2016年09月11日
皆さん、こん○○は
なにかとバタバタしているミニ魂動です。
先日、コペンのバッテリーがついに、逝っちゃいました・・・
5月に長期出張で会社の駐車場で放置していて、バッテリーが上がってました。
それからは、バッテリーのマイナスを外すなど対処していましたが
先日朝出勤して、帰宅時にはエンジンがかかりませんでした。
今日、午前中時間が有ったので購入したABへ行き
バッテリーのチェックをしてもらいました。
最初はライフウインクのゲージを見て軽く「大丈夫ですよ~」って言われましたが
何度かバッテリーが上がって、昨夜充電もしてる。と伝えてテスターで診断。
やはり、要交換でした。
それからピットインし、詳しく点検をし、スタッフが店長を交え、あーだこーだしてましたが
一応保障で交換してもらいました。
交換して1年で、走行が6600キロ。
エアコン・ライトも使用で充電が追いついてない。
対応としては、出来れば週一で30分位アイドリングで充電してほしい。
でも、会社の駐車場では30分のアイドリングも迷惑だしな・・・
気休めで、セルスターのソーラーバッテリーチャージャーを購入。
ネットで、バッテリーターミナルカットとシガーソケットタイプの電圧計を購入。
これでなんとかなればいいんですけどね・・・
ソーラーバッテリーチャージャーって、どうなんですかね?
誰か情報をお持ちでしたら、教えてください。
コペンでドライブしなきゃですかね^^;;;
Posted at 2016/09/11 21:32:48 | |
トラックバック(0) | 日記