• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

早朝散歩

早朝散歩ブレーキの様子を見に早朝の箱根に行って来ました~!

朝4時30分に家を出発。

途中の道でブレーキの安心感は十分実感できました。
今まではブレーキを踏んだ時に「あれ?効かない」と思う事がたまにあったのですが、それがごく普通にブレーキを踏んだだけきちんと減速してくれるようになりました。
これだけでお金をかけただけはありました。ようやくクルマとしてまともな状態になったかな。。。

まずは木春を一往復。
ブレーキに足を乗せた時の感覚は自然でOK。
でもペースを上げていってブレーキがきつくなってきた時になると・・・あまり変わらないかな?
やはり重さというのが大きな障害として立ちはだかっている感じ。
確かに今まではめったな事ではABSが働かなかったのが、強めに踏むことでガガガッとなることが多くなりました。
・・・けど、
結局最後は車重とタイヤのキャパという物理的なファクターで限界は決まるわけで、「速さ」に関しては大きく変わらなかったみたいです。
ただし「フィール」は絶対よくなってます。
て事で、やっぱATのワゴンは走る車じゃないって結論で(^^;


次に某所へ移動。

いつもの区間を走ってみたところのぼりはちょっとだけタイムアップ。
まあオートマだしこんなもんでしょうかね。
下りはというと相変わらず怖くてブレーキが早め早めになります。
ナディアと大差ないというのが悲しいところですが、やはり重さと言うのは結構ボディブローのように効いてくるもんなんですね~。

で、全区間を走ります。
あ~、ものすっごく久しぶりだ~。
休日のこの場所は色々なペースの人がいるので、この車でも絡んで遊べるのでいいですね。

久しぶりにこの場所で富士山とご対面


何往復かのんびり楽しんだあと、Mクーペさんの後についてみました。
ストレートエンドのバンプに勢いよく入ってみましたが、フェンダー内はどこにも当たることなくクリア。
その後の加速では・・・・うーん、ATは加速してくれない~。タイヤは次回は215に戻そう・・・。
それでも頑張ってペースを上げついていこうとすると、高速コーナーではどんどんアウト側にふくらんでいきます。
回り込みながら下って上って下るというところではひゃーーーーーっとアウトへ出て行きゾゾゾーーーーっとしました。
危ない危ない・・・
やっぱこういうペースで走るのは絶対無理だわ・・・(^^;

早々についていくのをあきらめ、砂利のPで「そろそろ帰ろうかな~」と思っていたらグラグラさんが登場!
わお!木春で会えなかったから今日は無理かと思ってました。
せっかくなので一往復一緒にドライブを。
しかし、木春であれだけ元気よくクルマを振り回している人と同一人物とは思えませんでしたが・・・w
またぜひご一緒に♪


ものすごく久しぶりないつもの場所には、チラホラといつも見かける面々が・・・・。

色々なマシンがいますが、ここに集まる人達はみんな同類ですね~。



やはり自分はここの空気があっているようです。

ようやくクルマはまともに走れるようになったし(速く走るのはムリだけど)、またここでまったりドライブを楽しんでいきたいですね~。
Posted at 2009/04/12 21:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィで走ろう♪ | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation