• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

静かでパワフルで快適なコンパクトカー

eパワーの走り。静粛性。ボディ剛性の高さによる快適性。
全てが2リッターセダンに劣らない。コンパクトカーとは思えない。
Posted at 2021/12/03 16:53:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月03日 イイね!

モーターって楽しい‼️

モーターって楽しい‼️ファミリーカーをアイシスからノートeパワーに乗り換え。

娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので小さいクルマを選ぶことに。
選択肢としてはヤリスとかもあるだろうけど、以前友人に乗せてもらったノートeパワーNISMO Sの印象が強烈で結局eパワー一択。

新型ノートは外観は好きだけど室内はまあまあ。プロパイロットは魅力だけど、娘がガンガンぶつけるかもしれないことを考えると見送り😅

フル安全装備でアダプティブクルコン付きのE12を探し、この子をお迎えしました。


昔は、クルマはエンジンの鼓動とマフラーの爆音があってこそ。マニュアルシフトで走るのが最高の楽しさと思ってました。
将来モーターで走る車ばかりになったらもうクルマ好きの未来はなくなると思ってました。

が!

モーターで走るクルマがこんなに楽しいなんて!!!!!

写真はロードバイクを乗せて宮ケ瀬まで行った時のもの。
大事なバイクを載せてるのであまり振り回したりできませんでしたが、いやー山道の楽しかったこと!

とにかく右足の動きに応じてひたすらスムーズに加減速するのが気持ちいい。
踏み込んだ時は2.5リッターNA並の加速をしてくれる。
アクセルをはなすとエンブレのように自然に減速。
この感覚ってなんだろうと思ったら、マニュアル車で常に5000回転以上をキープしている時の加速感だったりエンブレ感なんですよね。

つまりeパワーのワンペダルドライブってマニュアル車の楽しさの美味しいところのエッセンスを抽出して表現してるんだな、と理解しました。

そりゃ楽しい訳だ。

唯一、じゃーエンジンの鼓動やマフラーの音がないのはどうなんだ?と言うと…
すいません、撤回します。自分は別になくてもいいです😆💦

実はクルマの音ってほとんどロードノイズなんだなとも気づく。
ロードノイズとGでスピード感や走ってる感は充分味わえるので、むしろ雑音なくスムーズにシューーーーーと加速するのがめちゃめちゃ新鮮で楽しい。

ノートeパワーはボディ剛性もしっかりしていて乗り心地は良いし、ハンドリングも悪くない。メダリストグレードは遮音材も増しているようで、室内は快適な静かさ。

ノートeパワー、最高です😊


早くも次はオーラNISMOが欲しいと思ってるところ😝
Posted at 2021/12/03 12:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation