
経験した事… 食べ物と交通事情
食べ物は大抵何を食べても美味しいです。(*^^*)
それに日本食のお店も多いし… 拉麺にうどん、寿司店と沢山在りました。
芸能人のお店も多く、ワイキキビーチの近くには[小倉智昭の店]って看板が出てました。(そのまんまやんか!)
お寿司はやっぱり日本で食べるのが一番かと…
カリフォルニアロールとかはイマイチ好きになれませんね。
後、ホットドッグやバーガーは英語で注文すれば選択肢が広がって楽しいかと思います。トッピングやソース等ですね。
でも、衝撃的だったのは、バーガーショップの前にパトカー停めてポリスが二人バーガー食べながらコーヒー飲んでました!「HAHAHA!」って笑いながら…
日本ならクビですよ! 北川景子風に『クビよ、クビ!ぜ~ったい、クビ!』って感じで。
コンビニ風のお店も数百メートルおきにあって、ちょっとした買い物にも困りません。ちょっと「???」があったのは、そこでビールを買おうとしてたら前に外国の親子連れがいたんです。同じ様にビールを買ってました。
するとレジのお姉さん(黒人の方でしたが…)何か言ってましたが、どうもID を見せろと…
外国の方は私より年齢が上だったので、慌てpassportを出したけど『NO !』と言われて相手にされませんでした。どう見ても年齢が下だろ!って思ったのに(ToT)
そして夕方はワイキキビーチをクルージングしながらディナーです。
海に沈む夕日を眺めて、陽が沈むとバンドの生演奏でディナー開始。 お酒も入って演奏に合わせてダンスをする人も… 曲は年配の方も多くエルビス・プレスリーやカントリーがメインでしたが、私も何処の国の方か分かりませんでしたが、年配の御婦人に一緒に踊って頂きました。
人は幸せで楽しい時は、国籍も年齢も性別も関係無いんですね。 そうしてワイキキビーチのクルージングは終わりました。

これは乗船前に撮ったハワイの鳩さん。

ディナーの時のワンシーンですが、暗くて余り写ってませんでした。
交通事情は比較的走り易く渋滞もないですね。
お薦めはバスです。何処まで行っても定額でお得です。イエローキャブより景色も楽しめて良いと思います。(^^)
そして、見付けたのがレンタルバイク屋さん。ビッグバイクはハーレーFLH からスクーターやホンダのシャリーなんかが有りましたね。
金額はまちまちですが乗れる人は、レンタルして廻るのも良いかと。
国際免許にしとけば良かったなと思って後悔してますけどね。
只、交差点(横断歩道の前)にはかまぼこ型に盛り上がってスピードが出せない様になってますから気を付けて下さい。
なんにしても楽しいです。
長くなったので、この辺でm(__)m
Posted at 2015/03/22 19:51:53 | |
トラックバック(0) |
カメさんの日記帳 | 日記