
いよいよ3月に入り年度末が近づいてきました。
あと20日もすれば峠も越え、春休み辺り~GW明けくらいまではちょっと落ち着く期間がやってきます。
この期間を利用して、今までみん友さんに聞いたりしたいろんなところに行ってみよう!とか、まだ会えてないみん友さんに会いに行ってみよう!とか…計画するだけで楽しいですよね(笑)
そういえば今日我が家は結婚記念日だな…
こんな日は世のお父様方は早く帰って食事でも行くのかな…
それか奥さんにプレゼントでも用意するのだろうか…
うちは無理だな(爆)
この前の週末は、土曜日が快晴…明けた月曜日も快晴…
なんで日曜日は晴れないの:-<
ということで3月1日の日曜日は『CLUB SOULRED マツダR&Dセンターオフ』に行ってきました。
遅れ気味←気味って(笑) で15号線から入って行くと、踏切の手前からすでにはっきりとわかるその出で立ち…
やすみ時間さんが門の前で誘導係としてお出迎えです。雨の中ご苦労様です。
到着したときは既にソウルレッドがズラリと並び…
うわ~凄い、赤いっぱいだ!
てかソウルレッドのオフ会なので赤いっぱいなのは当たり前なのですが(笑)
普段のオフ会ならズラリと並んだ車を前にして話しが弾むのでしょうが、この日はどしゃ降りの雨と会の進行によってすぐ建物の中へ入り、会議室?みたいな部屋で自己紹介となりました。
一人ずつマイクを持っての自己紹介でしたが、皆さんいっぱい喋って楽しそうでした(笑)
テーブルの上にはアンケート。
ちなみに内容は一般的なもので、マツダ車を選んだポイントとか要望などで以外とスラスラ書けました。
その後はまあ雨だったこともあり少し車を見たり、昼食後はセンター内の展示車両を見学したりと、これもまた普段にはないオフ会の感じで…
この展示車両スペースでは皆さんかなり話しが弾んでいたようです。
時間も経ってきたので長男が飽きてきてしまい、私達はあちこちうろうろとしてました。
長野や愛知、静岡方面からも興味をそそるcx-5やマツダ車がたくさんいらしてました。
う~ん雨が悔やまれすが、皆さんのボディは見事に弾いてましたよ♪
そして最後はジャンケン大会!
参加32台ともなるとかなりのおみやげの数になり、途中トイレに行きたくなって中座、戻ってくるとうちの長男が吊り革を片手に走り寄ってきた(笑)
なんのことやらさっぱりわからないが長男は泣いている…
なんで吊り革なんだよと思いましたが、電車好きの長男にとってはレアなものだったのでしょう(笑)
てか吊り革をおみやげに持ってくるほうもなかなかだよ(爆)
こちらが盛り上がったジャンケン大会の戦利品とおみやげ♪

いっちさん、トラック以外にも色々お気遣いいただきありがとうございました。
無事にオフ会もお開きになり、車に戻って一服してるあいだに子供は寝てしまったので、やっと帰り際の30分程度ですが皆さんと会話できたような気がします。
今日も収穫のあった楽しい一日となりました。
そんなことで大盛況に終わったオフ会、幹事の魂赤さんをはじめスタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
次はどこのオフ会だろ…
Posted at 2015/03/03 20:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記