こんばんは。
今日の1日日記になっており、無駄な部分が多々ありますが、お付き合いください。
本日は朝1時半から運動会の席取りにならび→7時に帰宅→シャワー→8時20分に幼稚園に移動→体に鞭を打ちながらの親子種目参加→12時終了→12時半よりスシローにて昼食→2時半にお迎えの使者が(≧∇≦)

LS600hLではありませんでしたが、LS460でお迎えに来て頂きました。やっぱり細部を見てしまうと圧倒的な質感ですね。天井がアルカンターラみたいな素材、ドアの皮も柔らかい、アルミもヒンヤリとした感じ、ドアを閉める時の音、室内の静寂さ。。。などなどいい尽くせないくらいくらいの差があります。
まぁ、正直いいなぁとは思いますが、私にはまだまだ不釣り合いなので自分に見合う時が来れば検討の1台にしたいと思います。
さてさて、ディーラーに到着し、まずは車検証の説明から保証書、クイックガイドなどなどの説明があり、退屈な時間を過ごし(⌒-⌒; )
そして、GM、サービス担当の挨拶がありました。
っと、ここでブレークタイム。。。
1番最初見積を撮った時に子供を連れて行ったのですが、余りにも躾がなってないため、五月蝿くしてしまったので、2回目以降は連れて行っていませんでした。今回は若干心配しつつも、記念撮影があるため子供を連れて行きました。そうすると、明らかに違う対応!!お姉様が子供の面倒を見てくださるではありませんか。しかも、ドリンクメニューが商談時とは違うメニュー。。。ここまであからさまに違うんだぁと実感したひと時にでした。他のディーラーでもそうなのでしょうか??
ここで、やっとマイNXにご対面^_^

おぉー、めちゃかっこいい!!先ほどのLSが頭から完全に吹っ飛びました( ´ ▽ ` )ノ
やっぱりモデリスタエアロやばいくらいボリュームがありますね。

そして車の説明!!これがめちゃくちゃ長い。。。ほぼ寝ていない自分には拷問です。不覚にもオーナーズデスクに接続中に記憶がぶっ飛びました( ´ ▽ ` )ノ
そこで、ふと走行距離を確認、、、

8kmでした。これは少ないのか多いのかわからないですねwあと、撮り忘れましたがガソリンは安定の満タンでした。
しかも、昼間にみんからを見てて、思い出したことがありました。ガラスのステッカーを剥がして貰うのを言うのを忘れてました。まぁしょうがないと思いつつ??あれ!?シールが貼られてない!!
私「あれ!?シールって貼られてない送られてこないのですか??」
SC「契約時に納車時は剥がして欲しいと言っておりましたよね!?きちんとメモしておりました。不味かったですか??」
私「いえいえ、言うの忘れてたんですよ。覚えてくれてたんですね。めちゃありがたいです。」
ってな感じで何から何まで良く出来たSCさんでした。
最終確認のサインをし、花束を頂きみんなで記念撮影。至ってシンプルな納車式でした。
その後、総スタッフの見送る中ディーラーを離れました。
ちなみに本日は移動中は雨は降っていませんでしたが、途中から生憎の雨。。。
雨と眠たさのピークと時間がないため、あまり写真を撮ってません。

また、天気が良い日にいっぱい撮りたいと思います。
30kmだけ乗りましたが、大人3人乗っても踏めばGを感じることはできます。
ヘッドアップディスプレイはかなりいいと思います。高さを調整できるため、かなり上の方に見えるようにしています。そうすることで目線がまずメーターボードに行くことはありません。ハイブリッドなので燃費運転にもかなり寄与します。
サウンドシステムは一人の時だけでいいかな(⌒-⌒; )
CVTなのでパドルシフトを使った時の反応は薄いです。
あとは、やっぱりコーナーリングの時のロールは少ないと思います。
スピード感がないので、パンダの標的にならないように大人しくしておきます。
眠たさMAXでまとまりのない文章になり申し訳ございません。
ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。
Posted at 2014/10/02 18:48:06 | |
トラックバック(0)