• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおっちのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

林道ツーリングで見た巨大な風車の群

林道ツーリングで見た巨大な風車の群天気が心配された本日の林道ツーリングも最後まで恵まれてとても充実したツーリングになりました♪

予定では計7本の林道を走る予定でしたが・・・友達のDR250が転倒によりクラッチレバーが根元からボッキリ!!(滝汗)
この日は5本の林道を走破して帰りましたとさ(汗)

自分のバイクも含め友達のバイクもみんなDR・DT・Dトラ・ジェベルとイニシャルDなツーリングでした(爆)
Posted at 2009/08/17 00:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月28日 イイね!

初めての日光サーキット♪

初めての日光サーキット♪出走枠に空きがあったので参加させてもらうことにしました!
もちろんグリップ初心者での参加です。
当日は天気も回復してきてなかなかの走り応えがありました(滝汗)

しかしながら・・・油温が上がって上がって仕方ないです(爆)オイルクーラー付けないとエンジン逝きますね

さて!タイムのほうは・・・47秒ちょい♪おっそ(笑)

ちなみにこの日の走行会でZ34が3台参加してましたとさ(^^:)
Posted at 2009/08/16 23:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーレース | クルマ
2009年07月17日 イイね!

研修が終わり、せっかくですので・・・

研修が終わり、せっかくですので・・・ 約5日間に及ぶ横浜での研修も今日でおわりまして、そのまま帰るのも良いのですが、せっかくですのでお台場までお友達に同行していただきました~!アリガト~♪

少し遠い所に車を停めて歩いて現場へ(汗)

なかなか見えてこないので少々不安になりながら行きました(ーoー;)・・・

暫くすると木の陰から姿を現したのが写真のモノになります!

そう!ガンダムです!!

携帯のカメラしか持って行かなかったのが残念でもありました(>ロ<)

8月に神奈川県秦野市方面へ行く予定がありますのでまたその途中に寄ろうかと、考えてます(笑)
Posted at 2009/07/18 02:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 旅行/地域
2009年07月07日 イイね!

アルトワークスのダイナモを・・・

アルトワークスのダイナモを・・・交換しました(汗)

もちろんリビルトです!

リビルトですので、外したダイナモは返却です。

B端子の位置と向きが若干異なってます(汗)




塗装のほうはと言いますと・・・

以前に失敗してますので(爆)それの修正で耐水ペーパーで均し中(滝汗)
Posted at 2009/07/08 00:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンメカ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

Zで初参加の集まり

Zで初参加の集まりみなさんオフ会お疲れ様でした~(汗)

天候にも恵まれ!?お天道様が味方してくれたオフ会でした(笑)
 
写真は小高い丘の上からの撮影ですが・・・被写体がちっさぁ~(爆)

Posted at 2009/07/07 00:51:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「最近買ってきたモコ
外装塗装のヤレが…」
何シテル?   03/19 18:17
那須町生まれ那須町育ち 今では開拓地であるこの土地に誇りを持ってます こんな私ですがどうぞよろしくです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おそらく未登録車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:27:30
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:37:58
さおっちさんの日産 ラシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:09:35

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
念願のラシーン購入 カスタムも少しずつ
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
友人から格安訳有り譲渡 これも出会いと思い大切に
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
やっぱりセローが乗りやすいね ファイナルじゃあなくツーリングセローに乗ってます
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
こういうスタイリッシュなセダンはまた機会があれば乗ってみたい気もする

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation