• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@AEROADのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

キーを捜して・・・・

キーを捜して・・・・昨日書いた、行方不明のロックナットのキーなんですけど・・・
捜索場所は箱根です(^^;

実は前回箱根に行った時にジャッキアップして整流板を外したんですが、
どうやらその時にやってしまったようなのです・・・・。

というわけでやってきました♪朝の箱根へ。

料金所を過ぎたところで、路肩にクルマを停めて写真を撮っていると、赤いインプレッサS204(だっけかな?)が通り過ぎていきました。
「ん?珍しいクルマに珍しい色だなぁ。そう言えばザッカーによく寄稿されているKさんはあの色に乗ってたなぁ・・・」
などと思いつつ駐車場へ。

先ほどの赤い彗星が止まっていたので見ていると、ナントそこから降りてきた人はまさにご本人でした!
プチ感激です。自分はその方の文章のファンですから♪
ご迷惑かと思いましたが、一言だけ声をかけさせていただきました。
今日は雑誌の取材でいらしたという事でした。


さてさて、肝心のキー探しです。
前回クルマをいじってた駐車場を中心に路肩をくまなく探し回ります。
路肩にたまった落ち葉を払いつつ、地道に探すも・・・・・
やはり見つかりませんでした♪

仕方ないので(?実はこっちが本当の目的?)コースをちょろっと走ります。
すぐに雨が降り出したのであまりペースは上がりませんが、やっぱ雨は雨で楽しいですね。
短めに楽しんだらさっさと引き上げます。

12時には会社に到着。
フツーに仕事してます(^^;
Posted at 2006/11/30 13:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しく走ろう♪ | 日記
2006年11月29日 イイね!

明日に備えて・・・

明日に備えて・・・昨夜は順調に仕事が進み、1時ごろには打ち合わせを終える事ができました。こんなにあっさりカタがつくとは感動~♪
今朝は朝イチの新幹線で戻ってきて仕事です。

あ、そうそう。
今日は、仕事の合間になかなかつけられずにいたロアアームバーを取り付けました。
しかしここで恐ろしい事が発覚!!なんとホイールのロックナットのキーがない・・・・・。
思い出してみると、前回タイヤを外したときにキーをどこかにしまった覚えがない・・・。
まさかキーをつけたまま走ってしまったのでは・・・。
(当然道端にコロコロンと落ちますわナ)
ギヤアアアアアア!!!!!
明日探しに行こうっと。


そして夜。
今日は早めに引き上げよう!という事で1時には会社を出ます。
明日に備えて16号沿いのシェルで給油して、エア圧を確認します。
これでOK!

明日は朝から楽しみだ♪
Posted at 2006/11/30 02:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2006年11月28日 イイね!

西へ!

西へ!急遽これから大阪へ行く事になりました(^_^;)

2010の新幹線に乗って到着次第打ち合わせ入りですー♪
いよいよ仕事も佳境に入ってきましたよo(^▽^)o

今日の旅のお供はシウマイ弁当とカートップです。

一応ホテルもおさえたけど果たして使うのだろ~か?
Posted at 2006/11/28 19:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

クーラントくさい・・・

クーラントくさい・・・ついさっき(仕事の途中に)ラジエータのアッパーホースを交換しました。

もともとアッパーホースの途中に水温計のセンサーが入っていたんですけど、
そこからクーラントが漏れていたんですね~。

自分のクルマってロードスターのくせに、なぜか水温にはとても余裕があるんです。
冬なんかオーバークールになるので段ボールでラジエータの2/3を覆ってます。
んなワケで前オーナーの時からついていた水温計とはおさらばする事に。

日曜日にマツダに部品注文を入れておいて、今日届いたと言うので早速交換しちゃった
というわけです。
交換はいたって簡単。エア抜きもさっさと済ませすぐに仕事に戻りました。


でも・・・・・右手がクーラントくさいです~。。。。。
Posted at 2006/11/27 23:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマをいじろう♪ | 日記
2006年11月25日 イイね!

癒しの空間

癒しの空間今日は嫁さんの家族とともにドライブ。
帰りに藤沢近くの食べ物屋さんに寄りました。

ここは昔ながらの民家をそのまま使ったおみせでとても雰囲気がいいんです。
子供連れにも優しいお店で、昔ながらのおもちゃや絵本もたくさん置いてあり、
田舎の自分の家(自分はそんな田舎を持ってないんですけど・・・)のようにくつろげます。

自分はきのこほうとうを美味しくいただきました。

写真は食卓の横でパーフェクトにくつろいで本を読んでいる我が家の3歳児です。
Posted at 2006/11/27 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「数年ぶりにクルマで箱根に行ってきました。

ノートeパワーはめちゃめちゃよく走ってくれました。

どノーマルのファミリーカーなのに速い( *ºΔº )

夕方までいたのでいい写真もいっぱい撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しかったー」
何シテル?   12/10 20:15
クルマで走る楽しさに目覚めてはや2X年。 仕事も趣味もクルマづくしです。   クルマ大好き★走るの大好き★いじるの大好き。 ロードスターで某所を走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
5678 9 10 11
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

【芦ノ湖ライブカメラ】 
カテゴリ:道路情報
2007/05/15 13:05:17
 
カーメイクCORN'S 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/27 10:18:39
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2006/09/24 20:37:35
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
娘が免許を取り、奥さんも運転したいと言うので、トヨタ アイシスから小さいクルマへと乗り換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
●1991年3月~1992年12月● [車歴1台目] はじめて自分で買った車です。 はじ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●1992年12月~1995年2月● [車歴2台目] 自分にとっての2台目のクルマ。カプ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
●1995年11月~1997年12月● [車歴4台目] やはり国産ターボ車だ!という事で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation