑えることに。
フロントは最弱の1のまま。リヤを2段階硬く3にします。
(最強は5)

これで乗り心地はバッチリ。
帰りの高速では、フロントはしっかりショックを吸収しながらも、全体としては適度に締まった足がとても心地よい感じになりました。
街中の低速域でもイヤにはねるような動きもなくこれなら完璧!って感じになりました♪

今日は天気悪いですねぇ。
Posted at 2009/03/20 10:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年03月04日 イイね!

明日はドライブ♪

明日はドライブ♪写真は昨日のお昼ゴハン。
嫁さんと2人だけだったので、思い切り唐辛子を入れてアッラビアータにしちゃいました。


さて、明日は会社の車好き仲間が集まっての息抜きイベント!
伊豆方面へツーリングです。

参加車両は
AP1
AP2
FD3S
SW20
Z32×2台
BH5
GRB
レクサスIS
アウディA3
ロータスエキシージ
って感じでかなり雑然としてます。(^^;

安全運転で楽しんできま~す。
Posted at 2009/03/04 10:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年02月12日 イイね!

Exigeキター!!

ふとした会話の中で判明。。。。
会社の同僚のランエボ乗りがエクシージに乗りかえたらしいです~!

社屋が都内に移転して車通勤がなくなって以来、クルマを乗りかえても黙ってるとなかなかバレないんですよねぇ。
ま、そういう自分もレガへの乗りかえは3ヶ月ダマってましたけど。
ツーリングでサプライズを提供するために♪

で、そいつ峠アタックで頭もってくくらいのレベルのやつなんで、まさに基地外に刃物・・・・ですよねぇ~。

くそー、うらやましい(^^;
今度社内ツーリングか社内サーキットアタックがあったら隣に乗せてもらおうっと。。。。



あう~、自分はというとまずはタイヤがなきゃ走りにいけない状態・・・・・。
悶々々々・・・・・・・
Posted at 2009/02/12 21:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2009年01月16日 イイね!

あのクルマを見に・・・

あのクルマを見に・・・今日はちょうど「車は何がいいかねぇ???」とかいう打合せをしていました。

「んで、ロータスだったらどおなのヨ♪」
という話になった時に
「今日はちょうど発表会もあるし見に行かない?」
「いいねぇ、それ♪」
って流れになりました。
「夜の六本木行くんだし社用車はリッチにクラウンを使っちゃおうぜ~」
みたいなアホな事を言いながら
メンバー4人でVIP用の社用車に乗り込んで20時ごろ六本木の会場へ(^^;



で、対面したロータス・エヴォーラ。

・・・・・・・・うーん・・・・・・・・
スピリットはビシビシくるんですけどねぇ・・・

個人的にはあまりピンときませんでした~(-з-)
特に顔がねぇ~イマイチねぇ~
顔以外はすんごくかっこいいと思ったンですけどねぇ・・・・

911と真っ向勝負するくらいの個性がほしかったなぁ、というのが自分の感想です。


あ、ちなみに一緒に行ったみんなはかっこいいッス!と絶賛でしたよ。



自分はやっぱり後ろに佇んでいるクルマがいいナ・・・・♪

でもやっぱロータスってイイ。
わくわくしますよねぇ。



帰りはなつかしの「かおたんラーメン」で夕食を。
懐かしい味!
ここに来たのは10年ぶりかも。

思わず完食しちゃいました♪
Posted at 2009/01/16 21:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | モブログ

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation