• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコ呂爺のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

検証『試走実験』…2

…1の続きです。
最初の充電場所『ダイキ周桑店』
残航続距離は、『---』状態
20分充電すると、残距離 27㎞
次の充電場所 『ファミマ今治高橋店』
残距離 10㎞で到着
15分充電すると、残距離 27㎞
しまなみ海道を80㌔走行で帰ると、
自宅到着時 残距離が5㎞でした。
二つの充電場所での時間が15分も短縮できました。

昨日は、『ダイキ周桑店』の充電を
20分から15分に短縮し実施
残距離『---』㎞が、21㎞
『ファミマ今治高橋店』には、ギリギリ到着
残距離『---』㎞でした。
15分を10分に短縮と考えていましたが
10分の段階で電流値を見ると50Aのままだったので、15分充電しました。
残距離が、『ダイキ周桑店』と全く同じ 21㎞
EV走行だけで帰宅すると、残距離が
『---』㎞のギリギリで到着しました。(-_-;)
充電時間は、5分短縮の結果です。

今日の充電時間は、『ダイキ周桑店』で20分、『ファミマ今治高橋店』で10分を試してみたいと思います。
Posted at 2015/03/11 13:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

検証『試走実験』…1

湘南スキーヤーさんのシュミレーションを元にして、私なりの検証をしてみました。

私の通勤距離は、往復で94.5㎞です。

毎日 深夜電力を利用して自宅から満充電状態で出勤します。

最近の外気温度は約3℃ぐらいです。
最大航続距離(EV) 40~45㎞ぐらいでスタートです。

走行モードは、ecoモード

自宅を出発して
最初の難関『しまなみ海道』自動車専用道路です。
最高速度70㌔を80㌔で走行 (後続車に抜かれます)
大島南ICからSAVEモードにします。
今治ICから国道へ EV走行70%迄、落ち込みます。
この時の残航続距離は、30~35㎞
ガソリン燃費は、15㎞/l

saveモード解除して会社迄、途中渋滞も少しありますが到着すると
残航続距離は、10~15㎞
ガソリン燃費は、40㎞/l
EV走行85%迄、戻ります。
通勤時間は、1時間程度です。
途中充電する時間は、ありません(泣)


帰宅編

アウトランダーPHEVのお楽しみ時間
(嫁サンは、呆れています…(笑))
無料期間中だから…と言い訳

最初に向かう充電場所
会社からギリギリ残航続距離で到着する『ダイキ周桑店』
最近まで30分迄、充電していました。
30分で、残航続距離 33㎞
この残航続距離では自宅には帰れません…(泣)
次の充電場所『ファミマ今治高橋店』へ
残航続距離 15㎞ 20分充電して
残航続距離 29㎞ しまなみ海道もEV走行です。
ガソリン使用せずに帰宅

残航続距離は、6㎞余る状態でした。

湘南スキーヤーさんの情報を参考に実施…結果は、次回投稿で…♪



Posted at 2015/03/11 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えだむさん、45度の前にいます。」
何シテル?   09/07 10:48
みんカラでは『エコ呂爺』としました。 JOPC・四国支部『エコロ爺@愛媛』

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 121314
1516171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

アシストグリップをかわいくしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 15:06:40
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:59:43
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) 純正6スピーカー ミッドレンジ(非BOSE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:49:02

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV AOI号 (三菱 アウトランダーPHEV)
契約日:2023年01月07日 完成日:2023年04月25日    (三菱自動車岡崎製 ...
三菱 eKクロススペース mican (三菱 eKクロススペース)
令和2年(2020年)2月2日予約 三菱自動車水島製作所:6月1日完成 西日本三菱自販 ...
三菱 アウトランダーPHEV アウラン1号 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 Wild Landのルーフテントを搭載して ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2023年6月6日〜通勤車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation