• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zilch@430のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

エキゾ~ストサウンド

なかなか作業に入れないんで暇つぶしに撮ってみました 未編集で雑音入ってて見づらいですが コンデジで撮ったんでこんなもんでしょ 雰囲気出てますが実際より低音強調されてる感じ 好みがあるでしょうがV8独特の音が出てきて良さげ もっとドロドロいってほしいんですけどね アメ車みたいに 来週 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 20:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月04日 イイね!

なかなか作業が。。。。

取り掛かれないって 自分の車の前に連れの車が2台ほど順番待ち。。。。 先週末に1台出来て 今週末に仕上げないといけないようで 来週くらいには作業始めてもらえるかな~ もらえるといいなぁ でもまた1台ツレの車入庫してたしなぁ はたして4月に間に合うのか。。。。
続きを読む
Posted at 2013/03/04 20:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月16日 イイね!

USパーツ取り付け♪

USパーツ取り付け♪
先日大量に届いたUSパーツ第一弾を取り付けました 雪の舞い散る中2人がかりで作業開始 作業自体は特に支障なくスムーズにすすんで 二時間ちょっと位で終了 取り付けたパーツは Megan Racing OE-RS series cat backs Blue Titanium Tip マフラーとミッ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 18:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月15日 イイね!

第二弾到着♪

アメリカからの荷物第二弾が到着しました これで一式揃ったかな 取り付けは多分来週以降になりそうです USDMjamのアナウンスがなかなかないんですが 主催のヤマズストアーさんのblogで経緯について説明されてます http://yamazstore.blog130.fc2.com/blog- ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 19:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月13日 イイね!

やってきました~♪

やってきました~♪
遥々海を渡ってアメリカからやってきました 無事に届いてよかった 第二弾が発送されてますwwww
続きを読む
Posted at 2013/02/13 21:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月11日 イイね!

jamに向けて

多分今年も開催されるだろうUSDMjamに向けてそろそろ動き出そうかと アメリカに発注した荷物第一弾が今日成田に到着したっぽい 今週中には届くかな 日本で付けてる人まだ見たこと無いシロモノ 第二弾は火曜にアメリカから発送される予定 なんとか今月中に取り付けたいけど どうなるかなぁ~
続きを読む
Posted at 2013/02/11 19:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月02日 イイね!

定番パーツ付けてみました

定番パーツ付けてみました
クスコのタワーバーとオクヤマのラジエタークーリングプレート付けてみました トムスのタワーバー高すぎだし そこまでガチガチにしたくなかったんで タワーバーの台座はもともと青色でしたがエンジンルーム内では浮きまくりの色で気に入らなかったんで艶消しブラックで塗装して バーの真ん中にクスコのロゴがあっ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 18:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月23日 イイね!

ワンタッチ化完了♪

ワンタッチ化完了♪
ワンタッチ用のスイッチを取り付けて内装元に戻しました 狙い通り取り付けできたと思います 今回は全く使わないコインケースの中に設置してみました 普段は蓋閉めてればノーマル あと誤操作防止で このためにスイッチは出来る限り小さいサイズのを電化パーツで選んできました 結構ギリギリだったかな キレイに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 12:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月22日 イイね!

ワンタッチ化途中経過

ワンタッチ化途中経過
とりあえずスイッチとか配線を簡単に作りまして 配線図見てスイッチを並列で繋いでみます かなり久しぶりにエレクトロタップを使いました 接触不良になりやすいんであんまり使いたくないんですが スペースとか元の配線の長さを考えるとこれが一番簡単なんで 簡単に繋いでみたんですが ワンタッチ化できました! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 14:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月21日 イイね!

ワンタッチ化に向けて

ワンタッチ化に向けて
40ソアラ、SC430乗りの悩みの種の1つ ルーフ開閉時のボタン押しっぱなし作業www これボタンの位置が運転席とは逆に付いてて30秒近く同じ体勢で押してないとダメ。。。 結構しんどいんし なんせカッコ悪いんでなんとかワンタッチで開閉できるようにしたいと思います まぁ皆さんやってるんで参考にしなが ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 12:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「S-MXと軽トラの洗車終了。。。次はソアラ、の前にちょっと休憩」
何シテル?   10/21 09:44
はじめまして~ 車・カスタム ダーイ \(# ^▽^ #)/スキッ★ S14 silviaからUZZ40 SOARERに乗り換えました♪ US仕様にするべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
H24年7月納車 V8のオープンカーが欲しくて 希少カラーのベージュメタリック USのカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
普通の軽トラ あったら超便利(w 残念ながら4MT、2WD エアコンレス、パワステレ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初(高校時代)はFDいいかな~と思ってましたが14後期に一目惚れ。 コレしかないと思い ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
家の車ですが 14よりもコッチがメインな感じもします(^^;;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation