• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はうす@のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

明日は浦和にGO!

オートウェーブに行ってきます(*^O^*)


ちと早めに行こうかな
( ´∀`)


ガラスの撥水加工強化でもしようかな…


と言うか、他の目的が有るんですがわーい(嬉しい顔)


楽しめると良いなうれしい顔
Posted at 2009/03/21 01:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月18日 イイね!

激痩中…

最近の勤務が辛いせいか…

2週間前の体重より…

3キロも減ってます

どおりで、疲れやすいんだ…と、シミジミ思いました

家の脱衣所の洗面台の鏡で見た自分の肋周り…

ガリガリに気が付いて体重計に乗って判明

最近、Gパンの腰回りがユルユルなのも痩せたせいか…

今朝、母に言われました…

「アンタちょっと最近痩せすぎたんじゃないの?背中の肉が無いわよ!」

と。。。^^;

で、あばら周りを見せたら・・・

ビックリしていました(^^ゞ


でも…
夏前には幾らか戻さないとなぁ…

体力持たないぞ…
Posted at 2009/03/18 17:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年03月18日 イイね!

AC100Vスイッチを流用したい!

ちょいと質問します…。

AC100Vスイッチを各電装品のスイッチに流用したいのです…

そこで、皆様にお聞きしたいのですが…

スイッチ裏にあるピン

それの配線を教えて頂きたいのです。


要は…

スイッチに電装品の配線をして、オン・オフの状態になれば良いのです(^^)

AC100Vも、インテリジェントパーキングスイッチもイルミで字光部が光り、オン・オフの制御部が点灯・消灯して入り切りを確認します。

各ピンへの配線(何番がACCとか何番がイルミとか…何番がアースだとか)
教えて下さい…。

宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/03/18 17:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年03月16日 イイね!

とりあえず前期ハイブリテール全灯化完成(●^o^●)

とりあえず前期ハイブリテール全灯化完成(●^o^●)本日、夜勤明けの猫はうすです…。

昨日、中途半端で終わってしまった

全灯化の配線工事を某クラブのメンバーさんとしました(^^ゞ




私の希望仕様は下記です

①増設部と4灯化がイルミ&ブレーキで点灯
②センターガーニッシュをイルミ&ブレーキで点灯
③減光ユニット取り付け(ハイブリテールのオマケ)
④ハイマウントのイルミの減光(エーモン)
⑤ハイマウントとセンターガーニッシュの同時スイッチ取り付け



で出来上がった仕様は…

①センターガーニッシュをイルミ&ブレーキで点灯
②減光ユニットを使ってセンターガーニッシュを制御
③ハイマウントポジションの減光(エーモン)
④センターガーニッシュとLEDリフレクターの同時スイッチ

です。



ハイマウントポジション(ポジション&ブレーキ) 
Aスイッチで制御

LEDエンブレム(ポジション&ブレーキ) 
Bスイッチで制御

センターガーニッシュ&LEDリフレクタ(ポジション&ブレーキ) 
Cスイッチで制御


太文字が各スイッチで制御出来て全灯化になりました(●^o^●)



一体何通りの制御が出来るんだろ?

計算方式忘れてしまって…
計算できる方いますか?


すべてイルミ時に使用

ハイマウントポジション(ポジション&ブレーキ) 
AスイッチでON・OFF

LEDエンブレム(ポジション&ブレーキ) 
BスイッチでON・OFF

センターガーニッシュ&LEDリフレクタ(ポジション&ブレーキ) 
CスイッチでON・OFF


何通り有るのかな?
Posted at 2009/03/16 01:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年03月15日 イイね!

ヘッドライトのケルビン数のバランスは?

こん○○は!


皆さんに伺いたいのですが…


LOとHIのケルビン数のバランスです冷や汗

今現在、LOには6000K
(HID)
HIには5500K(ハロゲン)のバルブが入っています。
LO、HI共にケルビン数を上げようかな?と思っています。

そこで…

現行エスはLOにプロジェクタが入っている為、明るさその物が軽減されてしまう…
から本来の色や明るさが発揮されない。
だから少し高めのケルビン数(8000K位)

HIも8000Kを入れると…
視認性は、どうでしょうか?
Posted at 2009/03/15 21:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「バースディ波乗り〜 http://cvw.jp/b/226508/32182056/
何シテル?   01/21 21:24
イジリは初心者の為、分らない事が沢山ありますが、よろしくお願い致します。 実用的なパーツ&自己満足と言う事で、チョコチョコ弄っています。 約9割が自装着です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4567
891011 12 1314
15 1617 181920 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

e-フロンティア 
カテゴリ:内装・インテリア
2009/01/29 13:38:20
 
SANYO WEB SHOP 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:27:16
 
サウンドアウトレットBits 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:24:32
 

愛車一覧

トヨタ アクア あく猫 (トヨタ アクア)
エスティマからAQUAに乗り換えです。 今度は弄らない。 でも時々弄るをモットーに(笑 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス・2.4の2WD (2.4アエラスGエディション・ナビスペシャル) 色:ミディア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation