• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-GTのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

ゆる~~~~~~く♪

ゆる~~~~~~く♪先日、欧太サンとお話しておりまして・・・・・・


ゆる~~く集まりたいね♪っと☆


そんな訳で・・・・・・・・・・









ばしょ: とうほくどー・くだり・ すごうPA

にちじ: 6月13日(つち) よる、なな時~から♪









こんな感じで・・・・・・






ゆる~~~~~~~~く
集まって、おしゃべりしましょ~~~♪♪ヽ(*´∀`)ノ






こんな感じって・・・・・・

ぜんぜん、ゆるく無いか~!!!!(誤爆








当日は、ご家庭の用事や、お仕事等も当然あるでしょうから、
時間も、規定も、な~んにもございません(笑)
各々、秩序を守って参加してみてくださ~い♪

当然、主催者も幹事サンもいましぇ~ん(爆)
パジャマ姿でも、オーケーで~す♪(たぶん笑)









そして・・・・・・
こんな動画見ちゃうと・・・・・・










やっぱり・・・
ヤバいですね~♪♪
( ;゚Д゚)y─┛~~








Posted at 2009/06/06 19:35:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月01日 イイね!

DC04!!

えっと・・・・・・


早速ですが、顔面変更でーす♪(笑)





最中は、こんなお顔です・・・・(汗)







今日は、どれにしよーかな~??♪




って、GⅡって本当に簡単にお顔の手術ができるんですね!驚







そんな事していると、katuサンこちらのお方とゴニョゴニョ。。。。










ろーだいくんも、一人ぼっちでゴニョゴニョ。。。。











katuサン号の素晴らしいお尻も出来上がり~♪




スタイルこそスッキリしているものの、その加工内容を知っちゃうと・・・・・

その大変さに、ご飯も喉を通りません!!(嘘爆)










そんなこんなで・・・・・・

僕のGⅡも、お顔の移植成功~♪ヽ(*´∀`)ノ




純正2灯グリルに、GTI赤ラインをプラスしたオリジナルグリルを頂いちゃいました~♪
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

マジで、お気に入りデス♪♪(・∀・)イイ!!






でも・・・・・・・
こうやって、新しい物をイタズラしようとする者もいた~り(笑)




何故か、満面の笑顔です♪(>'A`)>








新しいグリルでも・・・・・・・

やっぱりこちらのGⅡのオーラには、とても及びません!!!滝汗














そんな個人整備も無事に終わり・・・・・・
いつものお山へみんなで駆け上がりました~♪♪








クルマを撮ると思いきや・・・・・




こんな事してみたり♪








でもやっぱり愛車の撮影で☆( ´ー`)y-~~












こんな僕らは・・・・・・・・





DC04(Dame Club 04)で~す♪v(´∀`*v)





Posted at 2009/06/01 23:09:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

深~いビョーキ・・・・・・

深~いビョーキ・・・・・・ついに

深~いビョーキに
入り込んじゃった様です。。。。。(汗)




RSって、インチ・オフセット・サイズによっていろんな表情が見えるんです。

そんな自分も、念願の深~い所を目指せそうです♪

そろそろ、今のRSも卒業かなぁ・・・・・







こんなん見ちゃったりしたら・・・・・・( ;゚Д゚)y─┛~~








こういうのに行っちゃいたくなりますよね♪♪(σ・∀・)σ









でも、もうRSだけで何セットか目なので・・・・・・






家の庭・・・・・
こんなんなっちゃってます♪(自爆





Posted at 2009/05/20 19:40:32 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

濃い一週間♪

ドナドナされてから約一週間・・・・・・・



こんな未知の所収容されていたようです(笑)





実は、こちらのSPLゴルフⅡにお乗りの方に。。。。。





ゴニョゴニョして頂きました~♪v(´∀`*v)




実は、リアフェンダーにBBSがどうしても干渉してしまい、先日の写真以上どうしても車高が下げれらませんでした(涙)

そんなこんなで、ゴルフⅡの大先輩なお方に容易く加工&塗装までしてもらっちゃいました♪喜

さっすが!GⅡ乗ワークス!!
知識と仕上がりが最高です♪
これで、大満足の仕上がりで帰って来てくれました~!




しかも塗装も、テロテロ♪
ガッツリ下げちゃいましたが、高速でのフルバンプ時くらいに擦する程度の干渉レベルです^^









その後には、GⅡなお方と、こちらのお方と揃って、近くの山へGOで~す♪


干渉こそしませんでしたが・・・・・・

上りも下りも、
同じGⅡに完敗です・・・・・(号泣)






スゴ過ぎて、全てが恐ろしいです。。。。。( ;∀;)





コーナーリング1つ目で、すでに離されます・・・・・
吸いつくような速さに、もう惚れぼれ♪












そんな楽しい日々も過ぎ。。。。。。
連休後半は、姉家族と姪っ子の住む東京へ遠征して来ました~♪

東京ディズニーリゾートで~す☆




さすがは、ゴールデンウィーク・・・・・
片道7時間のマニュアルは、体力不足を感じさせてくれました(爆)









そして翌日は・・・・・・

このシルバーなお方を筆頭に、皆さんと遊んで頂いちゃいました♪ヽ(*´∀`)ノ


久しぶりに皆さんとお逢い出来て、本当に楽しかったです!!
こちらにアップしておりますので、御覧下さい♪






後ろ姿からも、USな香りがプンプンしちゃいます♪ヽ(´ー`)ノ





雨でも係わらず、みんなで写真撮りに没頭です!!笑









おかげさまで、
楽しいGWが過ごせました~♪
ヽ(*´∀`)ノ


ゴルフⅡでの初めての遠征・・・・・

往復約900km!
(USメーターなので約550マイル笑)



問題無く帰って来れたので、最高でした~!

どうも
ありがとうございました~♪♪
v(´∀`*v)









Posted at 2009/05/06 23:17:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ドナドナ・・・・・・・(涙)

ドナドナ・・・・・・・(涙)


今先ほど、ドナドナされちゃいました・・・・・・_| ̄|○


でも、何かが変わって帰って来てくれるみたいです♪笑








よろしくお願いしま~~す♪ヾ(*´∀`*)ノ




愛車との別れって、短期間でも寂しいもんですね・・・・(涙 (´;ω;`)
Posted at 2009/04/27 23:04:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「I will attend the " K day !! "today.」
何シテル?   09/18 03:45
1990 ゴルフMKⅡ-GTI 【 USA model 】 当車両は、当時、関東のVWショップにてゴルフⅡGTIのUSAモデルを5台輸入し、 その内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍛栄舎 
カテゴリ:Wheels
2010/11/24 14:09:05
 
ワシマイヤー株式会社 
カテゴリ:Wheels
2010/11/24 14:08:35
 
BBS Wheel Library 
カテゴリ:Wheels
2010/10/13 11:11:36
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「1979y/Volkswagen Rabbit」です。 日本名ゴルフⅠとなりますが、北 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
■'90 GOLF MK2-GTI USA model■ 【Golf2 GTI 16V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
■06'GolfWagonGT PremiumPackage(1JAUM-1.8T)■ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
■'03 GOLF-MK4 R32■ 2011/11 Good bye......

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation