
今朝は4時30分に起床。ネットでライブカメラをチェックします。ふむふむ、霧なし、路面は完全ドライ。天気予報でも午前中は大丈夫そう・・・・て事は・・・・行ってみますか?!
というわけでそそくさと準備して5時30分に自宅を出発。
はじめはエンジンの調子を確かめるようにアクセルを開け、NB6速ミッションのご機嫌をとりながらゆっくりシフトアップしていきます。早朝はまわりに車もいないし、こうやって自分とクルマを少しづつ馴染ませて、距離を縮めていくのが気持ちいいんですよね。
そして7時頃に現地に到着。
今日はBCダンパーをドライで味わってみる!がテーマです。
まずは体とクルマをコースに慣らすためにダンパーの減衰は前後6段目(推奨設定)で走ります。うん、乗り心地もよくてしっかり踏ん張ってくれるしイイですね。ただ、左右コーナーが連続して続く場所では切り返しの時にクルマが動きすぎて、おさまりが悪いように感じました。そうして駐車場に到着。
現地の天気は意外にも曇り時々晴れ!なかなかのドライブ日和です。あーーーーーー、来てヨカッタ!!
駐車場にはすでに沢山の車が停まっていて、いつもの方々も大勢いらっしゃいました。
さて、すぐに前後とも減衰を1段上げて走り出します。
するとさっきよりも連続コーナーでの動きが安定してきました。もう少かナ・・・と思い、さらに一段上げて前後8段目に設定しました。
おっ!この状態はなかなかいいですよ。連続コーナーの動きもいいし、低速コーナーで足が突っ張ってしまう事もない♪
しばらくこの設定で気持ちよく流していきます。
しかし、この時トラブルの魔の手は確実に近づいているのでした・・・・
向こう側まで行って戻ってくる下り坂の途中です。
ダンパーの調子のよさに気をよくして、気持ちよく走っていました。そして下りのストレートエンドでガツーン!とブレーキングしたとたん、下回りから「ガランッ!」「ガツッ!」「カラカラカラ!」という音がっっ!!
「何かが壊れた?いや、落ちた?!?!」とっさに速度を落とし、クラッチを切ります。
惰性で走りながらアクセルをあおってみると、ボフォ!とすごい音が・・・・げぇぇ、何ですかこの音は一体?!?!
三叉路の駐車場にクルマを止めて、ボンネットを開け、スロットルを動かしてみます。回転を上げるとボコオオと直管マフラーな音が・・・。その音は明らかに排気漏れです。「・・・・あ!」ピンときました。
うちのクルマはマツダスピードのエキマニがついていますが、メクラ用のボルトが入っています。今までそこのボルトは増し締めしたことがなかったんですよね。
下を覗き込むと、案の定あるはずのボルトがなくなっていました。
上の駐車場まで行って直そうと思い、落ちたボルトを探しながらゆっくり上がっていきます。幸い途中の道路の真ん中に落ちているボルトを発見。ささっと拾って助手席に放り込みますが、これが「・・・アチィッッ!!」て感じでした。(当たり前)
さ、直さなければ!すぐにジャッキアップ。潜り込んでボルトを締めこみます。確認のためエンジンをかけますが、ウン。問題ありうません。「さーて終わった!」と後片づけをしていると、ちょうどUターンをしてくるロードスターが2台。1台はいつもお見かけする白いクルマ(オバフェンが死ぬほどカックいいです)、そしてもう一台はマリナブルー・・・・ん?!
んんんんんん?!?!?!
後姿を見ると特徴的なテールランプ!
なんと!!!雪っちさんではありませんか!!!
自分、みんカラはじめてまだ数日なんですけど、こんなに早くにみんカラの人に会うとは思っていませんでした・・・・。
それにしても2日連続ご出勤とは・・・すばらしいです!!
はじめましての挨拶の後、しばらくお話をしますが、今日は9時にはここを出ないといけないという事で、お話も早々にSC仕様の雪っちさんのトナリに乗せてもらう事になりました!
さすがに長く走っているだけあって、操作がスムーズです。クルマに無理をさせずにきれいに走られますよね。トナリに乗っていても横Gがスムーズにかかるので気持ちよかったです。ブレーキに不安があるとの事でしたが、それでもいいペースで気持ちよさそうに走られてました。SCも下からトルクがあってとても楽チンそう。これは気持ちいいでしょうねー。2日連続で通ってしまうのも納得です。
その後自分ひとりで一往復。この時は減衰力は8番のままです。これ、なかなかいいですね。今日はこの状態で気持ちよく走れるので、もう変える必要はないですね。また、次回来た時にさらに硬くした状態で様子をみたいと思います。
さて、そんなこんなで9時になってしまいました。
まだまだ全然話し足りないですし、雪っちさんはこの後平塚のジムカーナにいかれるとかで、「時間さえあれば自分も行きたい~!!」と思いつつ、後ろ髪を引かれる思いで現地を後にしました・・・。
雪っちさん、せっかくお会いできたのに、あわただしく帰ってしまいスミマセンでした。今日はとても楽しかったです!!是非また一緒に遊んでください!!
今度はのんびりランデブー走行を楽しんでみたいですね。
帰り道は新道、小田厚を使います。
ギヤは6速。4000回転。それくらいの状態を維持して淡々と走るのもまた楽しいんですよね。
某所でコーナリングマシンとして元気な姿を見せたかと思えば、高速道路ではゆったりクルージングを楽しめる。
うーーーーん、ロドスタ最高です!
そして自宅には無事に10時すぎに帰還。
娘には「パパおそいぃ!」と怒られましたが、なんとか嫁の機嫌はキープ。ついさっきまでは公園に一緒に遊びに行ったり、昼ごはんを作ったり、と家族フォローに専念してました。(^^;
ふぅーーー、なんて充実した日曜日♪
やっぱりあの場所っていいな・・・・
Posted at 2006/09/17 15:53:14 | |
トラックバック(1) |
楽しく走ろう♪ | 日記