• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

深夜のチョイ乗り

深夜のチョイ乗りヤフオクの荷物を深夜のコンビににて発送してきました~。

で、レガシィで行ってきたのでついでにちょっとだけ中原街道を往復。。。
納車以来はじめて自分ひとりで乗り、はじめてアクセルをガバと踏んでみました。

うちの車には購入時からトラストのプロフェックe-01というブーストコントローラがついています。
それをちょっといじくりながら走ってみました。

まずブースト0.9。
スタートブースト、ゲインなどのパラメータがあり、オーバーシュートやハンチングを自分でいろいろセッティングできるようです。
が、今夜は時間もないしめんどくさいのでとりあえず適当に。
おお、ちゃんと0.9まであがりました♪
加速感は・・・・まあまあ。
やはり車重の重さがきいてます。低速域の加速には鋭さがないですね~。

あと、シーケンシャルツインターボの段付き間というのを体感してしまいました。
レガシィのシーケンツインターボでは、4000回転あたりでセカンダリータービンが回りだすんですが、その時にブーストがストンと落ちます。セカンダリーへの弁が開いた瞬間に圧力が下がっちゃうような、そんな感じです。
これはかなりフィールが悪い・・・・。
コーナーの途中で変なトルク変動があるのはイヤですねぇ。

ためしにブースト1.1をやってみました。
おおっ、さすがに出足はグイッと出ます♪
で、セカンダリーが回りだしブーストが1.1くらいになったところで、エンジンルームから微かに「チリチリチリ・・・・」という音が・・・・
わっ!!これは・・・ノッキング?!即アクセルを緩めました(^^;
いやー、久しぶりにノッキングの音を聞きました。
ターボに乗るのはスカイライン以来ですからね~。


まだ確かめていないんですが、レガシィのコンピュータは多分ノーマル。
だとするとブーストは高くても0.95がいいとこでしょうか。
とりあえずブーストは低めに設定して帰ってきました。

また今度時間があったらきちんとブーストが安定するようにセッティングしたいですね~。
シーケンシャルの段付き感もブーコンで改善できたらいいのですが。。。

ではでは、お休みなさいzzzzZ
Posted at 2008/11/11 01:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation