今年1年を振り返ると、スバルとカブとカメラに狂った1年でした笑
スバルはエンジン・ミッションOHしたおかげで好調です。354バイパスや上武道路の流れに乗れるくらいには好調です。

今年の走行距離は6,897km
長期入院があったり、夏〜秋頃までほとんど乗らなかったため、例年より少なめです。
カブは装備を充実させ、長距離走行も可能な仕様に。
今年は1,000kmくらい乗りました。
アニメはあまり観なかった記憶…(7作品だけ)
今年観た中で良かったのは
・ゆるキャン△ Season2
・スーパーカブ

OPテーマ曲の「まほうのかぜ」本当に良い歌ですね。初めてカブに乗った頃を思い出します。
・のんのんびより のんすとっぷ

原作は今年初めに終了。現在は番外編を連載中です。
最後までしっかりアニメ化して終わったのが良かったけど、もう見られないのは寂しい。
・ウマ娘、うまよん

競走馬の擬人化アニメです。
スマホゲームは大ブームになっていますね。
好きなキャラは10人くらいいますが、最推しはネイチャ、マチタン、タマモ。
今年放送した2期がまだ見終わっていないので、早めに見たいと思います。
来年は見るアニメがたくさんあるので楽しみです(ヽ´ω`)
・スローループ(釣り)
・ヤマノススメ (登山)
・まちカドまぞく
・からかい上手の高木さん
などなど…
今年買ったオススメのマンガ
・しあわせ鳥見んぐ

バードウォッチングがテーマのマンガです。
カメラネタもちょっとあります。
カメラは18機くらい使いました(ほとんどブログで紹介してないです)

購入したらフィルムを何本か使い、使いやすいカメラだけ手元に残し、他は次のカメラ資金にするために売却…
これを繰り返してました(;^ω^)
完全に病気ですww
おかげで(?)自分はどんなカメラが好きで、どんなカメラが合っているか分かったので良かったです( ̄▽ ̄;)
購入したカメラを振り返ってみると、シルバーボディのカメラはほとんど手放し、ブラックボディのカメラは手元に残っています(謎)
現在手元にある稼働機は…
・ニコンF
・ペンタックス LX
・ペンタックスauto110
・ネオカSV Super
・コニカEEマチック
この5機ですが、いちばん持ち出すのはニコンFとネオカです。
この2機は露出計が無いため、スマホアプリで絞りやシャッタースピードを計測して撮影しています。
少々面倒ですが、しっかり露出を決めて撮るおかげか、露出計があるカメラやオート機能搭載のカメラに比べて「撮影成功率」は圧倒的に高いです( ・∇・)
親父からは「露出計はあまり信用しない方が良い(特に古いカメラは)」とは言われていますが、やはり付いてるとアテにしてしまいますねぇ…( ´△`) 楽ですし。
今年は写真を撮るために出掛けたり、撮影スポットに行って撮ったり、近所で撮ってみたり。

↑これはスマホで撮影
長野県・大展望台 三峰茶屋
フィルムは70本近く使いました。
ほぼネガのカラーフィルムです。
ポジは1本使いましたが、全て失敗したのがトラウマで使っていませんw

ポジはもっと使ってみたいけど、気軽に使える値段じゃないのがネックです。(フィルム1本2,000〜3,000円)
現像・プリント・往復送料も入れると、36枚撮り1本に5,000〜6,000円くらい掛かります(白目)
それなら「確実に撮れて安く済むネガで良い」ってことで、ずっとネガを使ってました。
モノクロフィルムも楽しいです。

まさか、ここまでカメラにハマると思わなかった(;^ω^)
そういえば、家にペンタックスのデジタル一眼レフ(K-30)があったので借りたのですが、故障していて使えませんでした(´・ω・`)
このカメラによくある「黒死病」という絞り制御ユニットの不調のようです。
富士フイルムのコンデジもあり、それは問題無く使えるのですが、ただ押して撮るだけの超つまらないカメラなので、よほどの事が無い限り持ち出さないと思います(´・ω・`)
ただ、動画が撮れるのは便利そうです。
最近ミラーレス一眼が気になり調べていますが、ミラーレス機でもシャッター音の良い物があり欲しくなりましたw
フィルムと違ってデジタルはISO感度が自由に変えられるし、シャッタースピードも速くて凄いですね。いろいろ撮れそうです。
感度12800、25600とかシャッタースピード1/8000なんて滅多に使わなそうですが( ̄▽ ̄;)
気になるカメラは揃えると10万くらいしちゃいます。仕事頑張ってお金貯めよう(`・ω・´)
候補は富士フイルムX-T1、X-T2あたりです。
中古を買うか、富士フイルムの公式ショップにあるリファービッシュ品とやらを買うつもりです。
まともに動くPCが無いけど、買って大丈夫なんだろうか?
近所のスーパーに置いてある富士フイルムの「プリンチャオ」でプリントする手もありますし、Wi-Fiでスマホに送って終了なのもアリですが(;^ω^)
フィルムに欲しいカメラがあるので、そちらを買ってしまうかも…
・ペンタックス67
・キヤノンF-1
・ニコンF2
来年は任意保険の更新(弟の分まで払うので20万くらい)に自動車税(約5万)、タイヤ新調、そしてアクセラの車検があるので、カメラにあまり使えない感じです。
スマホの機種変もしたい。
今日はレンズ落として壊れてしまったので、代替え買わないとです(血涙)
落としたのはNIKKOR 50㎜ f1.4という、私がメインで使っているレンズです(ノД`)
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2021/12/31 23:40:26 | |
トラックバック(0)