• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やりすんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

車弄りあれこれ( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます。
3連休忙しく、思ったように車弄りが出来なかったんですが、昨晩からあれこれと弄りました。

①ドアチェックカバー

このむき出し感満載の部分を純正パーツで質感あーっぷ( ̄▽ ̄)

金額も4個セットで600円程なので誰も気づかない部分ですが自己満足度は高いですw

②メッキドアハンドルガーニッシュ

これは納車前にしておきたかったのですが、納期が間に合わずに自分で施工する羽目に。。。

こんな感じにガイドとマスキングテープを使い位置を決めて貼り付けるだけの簡単使用です。

金額は15200円と高いですが、アクセントにもなり付けて良かったと思います。これが黒とか濃い色だともっと満足度は高いと思います。

③ドアエッジ保護テープ

うちは小さい子供がいて注意はしているのですが、それを守らないのが子供であり万一のために保護テープを貼りました。簡単施工で、言わないと貼っているのがわかりません。

金額は忘れましたが2000円くらいとテープにしては高い感じはしますが、、、一回でも守ってくれればすぐにペイできます(⌒-⌒; )

④ブルーバナナ99 SNTC-M14R2

実はTTN-87を購入していたのですが、うちは子供が小さく車でよくディズニーの英国教材を見せており、いちいち途切れるのは嫁がNGということで一発で戻せるというブルーバナナ99 SNTC-M14R2を購入しなおしました。痛い出費でしたがしょうがないです。
取り付けは至って簡単でしたが、コントローラー部はどこにも干渉せず邪魔にならないように工夫して配線しました。


ちなみにTTN-87でもいいよっていう人、ヤフオクで12000円程で購入しましたが、10000円でいいので購入希望者がいれば連絡ください。ちなみに内容確認のため箱だけ開けていますが未使用です。

⑤ダイノックシート

質感が??と思うところに施工して見ました。全てやるとギラギラしすぎるので、アクセントとして施工してます。

まずはここの部分とセンターコンソール部分をしましたが、センターコンソールはカップホルダーイルミネーションと一緒に作業しています。


⑥カップホルダーイルミネーション

これが色んな意味で苦労しました。
どこの配線にかますのか!?配線図がないためどこか全くわからない!!
ディーラーに取付説明書下さいといっても出せないの一点張り( ´ ▽ ` )ノ
でも、出せないけど、サービスと電話でならチラッと教えてくれるとw
とこに繋げばいいですか??シフトインジケーターですよ!!おー、ありがとうございますって感じで^_^
早速作業

こんな感じにバラバラにします。

この白い紙を貼り付けて穴を空けます。

穴を空けたところにカップホルダーイルミネーションを取り付けます。
ここで注意ですが、標準は白い配線と灰色の配線は逆です。私はレクサスの文字を後ろ側に表示させるためにこうしております。

このように組み付けてあげます。

表から見たところですが、擬似カーボンがいい感じです。

スモール配線とアース配線をなんとか見つけ出し配線しました。

ここで大事なのがテストです。
取り付けた後に光らないってなったら。。。

おー、光りました。いい感じです。
文字の位置は、、、うーん、わからないなぁ。よく使うのが前側なので後ろ側の文字が常に見えるようにとの配慮です( ̄▽ ̄)

センターコンソールをせっとしてあげて、他の内装部分をカチカチとはめていきます。

取り付けた後のイルミもめちゃ綺麗です。


ダイノックシートも大満足の仕上がりです。
曲面が多くて結構試行錯誤しましたが、いい感じで隠れる部分もあり、納得のいく出来になりました。
簡単にできるので試されてはどうでしょうか??
オーナメントも次回ウォルナットでしようと画策中です。

それにしても、作業中嫁の視線が痛かったです。
Posted at 2014/10/13 11:14:03 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

やりすんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 789 1011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) RCF 後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 07:58:45
No.37 CT200h TNP基礎講座 「エコタイヤ 2015」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 02:54:42
クルマとテントが有れば、嫁に追い出されても安心だね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 11:02:57

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
■ エ クス テリア フェンダーアーチモール(カラード) ■パフォーマンス アクティブ ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
【安全・安心装備】 ・三眼フルLEDヘッドランプ(ロー/ハイビーム)&LEDフロントター ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
大学の友人が卒業してから乗っていましたが、メガーヌRSに買い換えるということで譲っていた ...
レクサス RX レクサス RX
レクサスNXからレクサスRX300に乗り換え。乗ってみたものの妻には車幅が大きくなりづら ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation