• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VANのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

あの勇姿?をもう一度。

あの勇姿?をもう一度。
今日は珍しいクルマを見かけました。 それは日産ローレルSGX、動いているの見たのは久しぶりだったので懐かしくて見えなくなるまで見とれていました。 最初の登録と思われるナンバーでオーナーさんもそれなりの年頃の方でした。クルマの状態も良くて丁寧に乗られているようです。 写真のGTOは同年代のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 22:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 古いアルバムから | 日記
2008年04月07日 イイね!

記念日。

記念日。
土曜日はコメントの返信とフォトギャラリーの編集をやって眠たくなったので、レポートも書かずに寝ちゃいました。 詳しいレポートはjfkさんが素晴らしいレポートを作成して下さいましたのでこちら からお願いします。手抜きしてスミマセン。(^^; さて昨日は夜勤だったので今日の朝まで会社に拘束状態、昼前に帰 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 23:31:11 | コメント(12) | トラックバック(1) | 古いアルバムから | 日記
2008年04月04日 イイね!

ケンとメリーの・・・

ケンとメリーの・・・
写真の年度を見ると30年前・・・(汗 飛騨高山に行った時の思い出の一枚です。 この翌年、結婚資金捻出のために泣く泣く手放してしまいましたが、独身時代の思い出がギッシリ詰まった車でした。 注・・・ドライバーはハリマオじゃありません。(^^;
続きを読む
Posted at 2008/04/04 10:11:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 古いアルバムから | 日記
2008年03月04日 イイね!

叔父の・・・

叔父の・・・
この方の写真を見てウチのアルバムにも同じ様な車が載っていたのを思い出しましたので・・・(汗 車の前でふんぞり返っているのが叔父です。(笑 昔の事なのでよく分かりませんけど、セリカ リフトバック2000GTという車だと聞いています。シンヨウシテクレナイダロウナァ~ オジサン達の突っ込みは遠慮し ...
続きを読む
Posted at 2008/03/04 19:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 古いアルバムから | 日記
2008年02月27日 イイね!

初めてのマイカー。

初めてのマイカー。
免許を取得して最初のマイカーが、こちらのホンダシビック3ドアGLです。 新車価格は55万円ぐらいだったと思いますが、ワタシは当時も今と同じで金が無くて、中古を諸費用込みで27万円ぐらいで手に入れました。1200CCの直4OHCでしたが、車重が700kgぐらいだったのでそこそこ楽しめました。 っ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 17:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 古いアルバムから | 日記

プロフィール

黒いバイクと白いクルマに乗る二人の孫の爺さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピレリーヨコハマITS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/18 18:41:30
 
SWELL RIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/22 16:36:10
 
COX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/06 23:29:43
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
大型の割に軽いので取り回しが楽になりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
予定外のお買い物でした。 ハイテク機能に慣れるまで時間がかかりそう。。
ホンダ VFR1200F-DCT ホンダ VFR1200F-DCT
セパハンのツアラーバイクです。6月末に納車されてから、かなり首と背筋が鍛えられました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ホンダが生んだ最高傑作! 多分壊れないから、ずーっと乗り続けると思います。(^^♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation