• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫はうす@のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

埼玉⇔千葉成田…往復4時間は疲れた(^^ゞ

9時過ぎに高速に乗って…

11時に成田空港に着き…

妹たちを降ろして…

直ぐに運転…

酒々井PAで給油…
(前回、千葉八千代で給油してから398キロ走行)
36.82リットルで満タン…リッター約10キロ
そのまま順調に小松川線を利用して、首都高5号線・外環・関越を利用して13時に地元に到着(#^.^#)

あちゃぁ…
行きも帰りも、2時間で着いちゃいました(笑)

その後、SABでオイル交換を施工してもらいました(*^^)v
前回、能登に行くために、タイヤ館で10.592キロでオイル交換をしました。
今回は、SABで17.136キロでオイル交換をしました。

どちらが高いかと言うと…
微妙な値段ですが、SABでオイル会員にもなったので、次回からは安上がりかな(^O^)

てな訳で、往復4時間の埼玉⇔千葉を行って来た…
猫はうすです(^^ゞ

さすがに疲れました…苦笑
Posted at 2009/05/11 19:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

1時間前に自宅に到着猫

イヤァ…

雨雨の日ですね冷や汗

朝の高速も雨で前が見えにくかったわあせあせ(飛び散る汗)


出張先の千葉県八千代市から1時間前に帰って来ましたわーい(嬉しい顔)

朝は7時に出て、9時に現地に着いちゃって…
待ち合わせ時刻の45分ほど暇しちゃいました(笑)


リハビリテーション病院を見学してきて…

デカい敷地にビックリげっそり
うちの施設とはかけ離れていました冷や汗2

実は…
今の職場が、療養型病院、短期入所生活介護、デイサービスの事業から…リハビリテーション病院に変わるのです…

急な話で、スタッフは困惑していました。
未知の世界で不安を抱えていました。
今回、グループ企業となる病院を、見学をする事により、考え方や気持ちの持ち方が変わりましたムード

ハード面は変えられないけど、内装面を換える価値はあるって感じでしたねムード

まだまだ、未知の世界で不安な要素は沢山有るけど、開ける未来かな?と思いましたわーい(嬉しい顔)

さて、しばらく休んだら…
父を迎えに出ますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/05/08 16:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

11日は成田空港へ

妹と妹の友達が韓国に行く為に、アッシー君になります冷や汗

8日と11日と続けて…
千葉に行きますよ(笑)


運転好きだから、構わないけど(〃▽〃)

猫てぃま…
オイル交換をしなくちゃ…(°°;)
昨年の夏に能登に行く時に換えただけだ(苦笑)
Posted at 2009/05/07 23:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年05月07日 イイね!

明日は千葉に出張

今の職場の関係で、リハビリテーション病院に見学に行きます冷や汗2


私はエスで行きますよわーい(嬉しい顔)電車だと、変に疲れるしあせあせ(飛び散る汗)
タバコ吸えないし禁煙


多分、千葉北で降りて…
16号を走ります猫

9時30分に到着予定だから…7時に出れば間に合うかな?


早く寝なきゃあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/05/07 23:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年05月03日 イイね!

接触不良なのかな??

接触不良なのかな??私が作成している

純正風イルミスイッチですが…

どうも…

接触不良を起こしているようです。




①黄色マルのスイッチですが、スイッチベースカバーを外した状態でテスト点灯をすると、スイッチのイルミ部、インジ部が点灯しません。しかし、カバーを元に戻すと…点灯します(@_@;)
イルミ部(インジ部)が点灯しなくても、電装品のセンターガーニッシュとリフレクタはON・OFF出来ます。

②赤マルのトヨタマーク(光るエンブレム)もスイッチのイルミ部、インジ部が点灯しませんが、光るエンブレムはON・OFF出来ます。
また、他の線に繋げるとトヨタマークは光ます。(インジ部も)
しかし、その線に他のスイッチを繋げると、光りません。

②の現象からすると、スイッチ自体は故障は無いと認識します。

また、イルミ状態にして、端子を直流電圧測定・導通テストすると12Vを確認できます。

と言う事は…

コネクタに刺している025端子に異常があるという事なのかな??

コネクター 90980-12558 に使える端子が配線コムの025端子メスだったハズが、規格が変わったのか…
コネクタに刺してもスイッチ端子に接触せずにいます…。
その為、025端子のオスを使用して、その場をしのいでいます

これが原因なのかな??

とにかく、原因が分からないため、TERMINAL REPAIR 82998-12870コネクター 90980-12558 を注文してみました。

これで解決すると、良いけど。。。(・_・;)


このイジリが終わらないと、次なるイジリに移行出来ないです(^^ゞ

Posted at 2009/05/03 23:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「バースディ波乗り〜 http://cvw.jp/b/226508/32182056/
何シテル?   01/21 21:24
イジリは初心者の為、分らない事が沢山ありますが、よろしくお願い致します。 実用的なパーツ&自己満足と言う事で、チョコチョコ弄っています。 約9割が自装着です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17 18 1920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

e-フロンティア 
カテゴリ:内装・インテリア
2009/01/29 13:38:20
 
SANYO WEB SHOP 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:27:16
 
サウンドアウトレットBits 
カテゴリ:ネットオークション・ショップ
2007/07/14 21:24:32
 

愛車一覧

トヨタ アクア あく猫 (トヨタ アクア)
エスティマからAQUAに乗り換えです。 今度は弄らない。 でも時々弄るをモットーに(笑 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス・2.4の2WD (2.4アエラスGエディション・ナビスペシャル) 色:ミディア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation