• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はうす@のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!☆テーマ☆

家族が使いやすく、素敵なエスティマに
90%が自分でカスタマイズ!





★装備★

LEDが中心となり、純正流用品、社外品など多くのパーツを取り付けています。

☆イジリのきっかけ★

MOPのHDDナビで【後席専用モニタ】を取り付けたいと言う事から、色々と調べ始めて、みんカラへと辿り着きました。
当初は自分でイジリだなんて…と思っていましたが、今では自分でカスタマイズしています。
Posted at 2009/04/07 19:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | ブログ企画用
2009年04月07日 イイね!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!☆テーマ☆

家族が使いやすく、素敵なエスティマに
90%が自分でカスタマイズ!





★装備★

LEDが中心となり、純正流用品、社外品など多くのパーツを取り付けています。

☆イジリのきっかけ★

MOPのHDDナビで【後席専用モニタ】を取り付けたいと言う事から、色々と調べ始めて、みんカラへと辿り着きました。
当初は自分でイジリだなんて…と思っていましたが、今では自分でカスタマイズしています。
Posted at 2009/04/07 18:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | ブログ企画用
2009年04月05日 イイね!

夜勤前のイジリ…

夜勤前のイジリ…AC100Vの純正リレー&純正カプラ配線の完了しました!

色々と苦労したなぁ…(^^ゞ

あと…

モデリスタ風ピラーガーニッシュも完成です(^o^)丿


2つとも、とてもいい感じですよ(*^^)v

一気に気に入りました(●^o^●)



今年のイジリ⑯純正風AC100Cの手直ししちゃった!…①

今年のイジリ⑯純正風AC100Cの手直ししちゃった!…②

今年のイジリ⑰モデリスタ風ピラーガーニッシュの完成

Posted at 2009/04/05 15:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

帰って来た…エスティマ

帰って来た…エスティマまた入庫…


入庫前の確認


入庫しました。。。


上記の内容で入庫していました。


本日、修理から帰ってきました。。。


修理…すごく高かったです。。。



金額は…

\5250

でした(; ̄_ ̄)=3

点検費用だけで済みました(^^ゞ

室内の助手席側の


LH ECU-IG 10A


と言うヒューズが切れていました(^_^;)


つか、調べた時は大丈夫だったのに…。
なんでだろ??


あと格納できなくなったオットマン
ですが、保障での交換修理となりました。
2年前に同じ症状の時は、かなり揉めた状態で交換しましたが、今回は対作品が出ているとの事で揉める事無く交換となりました。
良かったぁ…。


また、ステアリングから鳴り出す

コツコツ音は

ステアリングコラムアッシーが原因との事で…
例のアレです!!


後日、交換となりました(-д-;)

なんだかなぁ…


トヨタ時限爆弾が一気に爆発した感じです(・ω・;)(;・ω・)
Posted at 2009/04/04 23:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年04月02日 イイね!

Dに入庫しました…

Dに入庫しました…クルコンの動作は確認できたので、クルコンモニタの
LED配線が悪いって事で配線場所を移動しました。

アッパーBOX裏の空きコネクタ。
このコネクタって…何のコネクタ??
ETC付いているしなぁ…
分かる方います??


AC100Vのスイッチ部のコネクタを延長配線後に起きた現象

①ウィンドースイッチが利かない(窓が開かなくなった)
②AC100Vのスイッチ部のコネクタの赤線(IG)の通電が無い
③車速感応ドアロックが利かない
④ヘッドライトのオートが利かない


あとハンドルのコキコキ(ポキポキ)音も見てもらいます…。

それと!

本日発覚した症状!!!!

またまた、オットマン故障です。。。

2007年7月にも故障したオットマン…。
また、同じ個所が閉まりません。。。
反対側の所なら良いのですが、同じ個所が故障とは…。
あの時、他のお友達も同じ現象が起きていて、色々とDの整備と話をしてクレーム対応を取って頂いたところと同じ場所。



オットマン故障…


オットマン故障…その後①

オットマン故障…その後②



上記の事で入庫です。



ホント、このエスティマには何回修理が必要なんかい??
Posted at 2009/04/02 15:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「バースディ波乗り〜 http://cvw.jp/b/226508/32182056/
何シテル?   01/21 21:24
イジリは初心者の為、分らない事が沢山ありますが、よろしくお願い致します。 実用的なパーツ&自己満足と言う事で、チョコチョコ弄っています。 約9割が自装着です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
56 7 89 1011
1213 1415 16 17 18
19 20 2122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

e-フロンティア 
カテゴリ:内装・インテリア
2009/01/29 13:38:20
 
SANYO WEB SHOP 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:27:16
 
サウンドアウトレットBits 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:24:32
 

愛車一覧

トヨタ アクア あく猫 (トヨタ アクア)
エスティマからAQUAに乗り換えです。 今度は弄らない。 でも時々弄るをモットーに(笑 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス・2.4の2WD (2.4アエラスGエディション・ナビスペシャル) 色:ミディア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation