• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valtanmanのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

最近のプレプラの様子

今考えたら寒冷地仕様買っておけば良かったかな?デジタルルームインナーミラーを搭載してから劇的に視界が良くなりましたが、雨の日はリアワイパーがないのでほぼ無意味(>o<)

ヒーターの使用で燃費が落ちています。そろそろガソリン添加剤入れてノズル系お掃除の時期かな大分弱ってきています。要メンテなのかも……。

我が家で一番乗ってる車なんだが、正直アトレーバンの登場でスバルのサンバー系のモデルチェンジを待っている状態?いやいやそれはないと90%ないと思います。それならEVERY追加しますよコイツ売って、ミニチュアクルーズSVのJOIN 5AGS 4WDモデルかお一人様仕様のN-VAN 6MT 2WD +STYLE FUNが良いですね。VTECではないもののさすがホンダエンジン回る回るしかもパワフルです。

ミニチュアクルーズに関してはアリーナ系列の橿原の方に製造元の岡モータースさん取次店がありますのでそれは問題なし。まあ、宝くじでも当たらない限りは絶対買うことないですね。当たったら教えませんよ。

密かに進行していますから多分ね。
Posted at 2021/12/30 05:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLEOな通勤車 | クルマ
2021年12月28日 イイね!

最後のブツ納入

最後のブツであるDラーに「アームレストキットを納入」しました。

いやもう、言うまでもないのですが私の変態的な要望にカーズ木津川の工場長は十二分にまで応えていただきこの場を借りて御礼申し上げます。

「ありがとうございました。」

すべて使いやすい位置にまとめられていました。サスガです。

じゃあ次は、「13モータースに搬入です」ダンパーブレーキの交換に次は少し上げバンぽくなります。

○13モータースメニュー

・代表の運転による試乗(30分ほど)
         ↓
・インプレッション(youtubeに上げますサウンドオンリー)
         ↓
・ダンパー、ブレーキローター、ブレーキパッド交換
         ↓
・また代表自らによる試乗(30分ほど)
         ↓
・最終インプレッション(youtubeに上げますサウンドオンリー)
         ↓
・オーナー自ら試乗しながらインプレッション(youtubeに上げます)
         ↓
・お礼のお食事会
         ↓
・撤収




○アライメント(タイヤ館木津を予定日時調整中)

・アライメントテスターによるチェック

・調整

・試乗

・問題なければ撤収


Posted at 2021/12/28 23:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリバンの生態 | クルマ
2021年12月26日 イイね!

息子

未だに車では完全に独り立ちできず困ったものだ。親が監督しないと事故を誘発しそうな運転をやってしまうので運転が終わった後に完膚無きまで理路整然とあそこは違うなど懇切丁寧に教えているがどこか上の空困ったものだ。そもそも運転には興味はなく車もそうそう興味がないためなのだろう。今はいい私が老いてドライバーを引退した時どうするのだろう?もう成人を迎えるんだから自分ことしか考えないようでは、大人として失格の烙印を押さねばなるまい。

いつまでも親は元気ではない。そのことを自覚してもらいたいのだ。じゃないと我が家は崩壊してしまう。
Posted at 2021/12/26 09:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

ライバル緊急試乗(ダイハツ新型アトレーバン)

短い距離でしたがダイハツアトレーバンに試乗してきました。インプレッションを箇条書きにします。

・RS(2WD)
・CVT

・エンジンがウルーセー
・元気なエンジンとCVTの組み合わせはパワフル
・コックピット周りはいわゆるバンだが機能的でシンプル
・後席はあくまでパッセンジャー(補助席)あくまでお二人様用です。
・入力の多い路面でも挙動は乱れず結構しっかりしている
・嫌な突き上げ感は無し
・意外にしっかりした足回りのセッテイング
・でもバンちゃあやっばバンやな
・クルコン(ACC)がオプション装備ながら搭載 ※RSには標準です。Xはオプション デッキバンにも標準です。
・内装的にはエブリィが勝ってる感じ
・バンのくせに後席電動スライドドア+イージークローザー(正直あってもなくてもいい)
・完全段差無しのフルフラット

●総合所見
動力性能はアトレーの方が圧倒的に上かもしれないターボ+CVTは強力足回りブレーキの感触も問題無しエブリイにあるブレーキの不安感は無し。機能面ではちっと手を加えればDIYで車中泊からキャンプまで使えるいわゆる万能型といえる。アトレーバンを宅急便などの配送用に使うのは御法度ですあくまでアウトドアやアクティブギアとして趣味のための車の道具と思った方がいい。

●追記
宅急便などの配送用に使うならハイゼットカーゴをどうぞ!NA+CVTでも十分走ります。
Posted at 2021/12/26 02:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2021年12月24日 イイね!

EVERY納車予定日無理矢理繰り上げ

EVERYの納車予定日が決定👏
てことで年明け1/8になりました。当初、1/15を予定していたのですが、来月の勤務予定表とスケジュールが噛み合わず空いている1/8に繰り上げ設定しました。その日までにクレストビークルさんのアームレストキットが間に合うかどうかと言ったところ。

・1/12にオートバックスにてヘッドユニットほか諸々取り付け

・友人の通称13モータースにて1/9or1/16にダンパー、ディスクローター、ブレーキPADを交換

・上記の組み付け日によってアライメントの取り直し

・1/22以降に柿本Racingにて開発車両に伴う試験を予定

・2月にアシストさんにて軽バンコンに改装予定

となりそうです。



Posted at 2021/12/24 22:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリバンの生態 | クルマ

プロフィール

「WAGON R CUSTOM ZX⑬ ~ガソリン残量警告灯が点いて http://cvw.jp/b/226638/47395308/
何シテル?   12/08 20:39
SUZUKI車ONLYになってしまいました。 新しくWAGON R CUSTOM ZXを所有しました。 今後はスポーツカー(軽オープン、BRZなど)、軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 67891011
12131415 161718
19202122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:38:54
 
息子がコペン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:33:07
遅ればせながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 14:26:45

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
11/11ポッキーの日に納車されました。最近のこのクラス軽は静かですねぇ〜。 グレードは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンパー仕様のエブリイになりました。
スバル サンバー スバル サンバー
8/27BIGMOTORに売られていきましたとさ!ドナドナ~♬
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
漸く納車されました通勤車専用になるエブリイバン2号機です。 納車日は、2022年4月10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation