• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2-WRCのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

今日はお休み〜

今日はお休み〜今日は祝日です。
天気も穏やかで、
ふぅ〜と一息。

そういえば、
先日ミラー交換の際に試乗しました。
けっこうじっくりと。
感想など。

一言で言ってしまえば・・・、

「普通」

でした。
決して悪い意味ではなく、
何というのか・・・ここがすごい!
という車では無いというか。
まぁ、でも、「普通」に作るって、
けっこう大変なことかもしれませんね。

では、一個人の感想です。

ボディ 
評判通りカッチリ感あります。
VABと大差無く感じた。
むしろ、こっちの方がもっと高いのでしょうね。
18インチのせいか、リアがちょっとコツコツ言ってた。

エンジン
新開発直噴エンジン
スムーズです。
踏んだらパワーもでます。
一昔前のターボより絶対上。
燃費対策でしょうが、スタート後のもっさり感がちょっと・・・。
ミッションとの兼ね合いもあるでしょうが。

ミッション
CVTの音は気になりません。
減速時の抵抗もそこそこ。
うちBS9もそうだけど、
シフトレバーでもギアチェンジしたいなぁ。
MTで乗ってみたい!
峠道を軽く走ったら楽しそうです。

ブレーキ
なんか・・・違和感とまでは言わないけど。
効きますが、タッチが?インフォメーションが薄い。

ハンドル
こちらも、ちょい違和感。
インフォメーションが感じられない。
電子デバイスだから?
BS9は結構いいけどなぁ。

シート
柔らかいです。
包まれる感じは◎
長時間乗ったらどうなんだろ。
柔らかいことで逆に疲れそうな・・・。

その他
色々な情報が見られておもしろいです。
水温、油温、ライトの点灯状況・・・など、
本当に色々見られる。
便利でしょうね。

と、まぁ感じたことを書きましたが、
「普通」な車なのです。
だから、良いのかな?
これからのスバル車はこれがベースでしょうから、
楽しみでもあります。
ただ、没個性とも言えるのかもしれません。
これまでのスバル車は個性はハッキリしていた。
そこが、今後どうなっていくのか・・・。
楽しみにしています。

以上。
長文、失礼いたしました。
Posted at 2017/02/11 11:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/226586/48590252/
何シテル?   08/09 21:07
自分らしく車生活しています。 コンセプトは 「楽しむ」 なるべくお金はかけないように・・・(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 遠隔始動時のオートライトをオートオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:00:28

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2024.03.28 納車 初めて試乗せずに買った車。 「安心・安全・快適」「サイズ」が ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019.2.9 納車 404/500 結局MTに戻りました。 やっぱり、しっくりきます ...
スバル R1 スバル R1
2022.11.30 納車 H20年式 19274km ようやく手に入れることができ ...
スバル XV スバル XV
2022.6.19 納車 前期から最終型に乗り換え。 もしかすると、新車で購入する最後の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation