• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valtanmanのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

解約したのに1ヶ月経たずに復活

解約したのに1ヶ月経たずに復活昨年12月末で、「WILLCOM RX430AL(通称:黒耳W-SIM)」+「nine+」を解約してしまったはずなのに…。1ヶ月も経たずにWILLCOM回線が復活してしまいました(..;)。

買った機種は、「WILLCOM HONEY BEE 5(以後HB5)」と、言う機種です。特徴は、他のスマートフォンのBluetoothハンドセットとして使うことができ、スマートフォンの重い筐体を持たなくていいので楽です。スマホにかかってきた電話が、HB5で電話をとることができるので、かなりスマートなんですよね。その逆にBluetooth発信でHB5を使って、スマホ経由でお話しすることも可能です。

もともとWILLCOMは、W-CDMA、CDMA2001Xなどと比べると圧倒的に音質がよく32kbpsADPCM(BPSKでも16kbps)なので、音質はケータイとは比べものにはならない。元々がワイヤレスでISDN電話みたいなものですからね。生い立ちも自動車電話を先祖に持つケータイに対しPHSは、家庭用のコードレスホンが先祖ですから。音質に関しては、格段の違いがあります。ただし、コードレスホンという生い立ち故に「移動」に弱くケータイのような移動しながらの通話は、改良されてきたとは故やはり苦手です。弱電界では、BPSKモードに移行しても移動しながらだと切れる可能性が大ですね。

まあ、今回の復活劇は「通話とBluetooth」が主体なのでこれで十分なのです。

ついでにとは思ったのですが、実は機種は限定されてしまうものの「ALL0円」と、書いてあるポップがあったので、店員さんに詳しいことを尋ねたところやはり「0円」と、いうことで2台即断で購入。いろいろと制約はあるので、確認しておかないとWILLCOMは今やソフトバンク傘下、至る所罠がだらけなものですから購入時は、その制約事項にシッカリ目を通しておく必要があります。

用途は、簡単で妻と実家の内線用に使う予定です。


Posted at 2013/01/31 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・通信 | 日記
2013年01月27日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デーレンタルDVD25枚を返却後、奈良スバル生駒店へ冷やかしで、お客様感謝デーに行ってきました。無料点検受けて、帰ろうと思ってたら店員さんのすすめでオイル添加剤勧められましたが、普通の添加剤なら別にいいやと思ったんですが、殺し文句が凄いかった。

Dラーの人「一回入れたら2万キロイケますよ!」

オレの頭の中「2万キロかぁ。半年5千キロ毎に何時も変えてるからなぁ…。何時ものその時某社のオイル添加剤買って交換時に一緒に入れてもらってるコストを考えると安い…。」

オレ「チョット考えます。」

無料点検終了後…。

オレ「3月のオイル交換時にお願いします。じゃあ、フラッシングオイルも含めて4200円なりかぁ。」

通勤仕様車の車には贅沢だったか…。まあ、元気に快調な方が車もいいしなと…。

ちなみに感謝デーで、くじ引きで当たった賞品は「C賞」でした。トホホ



Posted at 2013/01/27 23:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月27日 イイね!

ああ…、雪ね

今日は京都の妻の実家まで、行ってましたが、その帰り雪に見舞われました。30代前半まで鳥取、北海道と雪国で勤務してましたので、オレ的には全然大したことではないですけどね。こちらの方はビビリ過ぎですよ。ブラックアイスバーンでもないのに、30km/h以下の走行は勘弁してください。しかも、少々吹雪いたくらいでもブレーキの踏みまくりのノロノロ、トロトロ運転は混雑の原因でしかありません。

無論、PLEO(ダイハツ版)スタッドレスタイヤ装備車なので、安定力も抜群少々の積雪でも急の付く運転をしなければ、安全に走行できます。明日は道路が凍結してないことを祈ります。

Posted at 2013/01/27 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月23日 イイね!

吸気サイレンサー撤去

最近、PLEOの純正エアクリーナの前にある吸気サイレンサーを取っ払ったら排気音が、爆音仕様になってしまった。もともと、パワーチャンバーに切り替えようかと検討していたんで、どんなものかと外してみたら「五月蠅い、ウルサイ」もう、ボンネットから吸気音しまくりの排気音ウルセーのでも、ステラカスタムRSにつけていた柿本改に比べれば静かかな…。

それで、得たものターボ要らずの加速力と燃費向上ですかね。家族4人フル乗車でも元気よく走ってくれますが、妻には不評ですが、息子はにはウケてますね。正直、近所迷惑なんでしょうけどね(#^.^#)。燃費に関しては、加速がよくなって踏まなくなった分の惰性運転が多くなってますから燃費計が今平均18km/リットルでしょうか、実質燃費は16km/リットル位だと思われます。
Posted at 2013/01/23 00:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLEOな通勤車 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

初いじり

初いじりあけおめ、ことよろ。
pleoをアーシングしました。
Posted at 2013/01/01 17:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PLEOな通勤車 | クルマ

プロフィール

「Facebookのネタ探しをしてたらハッケーン! http://cvw.jp/b/226638/48378537/
何シテル?   04/19 04:36
SUZUKI車ONLYになってしまいました。 新しくWAGON R CUSTOM ZXを所有しました。 今後はスポーツカー(軽オープン、BRZなど)、軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:38:54
 
息子がコペン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:33:07
遅ればせながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 14:26:45

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
11/11ポッキーの日に納車されました。最近のこのクラス軽は静かですねぇ〜。 グレードは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンパー仕様のエブリイになりました。
スバル サンバー スバル サンバー
8/27BIGMOTORに売られていきましたとさ!ドナドナ~♬
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
漸く納車されました通勤車専用になるエブリイバン2号機です。 納車日は、2022年4月10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation