• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はうす@のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

竹芝桟橋到着指でOK

竹芝桟橋到着集合時間1時間前でするんるん


もうワクワク((o(^∇^)o))でお腹が痛いですげっそり(苦笑)

どうしよ…
Posted at 2008/10/31 20:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BB | 旅行/地域
2008年10月21日 イイね!

新島合宿の為に…

こんばんは、猫です
(^◇^)

さて新島合宿出発まで、あと10日となりました。

この合宿の為に、ある事をコントロール中の猫です。

何をコントロールしているって??

気になります?


まぁ…
一応、レディーですからねσ(^◇^;)。。。

このレディーで勘が鋭い人はお分かりでしょう。

と言っても殆どが男性だけなので分からないかもですね(苦笑)


※ヒント※
折角の、海でBBのスクール&合宿ですから…

飲み忘れが無い様にしなくちゃ…
Posted at 2008/10/21 21:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BB | 日記
2008年10月21日 イイね!

TMSF2008に参加出来るかな?

こんばんは、猫です。


さて…
今年のTMSFに参加できるか微妙なんです

(^^ゞ

なぜ?って??

それは

新島合宿に3日間もの休みを希望してしまったからです
(・_・;)

11月11日からのシフトでの希望休となりますが…
今年は23日と言う事も有り、正直微妙な所です(^^ゞ

一応希望は出しますが、受理されるかしら?

参加保留状態になりますが、参加の暁には宜しくお願します!!

参加は某オーナーズクラブになります(^^ゞ
Posted at 2008/10/21 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

川越祭り

川越祭り昨日の夜、母と川越祭りに行って来ました(*^_^*)

一昨年の5月に母と川越巡りをしていたので…
川越祭りの山車の意味等が分かっていました。


■川越まつり

(平成17年2月21日 国重要無形民俗文化財指定)

川越まつりは、川越城主松平伊豆守信綱が祭礼用具を寄進したことに始まり、しだいに江戸の「山王祭」「神田祭」の様式を取り入れながら変遷を重ね、およそ350年にわたって受け継がれてきました。
山車を持つ町の人たち、山車に乗る近郷の囃子方、山車を動かす職人というそれぞれの社会が調和した様式も江戸譲りの特徴といわれ、江戸が東京になり、本家東京の祭りが山車からみこしに代わった今、「川越まつり」は、かつての江戸天下祭を再現しています。時代が変わり、社会がさまざまな変化を遂げても、祭りに象徴される川越人の心、まち全体が一つになって祭りにかける情熱は、今も昔も変わっていません。

■山車

祭りの主役となる山車は、いずれも趣向を凝らしたもの。そのうち大正以前に造られた10台が埼玉県の有形民俗文化財に指定されています。
山車は、一般に町名または人形名で呼ばれ、それぞれの歴史上の人物などを題材にした人形をせり出して蔵造りの町並みをゆるやかに練り歩く様子は、まるで錦絵の様です。電線が地中化されたまちは、山車巡行にかっこうの舞台になります。


■囃子・曳っかわせ

祭りのもう一つの主役は囃子(はやし)。山車どうしが出会うと互いに向き合い、相手に対して自分たちの囃子を披露する「曳っかわせ」は、祭りのだいご味となっています。

揺れ動くちょうちんの明かりに照り映えるきらびやかな山車、浮かび上がる囃子台が祭礼絵巻をほうふつさせ、まちのあちこちで曳っかわせが始まります。急テンポの囃子、曳き手や観衆の声援でまつりはクライマックスを迎え、小江戸の秋は深まります



と言う様に曳っかわせはメインイベントとも言われています。
初めて目の当たりにして大興奮でした(^◇^)

とっても良かったですよ(*^^)v
Posted at 2008/10/19 13:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

イジリ休止宣言をしてから…大分経つなぁ

すっかりイジリは休止中の猫です(^^ゞ


と言うか…
弄りたい気持ちになれず…
何もしていません。

とは言っても

ウエルカムランプには興味ありますよ(*^^)v

ただ休止中の為、資金面でも何分購入が出来ません(笑)

今はボディーボードを本格的にしたいかなぁ(*^^)

33歳と言う年齢に負けない位、頑張ってみたい…

ちょっと出だしが遅かっただけ…
そう思えば良いのかな??

自己流、独学的に行なってきたボディーボード。
キチンとした知識にてやりたい。
そう思っています。

海無し県の埼玉に住んでいるので色々と大変だけど…
その分、イメトレや基礎体力作りを心掛けたいです(^_-)-☆


さぁ!
来月の新島合宿までイメトレだ(#^.^#)
Posted at 2008/10/15 18:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バースディ波乗り〜 http://cvw.jp/b/226508/32182056/
何シテル?   01/21 21:24
イジリは初心者の為、分らない事が沢山ありますが、よろしくお願い致します。 実用的なパーツ&自己満足と言う事で、チョコチョコ弄っています。 約9割が自装着です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
56 78 91011
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

e-フロンティア 
カテゴリ:内装・インテリア
2009/01/29 13:38:20
 
SANYO WEB SHOP 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:27:16
 
サウンドアウトレットBits 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:24:32
 

愛車一覧

トヨタ アクア あく猫 (トヨタ アクア)
エスティマからAQUAに乗り換えです。 今度は弄らない。 でも時々弄るをモットーに(笑 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス・2.4の2WD (2.4アエラスGエディション・ナビスペシャル) 色:ミディア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation