• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさしやのブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

近くの山へ

近くの山へ  今日は休みだったので近くの山に行ってみました。
以前、みん友さんののりーさんに教えてもらった山です。
家を出発して20分ほど走ったら、教えてもらった林道に到着でした。
もちろん看板など無いのですがスマホのGoogleマップで見当はついていたので迷わず入り口から入りました。

途中こんな景色見ながら


20分くらいかな~?砂利道をひたすら上ります。
こんな時、ATは楽ですね。MTだと息継ぎしちゃいますね。

で、頂上到着。正確には頂上じゃないかな、標高750メートル地点。
頂上はもうちょっと上になります。アンテナ📡とかヤバそうなのがあります。



そこには昔よく見た施設が(笑)
が、諸事情により建物はボカシてます。


他に枝道がありましたが先がわからない道は怖いので退散です。

ひたすら砂利道、さらに急勾配でしたがジムニーならへっちゃらでした。
まあ、ジムニーに乗ってなかったら来れないな~(笑)
ますます色んな道に入ってみたくなりますね。

林道下りて帰りに国道外れて伊納の方から帰宅しようとしたら



遠くに「ニコラスタワー」!
旭川の人にはわかりますね。
あ、あそこにも行けるんだろうか?
妄想しちゃいますね。

まだ時間あったので「嵐山展望台」へ

ん、なんかみたことない看板がある。
5/3に来たときは無かったのに

あらら、5/9て。
今年は熊の目撃多いらしいですよ。

家を出発して二時間でぐるっと回ってこれました。
ジムニー初心者には、ひまつぶしのいい周回コースになりそうです。
Posted at 2020/06/10 20:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年05月17日 イイね!

今日も朝からJの方で

今日も朝からJの方で今日も朝からジムニーの方、触ってました。

ステアリングを純正デカハンドルに戻して

重い背面タイヤ積んで、カリフォルニアミラーも純正品に戻したりして、蘇り?です。
※理由はいずれわかるでしょうw


そんな作業は午前中に終わらせて、時間もあまし天気も良くなってきたので近場の山へドライブ。
走りだして30分ほど向かったのは「比布スカイロード」。
以前は看板もあったのに今はそう呼ばないのか?デカい看板が無くなってました。
旭川の隣町、比布町にあるぴっぷスキー場のてっぺんまで行けます。
空飛ぶ系のスポーツやる人達が使う道ですね。

まだ桜が咲いてる道を上ります。
何年?何十年ぶりにいきましたが、以前は砂利道だったんですが、全部舗装化されてました。

山の上なんでわずかに雪も残ってます。

で、リフトの降り場に到着。
展望台、Googleで見ると「いいながめ台」と言うらしい。
先客がいらしたのでスルーして、更に上を目指しましたがここから上の駐車場は見晴らし悪しで誰も行きません(笑)
いいながめ台に戻って写真撮ってチャッチャッと下りてきました。

今日もこんな感じでプラプラしてましたが、今朝積んだ重い背面タイヤ、ブラケットも合わせて20キロくらいある?。
これを積んだからなのかリアのバタバタ感が減って縦の揺れがだいぶ抑えられましたね。
あんな重い物を最後部に積んでるから当たり前ですよね。
こんなに体感できるなんて予想外でした。
今後は乗り心地を取るか、燃費を取るか悩みどころです。

Posted at 2020/05/17 20:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年05月07日 イイね!

桜、咲いたんで

桜、咲いたんで旭川も桜咲いたんで近所の神社行ってきました。
駐車場のトイレの脇なので誰もいません。
チャチャっと写真撮って退散です。
ここではありませんが、旭川のような田舎でも人の集まるようなお花見スポットは封鎖されてるようです、もちろん行きませんが。

今日はタンクガード付けてました。

どうやら純正バンパーとの相性が悪くバンパー内側に接触する。
本来ならボルト4本開け締めするだけの単純作業。みんカラの整備手帳見ても誰も苦労なんかしてない作業。
バンパーカット等して一時間ほどかかっちゃいました。
で、その成果

ナンバープレート付けると半分以上隠れるというオチ。
ああ今度はナンバー移設したい
Posted at 2020/05/07 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年05月06日 イイね!

今日から、ステイホーム

今日から、ステイホーム私、やっと今日からGWでした。
「ステイホーム」なのでここぞとばかりに、朝から作業してました。

家にジムニーが家に来て約3000キロ乗ったので、まずはオイル交換です。
昔々、スタンドでバイトしてたので毎日のようにやっていたのですが、辞めてから実に30年ぶりぐらいです(笑)
作業工程考えるとお金払ってやってもらった方が絶対いいからね。
今回は家にある余ってるオイルを使うためにやりました。
ジムニーだと簡単だしね~。

で、オイル抜きながらフォグランプ交換。

ハウジングが錆びてひどいの。
先日マフラーももげたけど錆びの酷い車体なんです(笑)
でも、分かってて買ったんで文句言いません。
ちなみに札幌で乗られてたジムニーです。

で、フォグランプ破壊して、中古で購入した物と交換しました。

フォグ交換終わらして、次はミラー交換
時間ありすぎる~

純正オプションの「カリフォルニアミラー」です。
昔乗ってたワゴンRにも付けてたの思い出して、ヤフオクで探して買っておきました。
当時ディーラーに置いてあったジムニーにコレ付いててカッコ良かったんで、ワゴンRにも純正オプションがあり装着してたんです。
25年経って昔見たジムニーと同じ仕様にできました。
残念ながらこの後のジムニーにはオプション設定ありません。
一時の流行りだったんですね。

この後、細かいグリップ等交換してたら雨降ってきたので中断。
結局、雨がやまないので今日はこれにて終了。

1日無事に楽しく「ステイホーム」できました~。

最近「みんカラ」再開したのですが、広告の多さにウンザリ
さらに最近までカーセンサーやgooで「ジムニー」検索してたから、その広告が多いこと多いこと。
悪い事に魅力的な車体がお手頃価格で出てたりして、チョー目の毒です。

Posted at 2020/05/06 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年05月04日 イイね!

マフラーもげた(笑)

マフラーもげた(笑)昨日、気持ち良く展望台まで上がって、車が埃っぽくなったので今朝早くから洗車してたのですが、

下を覗くと


マフラーステー折れてました~
錆びてボロボロなのは知ってましたが。
これから仕事行くので、とりあえず「洗濯ハンガー」ほどいて吊るしておきました(笑)
Posted at 2020/05/04 10:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 様 無事だと良いですが、NCになって14年経つんてすね」
何シテル?   03/23 11:11
旭川というのどかな町に住んでいるただの車好きです。 スーパーカー世代ど真ん中でした。 自由気ままに育ったせいか常にマイペース、他人にペースを乱されるのは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:14:59
旭川の帽子専門店。 
カテゴリ:ショップ
2019/06/10 10:51:03
 
E-Z ON AUTO TOPS StayFastクロス幌 (NCタン色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 22:29:13

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド スーパーメテオ650 ロイヤル エンフィールド スーパーメテオ650
日本発売発表のWEB画像を見て一目惚れ 販売店舗が近くに無いので1年悩みましたが、展示会 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2023年4月から10月まで、約半年乗りました 前年と同じバイクの色違い バイクの買い ...
スズキ ジムニー 12号 (スズキ ジムニー)
2台目のジムニー。22号の箱代えのつもりで購入。 の、つもりだったのですが、現在ジムニー ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
2代目ゲタ車 2年弱乗り車検を前にマフラーもげました(笑) 治さずに前々から欲しかったジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation